• ベストアンサー

NHKって民営化はどうしてできないの_?

NHKの不祥事で昨今とても庶民の方も怒ってますけど、なんでNHKは金を庶民から取るのでしょうか?他のテレビ局のようになぜ、見習って受信料なんか取らずに、経営出来ないのでしょうか?種子島であんなロケット失敗ばかりさせて何億も使うのなら、民営化できないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tonton2
  • ベストアンサー率10% (19/176)
回答No.6

NHKの存在そのものを見直す時期に来たのだと 思います。制度疲労みたいなもんですね。 必ずしもNHKの廃止=民営化でもないでしょう。 庶民から金はとらず国営化で税金で運営するとか。 国営化の問題点もいろいろあるでしょうけどね。 CMで成り立ってる民放だけでも ダメでしょう。偏り過ぎますからね。

futa3
質問者

お礼

6さんの意見が自分と同じ考えだと思いました。国で運営とか、それこそライブドアとかソフトバンクあたりが経営権を握って無料で視聴してほしいものです。

その他の回答 (8)

  • fuchikoma
  • ベストアンサー率17% (82/466)
回答No.9

質問者さんはNHKが民営化すれば、いまある問題が解決または少しはマシになると思われているのでしょうか。 その意味なら理解できますけど、民放が抱えている問題に生ずるのではないのかなぁと思うんです。 つまり、それで万事解決ではなくて、単に問題の質が変わるだけ。 何年かに一度、全民放とNHKでチャンネル争奪杯なんかを繰り広げば体質も変わるかもしれませんね。多チャンネルの時代にはそぐわないかも知れませんが。

futa3
質問者

お礼

この辺で閉じさせて頂きます。いろんな意見の方がいるんだと感じました。何か、今の国民年金の集金と同じ感じですね。不正ばかりで支払いたくないから払わないと言う人が多いと思いますけど。NHKなんて見ていないのに払わさせられるというのも考えさせられますが。テレビを持っているだけで支払わなくてはならないなんてあこぎな気も致しますけどね。皆さん有り難うございました。

  • mailhiro
  • ベストアンサー率23% (32/135)
回答No.8

私は、基本的には「民間でできることは民間で」という考えの持ち主なんですが、NHKに関しては全く逆で、「国営に戻すべき」だと考えます。 そして、ニュース、地震・気象情報、政見放送等など、国営放送として放送すべき分野のみに限定し、受信料制度を廃止して税金で運営すればよいのです。 今のNHKは、家庭にテレビがあれば受信料を払わざるを得ない仕組みになっています。 受信料制度が開始された頃は、テレビは一家に1台、あとはラジオと新聞位でした。つまりテレビは、お茶の間で見る、唯一のリアルタイム情報メディアだったのです。このため、国民の多くは、受信料を支払うことに(納得したかどうかはともかく)同意したのです。 しかしながら、今やテレビは、携帯電話やカーナビ・パソコン等にも組み込まれ、でいつでもどこでも、そして誰でも視聴できる時代となっています。衛星放送に至っては海外で受信料を支払っている人などいるのでしょうか? 視聴者(受信料を負担すべき人)と負担者(受信料を払っている人)とのバランスが大きく崩れてしまっていると言わざるを得ません。 国営放送というと、どこかの独裁国家を連想する方も多いかと思いますが、メディアがこれだけ発達・多様化している日本においては杞憂に過ぎないと考えます。 逆に、国営ということで、放送内容について政府自らが責任を持たなければならず、国民の側も、現政府の政策の基本的方向性がよく分かるというメリットがあります。 今のNHKの報道姿勢には違和感を感じています。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1110/5263)
回答No.7

無料にするのは結構ですが、番組制作費はどこから出すのでしょうか? インターネットがただで見れるのは、企業の会社案内や個人の趣味でHPを作成しているからです。回線の料金は電話会社やプロパイダーに支払っており、決してただではありませんよ。 確かにインターネットで新聞が読める時代にペーパーの新聞を購入するのもバカらしいですが。 ちなみに、種子島のロケットは♯2さんが書かれているように国家予算と衛星の持ち主が出していますので勘違いなさらないように。もちろん保険でカバーされていますが。NHKとの関係が良くわかりませんが。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.5

