• ベストアンサー

AutoCADとME10はどちらがいいか?

以前ME10を使用していたのですが、転職につきCAD環境がなくなってしまいました。 個人にてCADソフトを購入しようと思うのですが、首記の二つはどちらがいいでしょう?ざっくりお願いいたします。 ME10でスチューデントver.って昔あったような気がすうんですけど、今もあるのでしょうか?ME10ならそれを購入しようかと思っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ki9rin
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

スチューデントver.は確かにありましたが今は名称もVer.11からME10ではなくなったのでもうなくなったのではないでしょうか?ME10とAutocadではどちらをとの事ですが私は会社でME10を10年位使用していますが事情があってME10の仕事を探してますがME10の経験者を募集しているところはほとんどないですね。転職を考えての事でしたらAutocadが有利なのではないでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nohmoto
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

現在主題のCADを両方とも使っている、 機械系設計士です。 CADの使いやすさって人によって感じ方が違うと思います。 どちらがいいかは一概には言えないのではないでしょうか。 AutoCADにME10のこの機能があればいいのにとか、 その逆の事を思うことが多々ありますし。 因みに僕が両方使っている理由は、 最初に覚えたCADがAutoCADで現在の会社の主流のCADがME10だからです。 急ぎの絵を描くときなんかは断然慣れている方が早いので、 今もAutoCADを使用しています。 ただ#1の方のおっしゃるとおり、 機械系の方でしたら、 ME10の方が使いやすいと思われます。 後は転職先に合わせるのが良いかと。 先行して買ったはいいが、 他のCADが必要になったら覚えたりするのが大変ですからね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • grazie
  • ベストアンサー率56% (200/355)
回答No.1

AutoCADとME10では、180度方向性の違うソフトですが... AutoCADは"汎用CAD"であり、カスタマイズなしには、まともな歯車ひとつ描けないのです。 一方、ME10は機械系に特化したCADです。 CADのカスタマイズが好きなひとならAutoCADもありですが、そうでなく、専門が機械系ならME10しかないでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A