• ベストアンサー

客を搭乗させなかったのに飛んだ飛行機の怪奇

12/31の18:40発JL福岡-宮崎に搭乗予定でした。ずっと待たされた挙句、20:30の便に振替えられました。 ところが、宮崎空港について到着便のリストを見ると、21:00到着以外に20:55(記憶不正確だがこの前後)到着、しかも19時代発の福岡発JL便があるのです。19時代は、福岡空港で搭乗中断としてずっと待たされていた時間です。 端的な質問です。乗客が少ないと、このように客をだまして、待たせて、次の便にまとめて飛ばすというようなことを日本航空は平気でやっている会社なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

こんにちは。 No.2です。 どの様にしたらそのような事が起こるか時刻表をみてみました。 ご利用予定の機材は、仙台→福岡→札幌→名古屋→福岡→宮崎の予定のようです。 恐らく雪の影響で遅れていたのでしょう。 遅れて福岡に着いたのは19:35ごろではないかと思います。か、もう少し遅いかもしれません。 この飛行機は回送ででも宮崎へ行かせないと明日の宮崎の機材が無くなります。 MD-81はターンアラウンド時間は35分くらい必要ですので20:20の便の後に離陸、上空で追い越してしまった。 管制官は回送便のほうが到着時間が早いので先に着陸させたのかも知れません。 ここまでくると推理小説の域ですから何とも申されません。 説明を求めても地上職員では対応できないかもしれません。  

wonatak
質問者

お礼

有難うございます。このようなことは、調べれば調べられるのですか。 回答者様の様な可能性はありえることだと思います。 名古屋から来るというのは、地上職員も言っていましたので可能性大だと思います。 しかし、私が疑いを持ったのは、もし、名古屋から遅れて福岡に着いたら、なぜ乗客に一言いえないのか。お金を払って(同路線のバス代の3倍以上)時間を買っている乗客にあまりに失礼ではないかと言うことです。質問しても、名古屋を出発した、しないにしても判っているはずと思います。それすら一貫性が無く、正しい情報のような言い方をする。そのことに関して一貫性のある答ができなければ、いろいろ疑いが掛るのも仕方ないと思うのです。 このような疑いを持った人は、私だけではありません。 ついでながら、ほぼ同じ時刻に、福岡発鹿児島行きも2便(1便は、JALもう1便はJAC)あり、こちらは2便とも飛んだのですが、こちらも、搭乗遅れ、中断等を繰り返し、客への回答が極めて不十分でした。 となりのカウンターで多くの乗客が質問し、地上職員もたいへんとは思いますが、状況を正確にアナウンスすれば、客も納得すると思います。 個別の質問に個別に答えるだけで、一切アナウンスをしなかったJLの秘密主義があらぬ疑いを多くの乗客に掛けさせたことだけは事実だったと思います。

wonatak
質問者

補足

質問者様のような可能性を全く否定するわけではないのですが、わずかの休みを利用して短時間に移動するのに飛行機を利用しようとしたのに、実際にはバス以上に時間が掛ったことに関し、JLから説明が欲しいところでした。 結局ありきたりの通常の機内アナウンスのあと2005年もJLをよろしくといわれましたが、機内は明らかにしらけた雰囲気が漂っていました。 1/2に福岡に戻ったのですが、飛行機ではなく、バスを利用しました。渋滞で1時間ほど遅れましたが、運転手さんの丁寧なお詫びの言葉に不満を持った人はほとんどいなかったと思いました。 私も穿った見方は良くないと思いつつ、今回ばかりは、JLの不実の罪はあると考えざるを得ません。 これを反面教師に人に迷惑をかけないようにしたいと思っております。 最後になりましたが、全回答者に御礼申し上げます。 ポイントは、いつもは、20点と10点を必ずつけさせていただいておりますが、今回は20点だけとさせていただきます。ご了承下さいませ。

その他の回答 (6)

  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.6

 機体調整ができない空港の場合、それができる空港に飛ぶことはあります。また、時間が取れない場合も乗客を乗せずに発着して次の便とすることもあります。  これはJALに限らずあらゆる航空会社がやっていますよー

wonatak
質問者

補足

18:30の便を待っている客がいて、客を乗せずに19時代に飛んで、18:30の搭乗予定者全員を20:30の便に乗せて21時に到着。19時代に飛んだ便もほぼ同時到着ということになっているのです。 19時代の便は、なぜ18:30に乗るつもりの人たちに飛ぶという連絡もせずに飛び立ったのでしょう? このような事が良くあるとは思えません。

