※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:六角大王で、対称モードにしたとき2つになった物体を1つにするには?)
六角大王で対称モードにしたとき2つになった物体を1つにする方法とは?
このQ&Aのポイント
六角大王 Super でモデルを作製する際に、対称モードに切り替えると物体が2つになる問題が発生しています。
作業手順として、個別に作製した部品をExportし、Inportして合体させる方法を使用しています。
対称モードで形状をアレンジする際に、モデルが2つになってしまう問題があり、スムーズに切り替えるテクニックを知りたいです。
六角大王で、対称モードにしたとき2つになった物体を1つにするには?
こんにちは、
六角大王 Super でモデルを作製していますが、
表題のトラブルで困っています。
作業手順としましては、
まず個別に作製した個々の部品を Export して、
次に1個ずつ Inport して、
最後に「くっつけ」ツールで合体させて、
モデルを作製しています。
問題は、
Inport した部品の形状をアレンジする際に、
左右対称でアレンジしたいので「対称モード」に
するのですが、そのときにモデルが2つになって
しまします。
「標準モード」と「対称モード」とを
スムーズに切り替えるテクニックはないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございました。 ようやくできました。 マルチウィンドウは便利ですねー。