ベストアンサー auのグローバル携帯A1305SAを使っておられる方 2004/11/21 12:45 A1305SAを使っておられる方、または知っておられる方に質問なんですが。この機種は韓国語や中国語が自動音声で再生できると書いてあったんですが、だいたい韓国語は何語ぐらい再生できますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tobila ベストアンサー率39% (32/81) 2004/11/21 14:16 回答No.1 外国語フレーズ集というのがありまして、韓国語では ・空港で 12フレーズ ・ホテルで 9フレーズ ・レストランで 11フレーズ 再生できます。 あらかじめ入っているフレーズを選んで再生します。 自分で入力してそれを再生する、という 機能ではないです。 英訳・和訳辞書はついていますが、これも音声で再生はしません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンスマートフォン・携帯・タブレットその他(スマートフォン・携帯・タブレット) 関連するQ&A auの携帯 A5503SAについて A5503SAの携帯が気になっているのですが、結構前に発売されたものなので少しためらっています。しかし結構前に発売とのことで安そうですし(新規でどのくらいのお値段かはわかりませんが、もう0円などで売っているのでしょうか)、他に気に入る機種がない為いいなとは思うのですがやはり迷ってしまいます。 (ちなみにA5503SAより後に発売されたFM携帯2機種は大きすぎて気に入りませんでした。) それとA5503SAの機能についての質問です。 ・ バックライトはあるか。 ・ グループ、個別に着信音を設定できるか。 ・ メールとDLした音楽・カメラの保存場所は別だと思っているのですが、それで正しいか。 ・ データフォルダの容量が約10MBとありますが、具体的に音楽だと約何曲、 撮影枚数だと約何枚保存できるのか。 また、この携帯をおすすめできる理由やおすすめできない理由を教えて頂けると嬉しいです。長文失礼しました。よろしくお願い致します。 auの携帯、A1302SA 今でてるauの携帯で一番安いので、A1302SAを買おうかなと思っています。 そこで、この機種のイイところ、悪いところなど、教えてほしいのです。 あと、使ってる方、カメラはやっぱり凄く汚いですか? 兄の友達が持ってて、言ってたらしいのですが、着うたもムービーもガビガビだ、って言ってたんです。 デザインは可愛いと思うけど、ガビガビじゃあ少し嫌だなぁと思ったので・・・・。 あと、昨日お店に見に行ったのですが、シルバーしかありませんでした。シルバーって男っぽくないですか?内側が黒っぽいですし・・・。女が持っててもおかしくないですよね? 質問づくしですいません。回答よろしくお願いします。 auのA5507SAご利用の方に・・・ auの携帯を使用しているのですが、そろそろ機種変更しようかと思っています。 学割を利用したいので、CDMA1X機種から選んで、A5507SAがいいのではないかと思っていたのですが、“屋内で使用すると、画面に黒い線がはいる”と、耳にしました。 これって、本当なんでしょうか? 実際、A5507SAご利用の方の感想お聞きしたいのですが・・・ 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム AU A5505SAについて A5505SAは3g2ファイルが再生できると調べたのですが、着歌ですかムービーですか、それと再生ファイルサイズの限度は何キロバイトですか? 回答おねがいします auのA3015SAについて こんにちは。この前携帯電話を買い換えてauのA3015SAにしました。ところがこの携帯、買ったときから折りたたんだときディスプレイが左右に動くのです。つまり、折りたたんだときボタンがいっぱいついている部分と、ディスプレイがついている部分が、左右にずれるのです。みしみし音がしながら3mmぐらい動きます(そんなに力を入れなくても)。同じ機種を持っている人が周りにいないので確認できないのですが、友達が持っている他の折りたたみできる機種では動きませんでした。これは不良品なのでしょうか。A3015SAを持っている方がいらっしゃったらよろしくお願いします。気になってしょうがありません。 もしこれが普通の状態であるとしたら、返品はできるのでしょうか。こんな動く携帯電話いやだな~。ちなみにお店とかでよく展示してある、展示用の携帯電話はこのように動きませんでした。 よろしくおねがいします。 au A5514SA auのA5514SAに変更しようと考えています。 色々カタログには載っていますが、 A5514SAの使い心地については良く分かりません。 使用してる方で、A5514SAについて、 変更して良かった点、気に入らない・使いにくい点等の情報おを教えて下さい。 au携帯のA5503SA こんにちは。私はauの携帯でA5503SAを使っているのですが分からない事があります。この携帯にはラジオが聞けるようになっているのですがそれを開いている間or聞いている間はお金がかかるのでしょうか・・・もし知ってる方教えてください。