- ベストアンサー
サイズ通りに文書を作成するのは?
初期の頃からwindowsを使用して仕事をしています。 現在の上司が細かい人で、プリントされた書類を寸分違わず作り直せ、と指示されています。 フォントの種類、大きさなどは見れば大体見当がつくのですが、困っているのは罫線・枠です。 例えばタテが18cm、ヨコが10cmの枠の中、複雑に仕切られたような文書がありますね、それを作成してプリントアウトした際にオリジナルと重ねてぴったり合うように作るいい方法ってありますか? 描画で四角を出して、そのサイズを指定して大体の大きさを測って見たりしているのですが、出力すると100%の大きさで出しているにもかかわらず、寸法通りに行きません。 ワードならばルーラーの目盛り、エクセルならばセルのポイントの数値で、出力した際の線の長さを測れるものなのでしょうか? 或いは、定規のような機能のあるアイテムがあるのでしょうか? CADならば、実寸法通りの線が引けると思いますが、ワード・エクセルでも可能なのでしょうか? 今まで文書の作成やデータ作成でこんなに困ったことはありません。どんなアプリでも一通りは使えて、逆にPCがないと仕事にならない程、毎日使っているのですが・・・ ちなみに、windows98SE、ワード・エクセルはoffice2000です。 どなたか助けてください。お願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
回答No.3
noname#40524
回答No.2
お礼
ううーん、その手があったか!と膝を打ってしまいました。 目からうろこが落ちました。 有り難うございました。