• ベストアンサー

アナログレコードプレーヤーのプーリー交換について

アナログレコードプレーヤー(ベルトドライブ)で、プーリーを60hz用から50hz用に交換したいのですが、交換用プーリーがありません(メーカーに問い合わせ済)。特殊なものでないとすると、プーリーはどこのメーカー・どのプレーヤーのものでも汎用性があるのでしょうか?それともレコード針のように、プレーヤーごとに適応したものでなければ合わないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teamux
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2

昔の記憶で間違っていたらすみません アナログレコードプレーヤーのベルトドライブ式とは懐かしいと思って顔を出しました。たしか60Hzと50Hzでは60Hzの方が回転数が高いのでMot軸が小さく細いと思います。普通二段階でベルトをかける位置が違ったように思いますがMotプーリーの軸を交換するタイプの場合オプションで取り付け取り外しになっていた様に思います。もし、交換タイプだとすると紛失した場合難しいですね。厳密なことを言わなければ軸を太めにするためにスリーブ状な物をMOT軸に追加すればいいのですが、正しい回転数を出すためには昔はストロボ状の円盤のようなものが売られていたような記憶が有ります。音の高い低いを気にしなければレコードを聞き、ちょっと太目の軸から削ってゆけば目的の回転数に近づけることが出来ると思います。また、モーターに周波数切り替えスイッチが付いている場合も有ります。それより気になるのはベルト自体は大丈夫でしょうか朽ちているような気もしますが。ご質問の回答ですがプレーヤーそれぞれで部品は違いますので汎用性は無いと思ってください。自作でなんとかされては如何でしょうか。ちょっと難しいかもしれませんが。プレーヤーは最近見直されつつありますが大事に使用して下さい。まず補修部品は見つからないと思います。 時々電気屋さんで新品を売られているのも見かけます。参考になりましたでしょうか。

a11b22c33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。60hzのものを譲り受けたばかりで内部確認等してないのですが、プーリーは多分交換タイプだと思います。メーカーに問い合わせましたが入手不可でした。他のメーカーの50hz用プーリーは何とかなるので代用できればとお思い質問いたしました。製品自体古いですし、プーリーの自作はまず無理なので部品取りで考えてみます。大変貴重なアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

私見です、確認した訳で有りませんが 汎用性はないと思います。  1)プーリーの直径  2)プーリーの穴(モーターシャフトの)  3)ベルト幅  4)モーターの回転数(機種で回転数が異なるとプーリーの減速比が異なる)    以上 4点が合わないと使えません 更に プーリーを変えた場合にベルトの長さが合いますか 参考意見で、難しいように思います

a11b22c33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。今回の対象機種以外にもベルトドライブのプレーヤーを所有しており、内部を見て形状や大きさを確認すればハッキリするのでしょうが、何分にも面倒で質問させていただきました。やはり無理ということが理解できました。多機種で以前プーリー交換した時はベルトの長さは問題なかったようですが、今回は何とも言えません。端的な解説を頂き誠にありがとうございました。

回答No.1

ベルトドライブプレーヤーのモーターシャフトに付くプーリーは、ベルトが外れ難いように樽型になっています。 また、ターンテーブル側の直径とプーリーの直径との比率がモーターの回転数とターンテーブルの回転数との減速比になるように設計されています。 ですから純正部品と同一の寸法の部品でないと正しい回転数にならないなどの不都合が発生します。 採用されているモーターのシャフト径が機種によって違いますから、どのプレーヤーにも共通して使用できるものではありません。 各メーカー同士で部品情報を交換しあってはいませんので、共通な部品を探し当てるのは困難でしょう。

a11b22c33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。1年くらい前に確かパイオニア製のプレーヤーではプーリーがメーカーで入手可能だったのですが、今回(TRIO製)はKENWOODに確認済で入手不可だったので、もし代用できればと思ったのですが、試すのが厄介で質問いたしました。やはり無理のようですね。ご丁寧な回答御礼申し上げます。