No.4の方の回答の通り、民営化などしたら、民間放送と同様、視聴率至上主義に走ってしまい、優秀な番組を制作、放送できなくなるでしょう。  公共放送だからこそ、「プロジェクトX・挑戦者たち」「クローズアップ現代」「あすを読む」「視点・論点」といった優秀な番組が放送できるのです。

futa3
質問者

お礼

プロジェクトXとかクローズアップ現代は確かに、民法では出来ない素晴らしい番組だと思いますよ。ですが、民法でもいい番組ANNザスクープだとか、とっても為になるものがたくさんありました。このご時世にテレビを持っているだけで料金を支払わせるこのシステムがもう無理があるものだと思うのです。何か、NTTの接続基本料みたいですね。この基本料にしても来年には値下げの時代です。それに引き替えNHKは未だに古いシステムを昔のままで引きずっている気がするのですが。

  • guramezo
  • ベストアンサー率48% (370/759)
回答No.4

他のテレビ局を見習って民営化すると、民放の悪い点も引き継いでしまいますし、国営放送局というのも、今の民主主義の日本には合わないので、今の「国民の受信料で経営している放送局」という形態に落ち着いているのではないでしょうか。 民放だって、間接的に国民からお金を集め、しかも「スポンサー」優先で、決して「公共性・公平性」を重視しているとは思えませんし、見習ってはいけない点も相当多いと思います。 不祥事も、どう見ても民放の方が多いでしょう。 又、ロケットの打ち上げ技術については、私も全く評価しませんが、これはNHKの問題というより、開発委託先(畑違いの企業もありますね)の技術力・政府の面子とかも含めての問題と思います。 ・・・何か、NHK擁護論のようになってしまいましたが、個人的には、体質・○○○会長・連ドラ・大河・集金などなど、はっきり言って、嫌いです。 でも、前に述べたように、民放にも、待遇面のおごり・手抜きドラマ・パクリ番組・過剰CM・コングロマリット化など、負けず劣らず、嫌いな点があります。 国鉄や郵政と違い、民営化したら、単に民放が一つ増えるだけで、意味ないのではないでしょうか・・・ということだと思います。

futa3
質問者

お礼

)単に民放が一つ増えるだけで、意味ないのではない 消費者は無料で放映してもらえる方がいいんじゃないでしょうか?年々収入もダウンして、一部の勝ち組だけが年収が増えて・・・、来年も年金とかどんどん取られて、つくづく考えられされますね。有り難うございます。

回答No.3

民放は主にCM広告費で成り立っていますので スポンサーの意向に左右されます。 よって、NHKがまず民放になることはないでしょう。 で国からNHKに対してあからさまな予算は出ていませんが、予算と同等の規模の優遇が民放に比べて国から多いイので1円ももらっていないとはいえないです。

futa3
質問者

お礼

何やら裏でありそうですね。有り難うございました。

  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.2

民放は民放の論調があるし,国営にすると国策に影響される. そこで論調の一定な「みんなの放送局」と言う位置付けなのだと思います, そうなると受信料は「みんな」から取って当然にも思えます. 町内会費みたいなものですかね. でも,最近の不祥事の露呈にはつくづく嫌気が差しますね. 番組制作は外注される場合が多いですが,オイシイ仕事だと思われているに違いありません. あと余談になりますが, >種子島であんなロケット失敗ばかりさせて何億も使うのなら、 >民営化できないのでしょうか? 2点語弊があります. まず「失敗ばかり」ではなく,成功率は世界有数です. たまたまH2AとM-Vが立て続けに失敗したこと, 失敗ばかり報道されること,で数字としての結果の印象は薄くなっていますが. 次に,ロケット打上は国家予算と衛星打ち上げを依頼したところから出されていますが, NHKは国家予算から1円ももらっていません,そうなると国営になってしまいます. 私は,NHKは国営になってはいけないと思います. 公共性,一定の論調に同意して受信料,払い続けてます.

futa3
質問者

お礼

町内会費とはうまく言われますね。つくづく感じるのです。ケーブルテレビも料金別で支払いかかるじゃないですか?今では無料でネットで視聴もヤフオクとかで情報あるし・・・。考えさせられますね。 種子島のロケットが国家から予算が出ていないとは知りませんでした。そうなるとすべてNHKの支払いで成り立っているのですよね?逆に言えばそれだけその予算を貯めることが出来ているんだと考えてしまうのですが。有り難うございました。

  • kikiki99jp
  • ベストアンサー率12% (132/1021)
回答No.1

甘い汁を吸って今ひとたちがいるからでしょう。

futa3
質問者

お礼

なるほど。つくづく感じますね。

関連するQ&A