テレビで録画したBlu-rayをパソコンで再生する
友人のテレビで録画してもらったBlu-rayを自分のパソコンで再生しようとしたところ、映像は見れるのに、音声だけが再生されないということがおきました。
わたしのパソコンにはBlu-rayを再生する機能は付いていないので、外付けの機械を購入し、再生ソフトも付属のものをダウンロードして使用しています。
使用している機械は、Logitecのポータブルブルーレイドライブ LBD-PME6U3VRDというものです。
付属していた再生ソフトは、ArcsoftのTotalMedia Extreme 2というものです。
録画に使用したBlu-rayは、maxellのBD-Rです。
ファイル形式はM2TSで、TotalMedia Extreme 2はその形式に対応しています。
友人のテレビはAQUOSで、テレビ本体にBlu-rayが内蔵できるものです。詳しい型はわかりません。
ちなみに、音声が再生されないのがプレイヤーやパソコンの不具合によるものではないことは確認済みです。
友人に聞いたところ、その後録画した番組は(録画したテレビから)普通に見れたということなので、テレビの不都合でもないようです。
録画してもらったBlu-ray自体のテレビでの動作は確認していないのですが、これは、テレビで録画したBlu-rayはパソコンでは再生できないということなのでしょうか。
それとも、テレビで録画する際に、何らかの設定をすれば解決可能なのでしょうか。
もしくは、パソコンで再生する際に何らかの措置を講じれば音声を再生することは可能なのでしょうか。
今後も、その友人に録画を頼むつもりだったので、音声が再生できないとなるとそれはあきらめざるを得ません。
なんとか解決手段があるのでしたら、お力をお貸しください。よろしくお願いします。