• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フレームの設定)

フレームの設定:上下20%.80%に分けてフレームを設定する方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • フレームの設定方法として、画面上で上下20%.80%に分けてフレームを設定することができます。
  • 重なった部分のフレームは、上下20%.80%のフレームの上に設定することができます。
  • 上下20%.80%に分けたフレームの重なった部分を上にするためには、設定の順番に注意する必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zikaku
  • ベストアンサー率78% (69/88)
回答No.3

>1.ひとつの画面上で、上記二つのフレームを設定することは出来ますか? 出来ます。 #1さん、みたく1つにまとめることも出来ますが ”ダブルフレーム”で現すことも出来ます。 (同時に2つのページを置き換えたり出来ます。) トップページのソースはこんな感じ <FRAMESET cols="20%,80%" frameborder="NO" border="0"> <FRAME name="frame1" src="c1.htm" scrolling="NO"> <FRAME name="frame2" src="framep1.htm"> そして、右のページに(framep1.htm 2つ目のフレームページ) ソースはこんな感じです。 <FRAMESET rows="20%,80%" frameborder="NO" border="0"> <FRAME name="frame3" src="a1.html" scrolling="NO"> <FRAME name="frame4" src="b1.html" scrolling="NO"> >2.そして、その二つのフレームの重なった部分は、どちらのフレームのものになるんでしょうか? フレームのファイルも、html(htm)ファイルなので、 重なるわけではなく。 ダブルフレームの場合は最初に指定した、フレームの中にフレームを開いてるだけです。 (HPソフト(ビルダー、ニンジャなど)の場合は、最初に開いているフレームのソース加工しか出来ないので、2つ目のフレーム(例ではframep1.htm)を 新たに開いて加工しなければなりません。) >3.その二つのフレームの重なった部分は、上下20%.80%に分けてフレームを設定したほうが必ず上になる様にしたい。 2番で答えたとおり重なっているわけではなく中で開いていますので表に表示されてます。 上下に分けたのは右側ですよね? >4.それぞれのフレームの区切り線を表示しないようにしたい。 (継ぎ目がわからないようにしたい) ↑このごろ区切り線の無いHPが増えてますよね~ frameborder="NO" border="0" ↑この部分です。消すタグです。 >5.それぞれのフレームの区切り線をドラッグアンドドロップで移動できないようにしたい。 scrolling="NO" ↑スクロールバーを消すのはこのタグです。 ドロップは、出来ちゃうな~・・・ 追加 ,フレームの左側がもしメニューでしたら 20%,80%の所を150,*に変えたほうがお勧めです。 (150は、好きな数字に変えてください) <FRAMESET cols="150,*" frameborder="NO" border="0"> http://f15.aaa.livedoor.jp/~gemu/fure-mu/index.htm

参考URL:
http://f15.aaa.livedoor.jp/~gemu/fure-mu/index.htm
Uragimiel
質問者

お礼

すごくわかりやすい説明、ありがとうございました。 参考ページもよくわかりました。 実際に目で見れば、理解も深まるというものですね。 まだまだHP作成は勉強中ですので、がんばっていきます!!

Uragimiel
質問者

補足

質問ですが、上下で80%.20%に分割した区切り線のないフレームページで上側のフレームだけ上下にスクロールさせるには、どうすればいいでしょうか?

その他の回答 (3)

  • zikaku
  • ベストアンサー率78% (69/88)
回答No.4

>質問ですが、上下で80%.20%に分割した区切り線のないフレームページで上側のフレームだけ上下にスクロールさせるには、どうすればいいでしょうか? 上を80%ですね? <FRAMESET rows="80%,20%" frameborder="NO" border="0"> <FRAME name="frame3" src="b1.html" scrolling="NO"> <FRAME name="frame4" src="a1.html" scrolling="NO"> ↑2つ目のフレームのソースの <FRAME name="frame3" src="b1.html" scrolling="NO">を の部分を NO から YES に変えるだけです。 参考URLのトップページを上を80%に変えて、スクロールを付けました。(参考にしてください) スクロールバーが無い方が良い場合はアンカー(ラベル)と、言う手もあります。(参考URLで、スクロール無しと有り(トップページ)を見比べてください。 追加、参考URLに変化が無い場合は、プラウザの更新をクリックしてください。

参考URL:
http://f15.aaa.livedoor.jp/~gemu/fure-mu/index.htm
  • esprei
  • ベストアンサー率56% (718/1271)
回答No.2

#1です。 ちょっと抜けていました。 <FRAMESET rows="20%,80%" frameborder="NO" border="0"> <FRAME name="top" src="上ファイル名.html" noresize scrolling="NO"> <FRAMESET cols="20%,80%" frameborder="NO" border="0"> <FRAME name="left" src="左ファイル名.html" noresize scrolling="NO"> <FRAME name="right" src="右ファイル名.html" noresize scrolling="NO"> </FRAMESET> </FRAMESET>

  • esprei
  • ベストアンサー率56% (718/1271)
回答No.1

こういうことでしょうか? <FRAMESET rows="20%,80%" frameborder="NO" border="0"> <FRAME name="top" src="上ファイル名.html" noresize scrolling="NO"> <FRAMESET cols="20%,80%" frameborder="NO" border="0"> <FRAME name="left" src="左ファイル名.html" noresize scrolling="NO"> <FRAME name="right" src="右ファイル名.html" noresize scrolling="NO"> </FRAMESET> フレームのHTMLソースを上記のように記述すると、ご希望のようになると思います。 フレーム名はお好きにどうぞ。