お願いしますm(__)m auの携帯A5507SAを使ってる人。使ってた人。 auの携帯A5507SAの機種について質問です。 今もサンヨーの携帯を使用してて、 メールの時の「顔文字」があらかじめ登録されてて、 とても便利なんですけど。 A5507SAにも「顔文字」は登録されて おりますでしょうか? また着メロの音のクオリティーとかは、 どうでしょうか? その他、ここが良い。ここがイマイチ。 という点を使用してて感じる点。 使用していた時に感じた点。 教えてください。お願い致します。 auのA5527SAの使い方 携帯にメールが届いた時、サブディスプレイに送信者の名前を表示させる方法を教えて下さい!また、受信フォルダで登録した人の名前が表示されないのは何故でしょうか??ちゃんと登録しているのに、メルアドしか表示されません。機種はA5527SAです!機種変したばかりなので困ってます(汗) auのA5518SAを使っていらっしゃる人に質問があります。 auのSANYO A5518SAを使っていらっしゃる人に質問があります。この機種はminiSDメモリーカードが使えますよね。これを利用して着メロ用の音楽の取り込みとか音楽が聴けるのでしょうか。それともバックアップ等の記録用なのでしょうか。この機種に変更を考えています。教えて下さい。 auのA5503SAについて… 携帯を変えるのですがauのA5503SAのオレンジか白で悩んでいます… どっちがいいと思いますか? あと使ってる人に質問なんですが、あの携帯って 送受信の画面は自分で設定できますか? au携帯(特にSA002)をお使い の方に質問です! 当方DOCOMO携帯で相手はau携帯(SA002)を使用しています。 その相手は意味深なe-mailを残し、私の携帯番号や共通の知人の携帯番号のみ?着信拒否、e-mailアドレスを変更して失踪中です。 なぜ「携帯番号のみ?」と?マークを付けたかと言うと、私や知人のSoftbank携帯からは[プップップッ(電波探す音?)の後にワンコールだけ鳴り(この番号からの電話はお繋ぎ出来ません)]となり着信拒否とわかりますが、非通知や固定電話や公衆電話からだと[プップップッの後、いつも6~7コールして、その後(只今電話に出ることが出来ません。ピーッと鳴りましたらお名前とご用件をお話し下さい)]となります。 DOCOMOやSoftbankだと普通に考えれば、これは簡易留守録ですよね? ですがauの場合、機種によっては着信拒否を簡易留守録の音声に設定出来る?と言う噂を聞いた事があります。 なので質問は (1)au携帯(特に相手はSA002という機種らしい)をお使いの方、非通知や固定電話や公衆電話から電話した時のこの音声、普通にただの簡易留守録だと思いますか? それとも機種による拒否設定で簡易留守録の音声で拒否していると思われますか? (一応この音声が流れる為、メッセージは残しています) (2)SMSやGメールを送信すると普通に(送信しました)と画面に表示され、私のDOCOMOや知人のSoftbankは「送達完了通知設定」をしている為、その後(何時何分送信完了しました)と送達完了通知SMSとして戻って来ます。 この[送達完了通知SMSは相手のショートメールサーバーじゃなく、相手携帯端末まで送信された時点で戻ってくる物]と聞きました。 ですがauにはCメール受信フィルターがある事も知っています。これでCメール受信を拒否した場合、au携帯には受信も無し見れてもいないのに、こちらDOCOMOやSoftbankには相手携帯端末まで届いた時点で戻ってくるはずの送達完了通知SMSが届くという偽装?謎な?事が起こる場合もあるのですかね? こちらにエラーメッセージが返ってくるや、こちらに送達完了通知SMSが戻ってこないなら、Cメール拒否されてたり相手が電源オフだったりするのも解るのですが、基本的にいつもすぐに(何時何分送信完了しました)と送達完了通知SMSが戻ってくるので謎なのです! こちら側としては相手が留守電を聞いてくれてショートメールが見れてさえいてくれればOKという状況です。 長くなりましたが、au携帯(特にSA002やサンヨー機種)お使いの方、ご教授お願い致します! ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム auのA3015SA1の機種変更について 現在、C401SAを使用して2年以上になります。 近々、A3015SAに機種変更しようと考えています。 できるだけ安い値段で機種変更したいのですが、私がいろいろなお店で みた限りでは9800円が最も安いのですが、関東では3000円くらいのお店も あると聞きました。そこで9800円よりも安く変更できるお店をご存知の方は教えてください!関西で探しています。私の行動範囲の関係から京都か大阪で探しています。 auのケータイ「SA001」について auのケータイ「SA001」について auの「SA001」を使ってる方に質問です。 このケータイ(↑)は使いやすいと思いますか?それとも逆ですか? その説明も書いてください。 (例:使いづらい 文字が打ちづらいから) A5503SAについて auのA5503SAについて質問です。 現在私はA5503SAを利用しています。 