- ベストアンサー
親世代が喜ぶ、手土産。
カテが少し、違うかもしれませんが。 私の姑が、少し信心深い人で(田舎のご出身だからかもしれませんが)、よく、厄年には長いものがいいんだと聞いてながーいスカーフをもらったり(してませんが、ありがたく頂きました)、いろいろな地方の旅行などの神社でお札を買って来てくれたりしたので、何か、そうした信心深い方が喜びそうな、手土産を持参したいと思っているのですが、何かいいものはないでしょうか? また、私は、全くそうしたことには興味がないのですが、興味がないのに買って持って行ったりするのって、あまりよくないでしょうか(同じように信心深くなったと勘違いされて、さらにそうした贈り物に拍車がかかると困るのですが、誤解のないように受け取ってもらえる方法はないでしょうか)? 旅行のお土産程度として、首都圏で何かいいものがあれば、教えていただきたいと思います。 ちなみに姑は、還暦をすぎた、蛇年です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
そうですね。 あまり気にせずにいきたいと思います。 アドバイスありがとうございました。