• ベストアンサー

服をいためるチェーンベルトについて。

いつもお世話になっております。 先月末に百貨店内に出店している某アパレルメーカーで、チェーンベルトを購入しました。(約6000円) やや太めのもので、結構しっかりしています。スカートを購入時に店員さんにお勧めされましたが、私にとっては高いので躊躇していたところ、友人がプレゼントとして購入してくれました。 しかし、このチェーンベルトは、とても服にひっかかるのです。薄手のものであろうが、なんであろうが、ちょっと油断をすると、もうひっかかっています。しかも細かいチェーンなので一箇所ではなく、数箇所ひっかかっています。そして、注意深く外していっても、服から繊維がびよーんと出た状態になってしまいます。不良品というわけではなく、デザインの問題だと思います。 先日から寒くなったので、ジャケットを上からきたところ、ジャケットの裏地にまでひっかかっていき、大きな電線をつくってしまいました。(裏地だからいいものの・・・)今は引き出しの中にしまっています。 このままタンスの中にしまうなんてできないと、お店に言いにいこうと思うのですが、友人は既にレシートを破棄してしまっていました。 交換・修理・返品など、なんとかできないのでしょうか? どうぞ宜しく御願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8950
noname#8950
回答No.1

レシートが必要なのは こちらの都合で返品、交換したい時だけですよ。 お店に行けば、その品物がお店の製品であることはわかりますし、一応名の通ったメーカーならちゃんと応対してくれると思います。 いきなり「不良品だから返品したい」などと言うわけではなく、「どうしたらいいのでしょう?」と相談に行けば、使用済みの製品であれ、きっとそれなりの返事はもらえると思います。 一緒にひっかかったジャケットももって行くといいです。

noname#8527
質問者

お礼

ありがとうございます。 先ほど、とりあえず電話してみようと思い、 服にひっかかる旨、レシートがない旨を伝えましたところ、 「とりあえず、もってきてください」 といわれました。 明日もっていってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

今年もラインストーンベルトが流行っていますが、 みなさん引っ掻け傷が多いので、自己防衛策として ニット、カットと合わせない、 なるべく低い位置に回して引っ掻けをなくす などされているようです。 ラインストーンベルトはあくまでファッション性 の高い商品で、スーパーで売っている実用雑貨とは わけが違います。 使う方もそれなりの知識を持って、引っかかるということを よく理解して使用することが大切です。 ひっかりそうだったら、ひっかからないものと 組み合わせたりしなくてはいけません。 いい勉強になったと思うべきではないでしょうか。

noname#8527
質問者

お礼

ありがとうございます。 結局、今回の分は不良品だったようで、もっていったら、こちらの話を聞くまえから「やっぱりこれでしたかー」という反応でした。ストーンをとめる為の金具をひっかからないように配慮してあるけれども、その処理が甘かったために、裏地ですらひっかかってしまったようです。「ひっかかると困りますよね」とお店の方にいわれました。 親切丁寧に対応していただき、同じ金額の別の商品と交換してもらいました。 お騒がせしましたが、おかげさまで無事に問題解決に至りました。回答者の皆様、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#212618
noname#212618
回答No.2

こんにちは。 交渉してみる価値はあると思いますが、レシートがない となると、なかなか厳しいでしょう。先方に返品を受け 付ける義務はおそらくなく、タフな交渉になるものと思 われます。 ご察しのとおり、デザインを優先して作られた商品は往 々にして機能性を犠牲にしているものです。私もデザイ ンにひかれ購入したものの、あまりに機能性に欠け使え ずたんすの肥やしになってしまっているものがいくつか あります。。。余程の瑕疵がない限り、そのようなデメ リットは購入した時点で許容してるとみなされるのでは。

noname#8527
質問者

お礼

そうですかぁ・・・。 よっぽどトゲトゲしたデザインなら気付いていたんでしょうけど、触った感じでは服にひっかかりそうなどと考えることは一切なかったので、油断してました。ひっかかった後も、何がひっかかっているのかわからないぐらいでしたので。 とりあえず、交渉しないで泣き寝入りするのは嫌なので、行くだけいってみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A