ベストアンサー どこのメーカーのLANカードがいいのでしょうか? 2004/11/13 19:03 FMVK350C3のPCにあうLANカードをいくつか見つけたのですが、メーカによっては質の悪い物もあると聞き、なかなか決めれずにいます。これがいい!というのがあったら教えて下さい。お願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#20914 2004/11/13 22:06 回答No.3 LANカードの良し悪しは、ボードメーカーではなく、LANコントローラーチップで殆どが決まってしまいます。 やはり3COMかIntel製の物が良いと思います。 この2社はCPUへの負担も少なく、安定性も高いですから。 ただ、3COMもIntelも5~7千円位します。 100-BASEで良いのであれば、グリーンハウス製のGH-EL100BBが良いと思います。 GH-EL100BBは3COMと関係のある、Broadcom製LANコントローラーを使用していますのでCPUへの負担も低く、安定性もあります。値段的にも5~600円位ですし。 絶対に奨めないのがRealtel製やVIA製LANコントローラーを使用した物です。 Realtel製やVIA製LANコントローラーはCPUへの負担が高く、安定性面も今一つです。 質問者 お礼 2004/11/14 00:22 どこのLANカードがいいのか長い時間PCとにらめっこして 目が疲れるほど調べてました。 これでやっと解決することができます。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) RZ350RR ベストアンサー率27% (444/1615) 2004/11/13 19:14 回答No.2 定評があるのは3com製品ですがいかんせん高い物が多いです。 ネットワークカードは使用しているICはいくつか種類がありますが、メーカごとには製造されていません。 質が悪い物はその製品に付いてくるドライバーの善し悪しです。 日本ではアライドテレシス、インテル製品などが主流ですが家庭で使うならメルコなどのサードパーティ製品で十分だと思います。 質問者 お礼 2004/11/14 00:24 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 rurinak ベストアンサー率15% (3/20) 2004/11/13 19:11 回答No.1 私も同じ富士通製の既製品を使っています。私は、メルコさんのLANカードにしました。いまは別段問題なく使えています。まあ後は同じメーカーというのもありと思います。(でも富士通って出していたかなー) 質問者 お礼 2004/11/14 00:25 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器その他(PCパーツ・周辺機器) 関連するQ&A メーカーの違う無線LANカード ノートPCでwindowsXPを使っています。無線のアクセスポイントとして「icom」というメーカーのAP-3を使っています。無線LANカードはAP-3用のicomのSL-11を使っています。 別のPCも無線で使いたいのですが、もうicomの無線LANカードは手に入らないので、別のメーカーで代用できるのであれば使いたいと思っています。 今、BUFFALOの「WLI-CB-B11」を持っている友人から譲ってもらおうかと思っています。 BUFFALOの「WLI-CB-B11」でも使えるのでしょうか? 別のメーカを使うにあたって何か問題はありますか? LANカード 先日、うちの古いPCでもADSLに出来ますか という質問をした時に、LANカードがあれば 出来ます。とお答えもらったのですが LANカードの種類が豊富でよくわかりません。 うちのPCはすごく古いデスクトップなのですが LANカードはどのような物がいいのでしょうか? 古いLanカードを買ってしまったのですが・・・ 先日Lanカードを買ったのですが、ワゴンセールでしたので古いものを買ってしまいました。買ったLanカードは「PCIバス用LANボード (株)メルコ BUFFALO LGY-PCI-TXC」です。説明書にはWINDOWS98,95用の対応しかかいてません。こちらのパソコンはWindows2000です。 パソコンを起動するたびに「lgytxc.sys」という名のファイルを要求され、Cドライブで検索したら出てきたのですが、それを選択すると、エラーがインストールはできた物のエラーが起きて結局Lanはつかえません。接触不良かとおもい PCオフにしてLanカードを抜いてPCオン→PCオフにしてLanカードさしてPCオン を数回やってみましたがだめでした。こういった場合にはどうすればよいのでしょうか? 