家族の者(父)もVodafone→auに買い換える事になり 私と同じA5503SAを選択しました。 父の会社でau電話を扱っている部門(よくある社内販売です)があり、 その部門の人に依頼したのですが1週間経っても全然届きません。 そこで父に確認させた所、 「今A5503SAで不具合が起こっていて回収しているので いつ渡せるか分からない」と言われたそうです。 思い起こせば発売当初の12月、 私が機種変更をする為にまわったお店(auショップではなく量販店)でも 「今不良が見つかって回収してるからすぐにはお渡しできません」と 言われました。 ですが翌日auショップへ行くとすんなり購入でき、 「あれは一体なんだったんだろう???」 という感じでした。。。。 いまだにこのイザコザが続いているとは思ってもみなかったのでビックリし、 157(auお客様センター)に問い合わせたのですが、 「この製品は回収等は一切しておりません」と言われてしまいました。 一体何が本当なのでしょうか? 製品回収は行なわれたのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 ちなみにエリアは中部です。 auのA5503SAで・・・ auのA5503SAを持っています。 基本設定で着信拒否は出来ますが、 個別に着信拒否するにはどうしたら いいのですか? 最近auに変えてまだ使い方をマスターして いません。親切な方・同じ携帯をお持ちの方 おられたら教えて下さい。 auのA5505SAのことでお聞きします。 auのA5505SAを持ってる方(持っていた方)にお聞きしたいのですが こちらの機能には「丸文字機能」がありますか? 普段の文字とは違う文字(丸くて可愛い文字)に変えれますか? もし変えれるとしたならそれはメール画面のみですか? メニューなどの文字も変えれますか? 使用してみて良かったところ悪かったところを教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします☆ auのA5505SAを安く!! 携帯初心者です。 娘(高3)が初めて、携帯を買います。 そこで、A5505SAがいいということで、娘が直接、近所(岡山県)のauショップに行くと「2万円ですが、お安くしますよ。」といわれたそうですが、最終価格は教えてもらえませんでした。 お正月、実家の大阪に行くので大阪で買ったほうが安いかなと思って、大阪の難波のauショップにとりあえず電話してみると、「20790円ですが、価格交渉は店頭で」と言われ、教えてもらえませんでした。 1.梅田、淀屋橋、難波などで安く買えるOR安く買えた情報を教えてください。 2.価格は店頭で交渉しかないのでしょうか? 3.この機種の、市場価格教えてください。 携快電話のソフトでauのA5522SAの対応 携快電話13で以前のau携帯の同じSAの機種からPCにバックアップをし新しい機種A5522SAにアドレス帳の移行を行ったら、アドレス帳が100件までしか登録できません。PC側ではA5522SAという機種は認識しており、データも300件程入っています。1個々手入力すると入るのですが、PC側ではA5522SAはアドレス帳は100件までしか無いと認識しているようです。(デフォルト機種100件との表示で実際は1000件まで登録は出来るようです)auに確認したら、ソフトメーカーに聞いてくれとの事で、判らないようです。携快電話14を見ても対応が載っていませんし、わかる方是非宜しく御願いします。 au携帯機種変~どの機種がいいでしょうか? 今使ってる携帯がだいぶ古くなってきたので、携帯を機種変更したいと思っています。候補機種はA5503SA,A5405SA,A1304T(2),A1303SAなどです。ちなみに今使っている機種はA1013Kという機種で、1年半前にタダで変えたものです。 ポイントが2800ポイントあるので、2000ポイント使って大体1万円程度で収まる機種にしたいと思っています。 自分的には5503がいいなと思うのですが、この中の機種だとどういった違いがあるのでしょうか。A1000のシリーズの中で変えてもただ機種を変えるだけであまり機能が進化することはないと聞きました。なのでせっかく変えるなら少し高性能のA5000のシリーズにしたいと思っているのです。 それと5503のEZナビについてですが、これは基本の情報料のほかにも使うたびにどんどん料金がかかってしまうのですか?ナビはいいと思うのですが、あまりにもお金がかかるならそれほど必要でもないしあきらめるつもりです。実際に使っている方で大体ナビに月々いくらくらい払っているかを教えてくれるとありがたいです。 あともう今はほとんどタダで機種変できるような機種ってないんでしょうか?他にも何かおすすめの機種がありましたら教えてください。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット iPhone・iPad・iOSAndroidガラケー・フィーチャーフォンWILLCOMイーモバイル携帯・スマホアプリその他(スマートフォン・携帯・タブレット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など