• ベストアンサー

CMの内容変更

最近、NewクレラップのCMの中で 「きょう~もへーいーわー」という部分がなくなりました。 私はあのCMを見るたびにほのぼのとした気分になれたのですが、 苦情でも出たのでしょうか? 「今日も平和」がなくなったことについてご存知の方、経緯を教えてください。 十六茶でも、最初は坂下千里子さんに猪が追突するのですが、 最近は追突する手前で止まります。 生茶のCMでも、松嶋奈々子さんが滑り台で、下の男性に追突していたものが、 画面の切り替えによって追突画面が消えました。 バージョンが違うということ以外で、最近変更がよく見られるので、少し気になりました。 お暇なときにお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4527)
回答No.1

クレラップと千里チャンは良く判りませんが・・・・・ 松島奈々子の滑り台は、あのCM放送後から公園などの滑り台で遊ぶ子どもが、(CMをまねるように)まだ下に人がいるのに上から滑り降りてぶつかることが増えたとの苦情を受けて、ぶつかる場面がカットされたと伝えられています。 その他にも、CM放送時に起きた大きな事件や事故などを連想する台詞などが、急遽カットされたり吹替えられたりすることも有ります。 その場合、視聴者等から苦情が来て変更になる場合と、スポンサー側の自主判断で変更になる場合などがあるようです。

ksn-h
質問者

お礼

すばやい書き込みありがとうございます。 全て苦情からだと思っていましたが、 スポンサー側の自主判断という場合もあるのですね。 CMの真似をするのは子供にとって楽しいものですが、 やっていいことかどうかを考えさせるのは周囲の人間だと思うのですが…。 表現が難しい時代ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#9008
noname#9008
回答No.2

クレラップのCMですが推測ですが新潟地震の被害者の方に配慮しているのではないでしょうか。そういえば昭和天皇が崩御される前かなりご体調が悪い時、CMで井上陽水が「みなさん、お元気ですかー」と車から顔を出して言う所の音声が不謹慎だと消されてましたね。

ksn-h
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます。 「追突もの」の場合は、悪い影響が出てしまったと言うことで、 まだわかるのですが、 この「平和」を削るのが納得できませんでした。 「いーねー。こんな風に平和だといいねえ」(希望派)と、 「平和じゃない!」(怒り派)に分かれるのでしょうか? 確かに皇族がからんでくると、厳しい締りになるのはわかりますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A