ヤフオク【停止中】の場合の落札
ヤフオクにて 商品を落札し、出品者と支払方法や配送方法についてメールでやりとりして打ち合わせ中でした。それが本日の早朝から昼頃のことです。夕方オークションにアクセスすると、その出品者が「停止中」ということになっていました(お昼頃までは 普通に評価の数字でした)
ヤフーのヘルプで確認した所、『出品者の評価が[(停止中)]や[(登録削除済み)]と表示されているオークションは無効です。取引を行わないでください。』
また『落札後に評価が[(停止中)]になった場合、落札は無効になります。』
『出品後に評価が[(停止中)]になった場合、オークションは無効になります』という記載もありました。
この場合、落札者である私は、どうすればいいのでしょうか?
落札した旨の通知はヤフーから来ましたが、出品者が停止中になってからのお知らせは何もありませんし(そういうものですか?)出品者も何も言ってきません。まだ振り込み前なので、お金だけが相手に届いている・・・ということはないのですが、落札した商品は早急に欲しいものなので、オークションが無効(=落札者でなくなる)なら、他で購入するか、違うオークションに入札したいのです。
わかりにくい質問でもうしわけありません。
この無効と思われる今回のオークションは このまま放っておいていいのかどうか?ということがわかりません。
ご存知の方いらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほどーといったかんじです。 とても参考になりました!