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9404)
回答No.5

こんにちは。 騙しているのかどうかは分かりませんが、JAL以外の航空会社でも、航空会社の都合による振替えはありますよ。 航空会社はサービス業ですが、慈善事業ではありませんよね。空席が目立つ便を何本も飛ばしていては商売になりませんから、フライトキャンセルをして座席供給数を調整しているのではないでしょうか? ただ、国際線では経験がありますが、国内線ではあまり聞いたことがありませんし、搭乗直前に案内されるというのも聞かないですね。 私の経験では、香港発のキャセイで、搭乗予定便がフライトキャンセルになったため、最終便に振替えられてしまったことがあります。最終便では遅すぎるので、他の便にして欲しいと言ったところ、もっと早い時間帯の他社便にエンドースしてもらえました。 フライトキャンセルの理由は教えてもらえませんでしたが、きっと空席が多かったから最終便にまとめたのだと思います。実際に乗った便もガラガラでしたから。 あとは他の方が書かれているように、搭乗予定便自体に不備があって、止むを得ず他の便に振替えられたということでしょうか。でも、それならある程度の説明はあるはずです。

wonatak
質問者

補足

待っている間、係員に何度も質問していました。その答は、名古屋からの搭乗予定機が遅れているためということだったのですが、時間が経つにつれ、係官の言動が一貫していませんでした。ある人は離陸した、ある人はまだ離陸していない。時間が経つにつれ疑いはどんどん深まりました。結局、後の便に全員乗れたのですが、着いてみると、もう一便、飛んでないはずの時間に出発して到着した便がある。しかも、乗った便よりも1時間早く出発してほぼ同じ時間に到着している。 ありえないことが起こっているということなのです。皆さんの回答を頂いて、益々、ありえないことをJLは行ったんだと確信しました。 このことは、私だけでなく、同便に搭乗した多くの乗客が確認しています。 確信が深まったので、JLに直接質問してみることにします。

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.4

私の考え書きますね。 18:40の便が無くなったのは 憶測になりますが、 機長の体調不良か、飛行機の不具合が大きいと思います。 フライトに問題有れば、飛びませんので。 もう1個 到着便が空港に着いても、すぐには出発は 出来ませんよ。 内部の掃除、機材の積み込み等、 飛行機の点検 燃料補給も有るので 1時間は掛かると 思います。 素人の考えですけど  如何でしょうか?? 

wonatak
質問者

補足

もともと18:40と20:30の便があったのです。ずっと待ったあげく、20:30の便に乗せられて、着いてみたら、19:30の便があって到着している、ということなんです。この便に乗った乗客があるとすればいつ乗ったのでしょう。私はその時刻、JLの出発カウンターの前でずっと待っていたのです。 空で飛ばしたとしか思えません。

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.3

様々な確認する事が、裏側でたくさんあるのだと思います。 ちょっとした手抜きが飛行機墜落?へつながるので、注意に注意を重ね安全を最優先した結果、そのような事態になったのだと思います。

wonatak
質問者

補足

確認がされていると言うことは、2便飛んでいると言うことですよね? ということは、客をだましたと言うしかありえないと思います。 様々な理由で飛べなかったとしたら、乗った便以外のもう一便は飛んでいないはずです。

回答No.2

明けましておめでとうございます。 不愉快な思いをされた事お察しいたします。 >乗客が少ないと、このように客をだまして、待たせて、次の便にまとめて飛ばすというようなことを日本航空は平気でやっている会社なのでしょうか。  そこまで計画的なことはないと思いますが。 機材繰り、乗員の手配、天候等で予定の便に乗れないと言うことは実際ありえます。 後は乗務員、地上職員の対応でも可なり気分も変ると思います。 他社の機長さんのHPです。 考えて苦労しての結果、お客さんに十分なサービスが出なかった例もあるそうです。 次は快適な旅行ができると良いですね。  

参考URL:
http://www.naoman.com/
wonatak
質問者

補足

私も、そこまで計画的なことはないと思うのですが、現実問題として、到着した空港のリストには、JL福岡発宮崎着、21時前後2便。出発時間19時代と20:30の2便が掲示されていました。私は、16時代から、ずっと福岡空港で、時折JLの係員に質問をしつつ、指示に従い、20:30の便に乗ったのです。19時代発の乗客がのった便などありえません。あるとすれば空で飛ばせたと言うことです。残念ながらそうなると客をだましたとしか言いようがありません。

  • s76_001
  • ベストアンサー率9% (8/85)
回答No.1

飛行機が離陸するにあたっては乗客が知らないレベルで いろいろな手続き、確認等が行われています その中で離陸できない状況があれば当然離陸許可は管制塔が出しません 定期便はその航空会社だけの問題ではありませんから そのような事はあり得ない事となります

wonatak
質問者

補足

ありえないとはどの点でしょうか。現実にあった話です。 想像の部分は、確かに私もありえないような気がします。 しかし、到着便のリストにあると言うことは、逆にそのような手続き、確認等があれば、飛ばしたことになりますよね。ということは、客を乗せずに(だまして)1時間半飛び続けたという確証が深まるような気がします。