• ベストアンサー

主婦湿疹にこれは効く!というのありますか?(薬以外)

頑固な主婦湿疹に困っています (皮膚科で薬はもらっています) 過去ログを見ると いろんな薬が紹介されていましたが 薬以外でも 気をつけること、やると良いこと 効きそうな食べ物などがあれば教えてください。 現在やっているのは 炊事にはゴム手袋 寝るときは薬+布手袋 ビタミン剤を飲む  です。 水道水が合わないってことも考えられますか? 浄水で手を洗ったほうが良いのでしょうか 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私はゴム手袋を使うと悪化します。キズのある手にはゴムがかぶれ易いんです… 無傷の時には何でも無いんですが… プラスお湯を使って蒸れると悪化します。 普通の洗剤・石鹸は選んで買ってもかぶれるので、自分でオリーブオイル100%の石鹸を作って(浴用・洗顔用・洗髪用)、小さくなったらお湯で伸ばして台所用の洗剤にしたり… 絶対かぶれないんですけど、市販の洗剤のすっきり感がないので欲求不満です 笑

参考URL:
http://www.medical-tribune.co.jp/kenkou/200004111.html
nmayu_99
質問者

補足

食器洗いにお湯は使いません(ケチです) 素手で低刺激の洗剤を使うほうが良いのかしら

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

炊事用のゴム手袋のゴムに反応して悪化することもあるそうです。以前、症状がひどかったときは白い綿の手袋をしてその上からゴム手袋をしていました。 その頃は指の関節のところで皮膚が割れて血がにじむほどひどかったのですが、皮膚の乾燥を防ぐため、ケラチナミンクリームを塗っていました。そうすると皮膚の潤いが保たれるので割れたりすることはなくなりました。

nmayu_99
質問者

お礼

重ねるのですね。 手がでかいので、おっきい手袋を探してみます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A