- ベストアンサー
外付けDVD±R/RWて・・
DVR-iuN16Wを購入しました。 速さを体感・5分台突入とでかく書いてあったのでそれを買いました。 知識が解かってないのかどうか解かりませんが、4,7GのDVD-Rに、4,5GほどMAXで焼いてるのですが、時間がすごいかかります。2時間もかかっていて未だに終わらないです。5分くらいで終わるものだと思ってたのがバカですか?また焼いているソフトは付属で入ってきた、DVDMovieWrite3でしてます。普通にそのソフト使わずに、ドライブにドラッグ&ドロップしたほうが早いのですか?PC内に入ってるソフトでDrag'n Drop CD+DVDがありますが、どちらを使ったほうが早いのですか?それとも容量自体に、すごい時間かかるものでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
そうですか、友達にそれ言ったら、「5分で出来るはずがない」「DVD=時間かかるものだ」とあっさり言われてしまいました。。ありがとうございました。