• ベストアンサー

ストゼロ3の十字キー操作について

ちょっと古いんですけど、今ストゼロ3をやってます。頑張って難易度8でもクリア出来るようになったのですが、ザンギエフの『ファイナルアトミックバスター』を筆頭に、ソドムの『テンチュウサツ』、レインボー・ミカの『ヘブンリーダイナマイト』、エドモンド本田の『大蛇砕き』、サンダー・ホークの『レイジングタイフーン』という十字キーを2回転させる技がどうしても出来ません。どうしてもキャラがジャンプしてしまうのです。友達は「ジャンプしている間に2回転させればいいんだよ」と言うので、一生懸命トライしたのですが、結局親指にまめができてしまいギブアップしました。「こんなの本当にできるのかよ!!?」と思わずにはいられません。(1回転なら何とか出来るんですけど・・・) これらの技がスムーズに出来る方、「こうすれば簡単に出せるぜ!」というコツがあったら教えてください。くだらない質問ですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alfeim
  • ベストアンサー率58% (114/195)
回答No.2

まず結論から言ってしまうと練習してくださいとしか言えません(笑) 出る、出ないでいえば出ます。慣れればしゃがみ小キックをヒット/ガードさせてから吸い込むぐらいは簡単にできますから。 とりあえず、技が出ない原因を考えてみましょう。 考えられるのが 1、キーを回転させることからジャンプしてしまい、コマンドが発動しない。 2、ボタンを押すのが早いため、コマンドがちゃんと入力されていない。 3、コマンド待機時間を超えてコマンドを入力している。 これぐらいかな?  2回転させるのですから当然上の要素方向にもキーが入るため、ジャンプしてしまいます。ジャンプ中に2回転させ着地時にボタンを押す事で技を発動させる練習をされているようですが、ボタンを押した後、どうなっているでしょうか? 多分、ジャンプしてしまうか、押したボタンの通常技が出ていると思います。 ジャンプしてしまう場合は多分ボタンを押すのが遅いのでしょう。 対応策としては、連射付きコントローラを使って気持ち早めにボタンを押してみる事で最適なタイミングは連射に任せる事ができます。 逆に通常技が出てしまうようであれば、コマンドが完成していないか、コマンド待機時間を超えて入力しているかです。こっちは要練習、としか言えません(^^;完成していないのであれば意識してコマンドを丁寧に入力するぐらいしかないでしょうし、待機時間を超えているのであれば、もっと速くコマンド入力をするしか方法が無いです。 ところで一回転系コマンドでの通称「立ちスクリュー」というのはご存知でしょうか? 一回転系のコマンドは右・下・左・上の四方向に時計廻り、または反時計廻りに一度ずつはいっていれば良い事を利用した入力方法です。 たとえば右->右下->下->左下->左->左上と入力し、ほぼ同時にボタンを押す事で左上入力からジャンプするまでのラグタイムの間にコマンドが完成し、スクリューが発動します。これができるようになっていれば、2回転系のコマンドは1回転+立ちスクリューというコマンドに取る事ができます。ジャンプしてしまうのは方向キーが上要素(左上・上・右上のどれか)に入っていたときに行動可能になっているためなので、自分で通常技を出したり、相手の攻撃をガード/食らい、その間に一回転のコマンドを入力し、その後立ちスクリュー分を入力する事で2回転コマンドを入力する事が可能です。 というわけなのでまずは立ちスクリューの練習から始めてみるのも手だと思います。これが出来のようになれば、自然とコマンド入力も速くなっているでしょうし、少なくとも対戦で使うのであればこれぐらいできるようにしないと・・・ゲージが溜まったらジャンプして近づいてくるようじゃバレバレですから(笑) なお、コマンド入力に関する詳細な事柄など(コマンド入力のタイムアウトなど)は 電波新聞社のAll About Street Fighter Zero IIIに載っています・・・売っているところを探すのに苦労するかも知れませんが・・・

sumou111
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 まさに仰るとおりです。技が出ない原因のすべてに当てはまっているような気がします。立ちスクリューは初めて知りました。(いつもリュウ・ケン・豪鬼くらいしか使ったことがないもんで・・・) 一生懸命立ちスクリューを練習しようと思います。All About Street Fighter Zero IIIも探してみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • masup
  • ベストアンサー率63% (142/223)
回答No.1

十字キーでは、やっぱりつらいかな~? ジョイスティックがあれば楽なんだけど…。 なければ、普通の十字キーを、あまり力を入れずに、親指をあまり動かさず、十字の中心を回す感じでやってみてはどうでしょう? 「ボタンを押した」と反応するギリギリの力加減で…。 でも、やっぱり格闘ゲームは力入るし、難しいですよね。 あと、十字キーに丸いプラ坂などを乗せて、回しやすくする方法もあります。(過去に、そうゆうオプションも売ってましたが。) ずれないように、軽くテープなどで付けるといいかも。 まあ、あまり役立たないかもしれませんが以上でどうでしょうか? ではでは。

sumou111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 さっそくやってみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A