締切済み 歴史シミュレーション 2001/08/02 10:46 こんにちは。歴史シミュレーションゲームで面白いのがあったら教えてください。Windows98です。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 yoshisuke ベストアンサー率65% (19/29) 2001/08/02 16:22 回答No.4 KOEI以外ということでしたら 私は「天下統一」シリーズがお勧めです。 どくとくなスリルも味わえますし。 質問者 お礼 2001/08/02 18:27 天下統一の相克の果てというのはやりました。ケッコーはまりました(^。^) でもこの間出た最新版はやってません。ちょっぴり興味があります。yoshisukeさんはやりました? やったなら感想を聞かせてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jun9031 ベストアンサー率42% (51/120) 2001/08/02 13:39 回答No.3 と、すれば エイジオブエンパイア が、おすすめですね。 シミュレーションでない気もするが・・・(汗) 最初はリアルタイムシミュレーションって位置づけでしたね。 質問者 お礼 2001/08/02 18:23 AOEはやりましたよー(笑)。ストラテジーゲームですね。なかなか面白かったです。でもちょっとやっぱりシミュレーションとはちがいますね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 biwao ベストアンサー率30% (4/13) 2001/08/02 12:56 回答No.2 私は同じKOEIのなかでも維新の嵐のシリーズがおすすめです。 ですけど結局おもしろいかどうかは歴史のどの時代が好きかで決まるのでは? 戦国時代だったら信長の野望とか幕末だったら維新の嵐とか。 外国のものはよく分かりません。(すみません) そのあたりで探してみると思い入れのできるゲームがきっと見つかると 思いますよ! 質問者 お礼 2001/08/02 13:08 維新の嵐。10年くらい前にやりましたよ。確かにはまりました。ちなみに大航海時代もそこそこはまりました。要するに僕の言うのはKOEI以外のものでってことになりますね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#115660 2001/08/02 11:36 回答No.1 コーエーの「三国志」シリーズか「信長の野望」シリーズでしょう。 誰でも、こう言うと思います。 参考URL: http://www.gamecity.ne.jp/ 質問者 お礼 2001/08/02 13:04 ご回答ありがとうございます。そうですね、もっと具体的に書けばよかったですね。KOEIシリーズは三国志も信長も一通りやってみました。しかしながら回を追うごとに・・・(笑)なので、それ以外で何かありませんかね? 別に日本が舞台じゃなくても、時代が戦国じゃなくてもかまわないのです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントゲームその他(ゲーム) 関連するQ&A 歴史シュミレーションゲームで・・ 先日、友達と話をしていたのですが、そのとき歴史シュミレーションゲームで一番は信長の野望覇王伝だよねと僕がいったのですがそれはどうかなといわれてしました。 そこで、皆さんに伺いたいのですが、歴史シュミレーションゲームでどれが、傑作だと思われますか。ご意見聞かせて下さい。お願いします。プレステでもPC用でもセがサターンでもなんでもかまいません。 歴史シミュレーションゲーム(条件あり) 自分歴史シミュレーションゲームに興味があるのですが 信長の野望、三国志など等・・・どれを選べばいいのか 悩んでいます。 みなさんがオススメする歴史シミュレーションゲームを 教えていただけないでしょうか (PS2,PSP,WIIこの3つの機種ないでお願いします。) 歴史シミュレーションゲームは役立つか? 信長の野望、三国志などの歴史シミュレーションゲームをよくやります。 たまに思うことがあります。 こういうゲームをやってて実生活で役立つこともあるのだろうかと。 役立つような気もするし、そうでもない気もします。 