• ベストアンサー

複数の部屋でBSを見られるようにしたい

一戸建てに住んでおり、VU/BSのアンテナが立っています。各部屋にはTVコンセントがついています。各部屋でBSを見られるようにしたいのですが、BSアンテナへの電源供給はどのようにすればよいのでしょうか。あるひとつだけのBSチューナ(または内臓TV)から供給するようにしたら、そのチューナの電源を切った時、他で見られるようになるし、全部から供給するようにするのはショートなど起きないか心配です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24350
noname#24350
回答No.4

ANo.3です > 全端子電流通過型にすると、複数の端子から電源供給があっても、うまく処理できるのでしょうか。  ダイオードが入っていますので、供給した電源が他の端子に影響を及ぼす事はありません。2分配ならこの方法が良いでしょう。

pointup11
質問者

お礼

ありがとうございました。2分配の全端子通電型にしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#24350
noname#24350
回答No.3

 全端子電流通過型の分配器を使用するか、BSブースターを使用してブースターの電源よりBSアンテナに供給するようにします。分配数が多い場合は後者のようにするのが普通です。

pointup11
質問者

補足

全端子電流通過型にすると、複数の端子から電源供給があっても、うまく処理できるのでしょうか。 2分配なので、ブースターまで取り付ける予定は、今のところありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.2

ひとつのBSチューナーの電源供給を常時ONにし、他のBSチューナーの電源を OFFにすればいいと思います。 ただこのモデルの場合、常時ONの供給を行っている機器の電源コンセントが抜けたりなど、 何らかのトラブルがあった場合は、電源が供給されなくなることがあるでしょう。

pointup11
質問者

補足

BS内蔵TVとBS内蔵ビデオを持っているのですが、どちらも、アンテナ電源(入・切)の設定しかなくて、入にしても、本体の電源を切るとアンテナ電源の供給もとまってしまうようなんですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10657
noname#10657
回答No.1

BSアンテナに電源を供給する必要はないと思いますが・・・。

pointup11
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 電源供給の必要はあると思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A