JR総武線快速から新幹線の乗り換え時間
あさって、東京駅から始発の新幹線(のぞみ1号)に乗ります。
東京駅までは総武線快速で行くのですが、
新幹線が6時0分発で、5時44分東京着の快速だと
乗り換え時間的に厳しいでしょうか?
東京駅の総武線快速のホームが地下深いところにあるのと、
新幹線乗り場の位置は、ぼんやりと大体ですが把握しています。
(もう何年も前ですが、東京駅から新幹線に乗ったことはあります)
なので、駅構内の地理が全くわからないということはないのですが
駅についてから新幹線が出るまで15分だと、
途中で迷うとかの問題がなくても、移動距離的に普通に厳しいでしょうか?
5時44分東京着よりも1本早い総武線快速だと、5時23分着で
その電車に乗れるかどうか(朝早いので)、ちょっと自信がなくて…
できれば23分着の快速に乗って東京に向かいたいですが、
44分着の電車だと、かなり急がないと時間的に結構厳しいでしょうか?
お礼
早速ありがとうございます。 こんな便利なサイトがあったんですね! これなら今回に限らず、いつでも最新の列車情報を検索できますね。 とても良い調べ方を教えていただきました。 感謝いたします。
補足
> 出迎えですか? はい、そうなんです。 かなり大荷物のようなので、降りたホームでそのまま動かないで待っててもらうことにしました。