- ベストアンサー
jpg画像を縮小すると、拡大した時元に戻りますか
何処で質問したものかよくわかりませんでしたので、ここで質問させてもらいます。 jpg画像を縮小するということは、圧縮するということなのでしょうか? jpgは非可逆な圧縮方法なので、例えば画質50で圧縮したものは、画質100にしても、元通りにはならない、という風に聞きましたが、正しいでしょうか? で、縦横サイズの縮小をしたものを、元の大きさに拡大したとしたら、やはり元通りの画質には戻りませんか? つまり、縮小するということは、圧縮もしているということでしょうか? 混乱しています、是非教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
G・デザイナーです。 圧縮と縮小はまったく異なるものです。 jpegは同じ色の範囲を一つのかたまりとして 「こっからここまで何番の色」として記憶します。 圧縮比を上げると色の範囲が広がり類似色まで圧縮対象になるので、保存した瞬間に元の色データは損失し 後に100%にする事自体不可能です。 縮小は画素そのものを減らし減った画素をコンピュータが似た色を作り出すだけなのでこれも100%に戻したところで元には戻りません。 縮小した画像を元に戻すと画素数はあがりますが 1ドットが数ドット同じ色で拡大表示になるので 圧縮よりしまつの悪い画像になります。
その他の回答 (1)
- gammo194
- ベストアンサー率30% (52/169)
>jpg画像を縮小するということは、圧縮するということなのでしょうか? 縮小は文字どおり大きいサイズの画像を小さくする事です。 圧縮はファイルサイズを小さくする為の方法です。 >画質50で圧縮したものは、画質100にしても、元通りにはならない はい、一度保存して画質が劣化したものは、元に戻りません。保存をくり返すごとに劣化します。 >縦横サイズの縮小をしたものを、元の大きさに拡大したとしたら、やはり元通りの画質には戻りませんか? 戻りません。ビットマップ画像はjpeg以外でも殆どの場合戻らないと思います。 >つまり、縮小するということは、圧縮もしているということでしょうか? 圧縮は保存時に成されます。画像を劣化させる事でファイルサイズ(画像の大小ではなくファイルの容量)を抑えます。 jpegはピクセルの隣同士の色が近い程ファイルサイズが小さくなるので、Jpeg画像はシャープな画像に不向きです。 「隣同士の色が近い=画像がぼんやりと滲む=劣化=圧縮」という感じです。 縮小しようがしまいが保存すれば劣化します。 ※例外として、 単純な図形を現す画像をニアレストレイバー法を用いサイズを復元した時 元に戻す事は可能な場合もあります。
お礼
圧縮は保存の時なんですね。 圧縮しても、縮小しても、劣化したら元に戻らないわけですね。 ひとつひとつ丁寧に答えてくださってありがとうございました。
補足
お二方とも、詳しく教えてくださってありがとうございました。 ポイントは、先着順ということにさせていただきます。
お礼
圧縮と縮小では、やはりやっていることが違うんですね。 でも、どちらも元通りにはできないんですか・・・。 よく分かりました。ありがとうございました。