- ベストアンサー
親世代が喜ぶ、手土産。
カテが少し、違うかもしれませんが。 私の姑が、少し信心深い人で(田舎のご出身だからかもしれませんが)、よく、厄年には長いものがいいんだと聞いてながーいスカーフをもらったり(してませんが、ありがたく頂きました)、いろいろな地方の旅行などの神社でお札を買って来てくれたりしたので、何か、そうした信心深い方が喜びそうな、手土産を持参したいと思っているのですが、何かいいものはないでしょうか? また、私は、全くそうしたことには興味がないのですが、興味がないのに買って持って行ったりするのって、あまりよくないでしょうか(同じように信心深くなったと勘違いされて、さらにそうした贈り物に拍車がかかると困るのですが、誤解のないように受け取ってもらえる方法はないでしょうか)? 旅行のお土産程度として、首都圏で何かいいものがあれば、教えていただきたいと思います。 ちなみに姑は、還暦をすぎた、蛇年です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あまり気になさらないほうがいいとおもいます。 地方によってもいろいろとあるでしょうし、厄年とか そんなものは、信仰というよりも生活に密着してますし。 でも、それくらいのとしでしたら、やはり、巣鴨いいですよ。とりあえず有名で、ジジ、ババ心をわしづかみに してますからね。 現在はやりのなにか、年頃のアイテムを相談したらお店の人が教えてくれますし、田舎なら、東京のブランドは 周りの友達にも自慢できるし。安いものも結構ありますからね。 ま、姑さんが気に入らなくても、巣鴨ブランドなら友達にあげていい関係を、なんてのもありですから、品物が姑の気に入らなくても、あとで姑の友たちのフォローが効くなんてもの期待できます。 有名どころをねらうか、実用性を狙うか。このあたりはぶらぶらして見てみたらいかがでしょう
その他の回答 (2)
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
無難なのは、明治神宮のお札とか、 下町、葛飾・柴又の帝釈天さんの御札や参道のお土産ですかね。 フーテンの寅さんの記念品も良いかも知れません。 可も無く不可もなくって感じです。(^$^) >興味がないのに買って持って行ったりするのって、あまりよくないでしょうか(同じように信心 ⇒それは有りますので、上記程度が良いと思われるのです。
お礼
お礼が遅くなり、すみません。 帝釈天はいいですね。お土産関連で持っていける手軽さが、気に入りました。 参考にしたいと思います。ありがとうございました。
- junamama
- ベストアンサー率37% (6/16)
こんにちは。私の祖母も信心深い人なので、仰ることは良く分かります。 私は、縁起物のお菓子とか、置物なんかをあげたことがあります。 お守りやお札になると、なんだか知識がないとかえって難しいかなと思います。 有名な神社などの門前で売られているお菓子や置物などはいかがですか?
お礼
早速のコメント、ありがとうございます。 そうですね、神社のお菓子、ってあまり買ったことなかったのでいいかもしれませんね。 首都圏でどこか、いい場所はないでしょうか?
お礼
そうですね。 あまり気にせずにいきたいと思います。 アドバイスありがとうございました。