いろいろご意見聞かせてください。 ちなみに私としては、評論家口調で本質を捉えるご意見を歓迎します。 よろしくおねがいします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム PS2の歴史シュミレーションゲーム 歴史が好きでシュミレーションゲームもしてみたいのですが、今まで購入したものはことごとく挫折しました。ゲームは、正直素人なので操作が分かりやすく楽しめるゲームを教えてください。戦国でも三国志でも予備知識は豊富にあります。 戦略シミュレーション(歴史)のオススメゲーム こんにちは。 タイトル通り、戦略シミュレーションの中でも 歴史物のゲームを探しています。 子供の頃から歴史が苦手で、ほぼ知識はありません。 そんな私がやる戦略シミュレーションは 宇宙が舞台のものや、シヴィライゼーションなど 架空のものばかりでした。 ですが、以前から歴史物もやりたい気持ちが出てきました。 いまものすごく気になってやってみたいのは 信長の野望シリーズ 三國志シリーズ ヴィクトリア(1の方) クルセイダーキングス2 です。 これらを1つでもプレイされた方に質問します。 歴史に疎い私でも、Wikipediaで歴史(起こるイベント名や戦争名を調べて)を調べながら遊ぶなどで 楽しむことはできますか? であれば、是非あなたのオススメを教えてください。 (上記4種類以外も可能) 家庭用機種はもっていませんので PCゲームのみとさせてください。 よろしくお願いいたします。 国内歴史シミュレーションゲーム 歴史シミュレーションゲームの「信長の野望」ってしってますか? よくやられる方に質問なんですが、 愛知県(尾張地方)で生まれ育った私は、なんの躊躇もなく「信長」で ゲームを始めるんですが、他県(三河地方も含む)の方はどうなんでしょうか? 現住所・出身地・好きな武将・ゲームがやり易い等、簡単な理由と一緒に教えてください^^ お勧め歴史シミュレーションゲーム 歴史シミュレーションファンです。 古き良き名作で お勧めのものがあったら教えてください。 ちなみに今まで一番良かったのは三国志5です。 理由 ・武将が一気に遠くまで移動できて移動が面倒くさくない。 ・コンピュータがある程度賢い。(前線に兵力を集中させるなど) 自分が好きな歴史ゲームの条件をほかにあげると、 ・一騎打ちなどで武将を操作できる。 ・ドラマ性、意外な展開があり、歴史をなぞるような展開にはなっていない(歴史イベントがこれだけ起こるからすごいでしょというパターンは余り好きでないです)。 ・玄人向けでやや難しい。 ・武将一人一人が不平不満を述べるなどして個性が感じられる。 私が今もっているハードはスーファミ、セガサターン、プレステです。できれば相場が安くなっているやつがいいです。 古き良き名作を中心に、いいのがあったら教えてください。 ちなみに、今までやったことがあるのは 三国志1,2,3,4,5,6 信長の野望(天翔記まで) 横山光輝三国志、提督の決断1などです。 三国志から戦争ものまで大体やりますが、名作がありましたら紹介してください。 よろしくおねがい致します。 シムシティ-みたいなシミュレーションゲーム。 フリーソフトでできるゲームで、これは面白いというシミュレーションゲームを 教えてほしいのですが。 特に今やりたいのは、シムシティ-みたいな都市を作っていくようなやつ。 そういうのでなくてもいいですけど、あまり歴史物 見たいな戦略系のではないのがいいですね。 シミュレーション系PCゲームのすすめ シミュレーション系のPCゲームがやってみたくなったんですが、どれがいいのか判らなくなってしまいました。 今回気になったのが歴史物のシミュレーションゲームです 太閤立志伝とか信長の野望とか三国志とかの ですがこのジャンル、シリーズが長い分(5)とか(6)とかとにかく数が多い、その出来(評価)もまちまちでどうしたものかと迷ってしまいます。 自分はこういったジャンルのゲームは始めてです アドバイスいただけないでしょうか>おすすめ PCスペックは CPU:2.4G セレロン オンボードVGA です DSソフト 歴史 シュミレーション 昨日、テレビCMで見たのですが、最近発売されたあるいは近々発売される歴史を題材にしたDSのシュミレーションソフトは何というものでしょうか? DS以外には、Xboxともう一つ何かのソフトにもなっているようです。 「産業革命」がどうのこうの…と言っていたような。 日本語のタイトルではなかったと思います。 少ない情報ですが、おわかりになる方がいらっしゃったら、教えて下さい。 シュミレーションゲーム 育成シュミレーションゲームか、経営シュミレーションゲームで何か面白いものないですか? 持っているハードはPS2と64です。 Windowsでできる会社運営シュミレーション Windowsでできる会社運営シュミレーションゲームはありますか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 戦略シミュレーション 昔セガサターンでやった「大戦略」が分かりやすくてとても面白かったのですが あれに近い形で分かりやすい戦略シミュレーションゲームってどんなのがありますか? 何かパソコンのゲーム売り場見に行ってもややこしそうでよく分からないのが殆どなんですよね。 簡潔ですぐ覚えられしかも面白いというシミュレーションゲームがあれば是非教えて下さい。よろしくお願いします。 なぜ「シュミレーションゲーム」なの? 「信長の野望」や「電車でGO!」などのゲームのジャンルを 「シミュレーションゲーム」といいますよね。英語で書くと 「SIMULATION GAME」です。 ところが、これを「シュミレーションゲーム」と読む方が 少なくありません。一体、誰が最初に間違った読み方を広めて しまったのでしょうか? オススメの三國志シミュレーションゲーム 三国志のシミュレーションゲームを 購入しようと思いましたが、いろいろ在りすぎるので それらの違いとオススメを教えてくさい(ps,ps2) なんとなく、三国志5と三国志戦記が良いのかなと思っています。 真三国無双シリーズにハマッテしまい、思わず漫画喫茶に通って漫画本を読破してしまいましたが、今まで三国志や歴史ゲームは敬遠していたので、初心者にも楽しめるソフトを教えてくさい 現実的な戦略シミュレーション 歴史で実際に起こった戦争の情報に触れると、不謹慎かもしれませんが、とても面白いと思いますし、興味を惹かれます。 そこで、現実の戦争を体感させてくれるようなゲームはないでしょうか? 手軽な「戦略シミュレーション」には無い実際の戦争の要素ってたくさんあるじゃないですか。そういうものを楽しませてくれるゲームがやってみたいです。 そして、現実の戦略や戦術なども学べたりするとなお良いです。 ただ初心者なので、難易度そのものは高くてもかまいませんが、一から学べるつくりになっているものが望ましいです。 また、グラフィックといった外見的なリアリティは無視してもらってかまいません。 よろしくお願いします。 恋愛シミュレーションて? 恋愛シミュレーションゲームとか恋愛アドベンチャーゲームって、どういうゲームなんですか? 目的はなんですか?何が楽しいんですか? 歴史関連のゲームソフト 日本の歴史に関連するゲームソフトを探しています。 時代は平安でも戦国でもいつの時代のものでも構いません。 ジャンルもアクションからシュミレーションまで何でもOKです。 とにかく、日本の歴史に関するゲームソフトならなんでもお願いします。 ただし、オンラインのものはできないので外してください。 できれば、ゲームタイトルだけでなく機種(PS2など)、ジャンル、 時代、やってみて(噂で聞いて)面白いかどうかなどを 簡単で構いませんので書いていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。 シュミレーションゲーム 看護師のシュミレーションゲームってありますか? シミュレーションゲーム DS、またはPSPでシミュレーションゲームを探しています。 なるべく、経営、育成系が好きなので、やりこめるゲームがありましたら教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ゲーム オンラインゲームスマホゲームプレイステーション任天堂ゲーム機XboxVRレトロゲームその他(ゲーム) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
天下統一の相克の果てというのはやりました。ケッコーはまりました(^。^) でもこの間出た最新版はやってません。ちょっぴり興味があります。yoshisukeさんはやりました? やったなら感想を聞かせてください。