現在Win2000用アップデータ(?)の用「lgytxc.sys」を探していますがもしご存知のかたは教えてくださいお願いします 追記はできるだけ早めにしますので質問がありましたらおっしゃってください 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム LANカード 無線LANで使用するLANカードについて質問です。 バイオについてきたSONY PCWA-C150というLANカードを、 他社のパソコン、他社のアクセスポイントで使用したいと思います。 このLANカードは、 「IEEE802.11b 準拠。最大通信速度は11Mbps、「Wi-Fi」認定を受けた2.4GHzワイヤレスLAN PCカード」というものです。 今使っているアクセスポイントとLANカードはそれぞれ、 BUFFALOのWLA-L11G、WLI-PCM-L11Gで、 LANカードは、「11Mbps無線LAN AirStation 128(104)/64(40)bitWEP対応PC Cardスロット用無線LANカード」とあります。 (http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-l11g/index.html) (http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pcm-l11g/index.html) 他社のアクセスポイントで使用するという事については、 メーカーのHPを見たところ(http://search.vaio.sony.co.jp/solution/S0204030010058/) 何とか使用できそうなのですが、 このLANカードを他社のパソコンで使用したい場合、 もともとついてきた物なので、ドライバのCDなどはなかったと思うのですが、 どうにか使うことができないでしょうか? 回答よろしくお願いします。 LANポートがついてないPCについて・・・ ISDNから光に変えるのですが、使っているPC(FMVK350C3)にはLANポートがついていません。USBハブを購入すると利用できるUSBポートが増やせて簡単だと聞きました。他にもPCIスロットに対応したLANポートとか・・・いろいろ調べてはみたのですがよく解りません。このPCにはどんな方法が一番いいのか教えて下さい。よろしくお願いします。 無線LANカードについて 無線LANカードアダプターか、USBのスティック型か迷ってますし、DELL inspiron 1100 に市販のコレガとかアイ オー製品の物が適用するか分かりませんので、購入に躊躇しています。どこのメーカーの物でも、このPCのカードスロットに差し込んで設定すれば、無線でのネットは可能ですか?又、カード型かスティック型か、どちらがお勧めでしょうか? YahooBBで使うLANカード YahooBBへの申し込みが済み、これからLANカードを購入するんですが 分からない事があるので教えて頂けないでしょうか! 自分のPC:ノートPC Win95/PCMCIAスロット、CardBus対応 1. LANカードには「PC Card Standard」と、転送速度の速い「Card Bus」 があるそうなんですが、Card Bus対応のPCの場合、やはりCard Busの LANカードを購入した方がいいんでしょうか?こちらのほうが、 より高速なインターネットができるっていう事でしょうか? しかしStandardより値段が高いので、かなり迷ってるんですが・・ 2. YahooBB推奨のLANカードじゃなくても問題ないそうですが 安いものだと、速度が落ちるということはないですか? 安いLANカードでも全く問題ないんでしょうか・・? あと、1.に書いているCard Bus対応LANカードというのは どこのメーカーでも出してるんでしょうか? お勧めのメーカーや商品はありますか?(なるべく安いので・・) LANカードの選び方教えて 買いたい種類は決まっているんですが LANカードはいろんなメーカーからでているので 何を基準に買ったらいいでしょうか? PCI、100BASE-TXとPCカード、10BASE-Tを購入検討中 PowerBook190で使えるLANカード PowerBook190で使えるLANカードっていうのは今購入出来る物であるんでしょうか。 マック系に強いカードメーカーとうでも宜しいので、知っている方おられたらお願いします。 LANカード 先日ADSLを申し込みました。が、今のノートPCが古いため(9年前のFMV)ADSLの線の差込口がありません・・・このことに気づいたのは申し込みをして機器が届いてからです。どうすれば良いか問合せしたら「LANカード」を買ってくださいと言われました。 ところでLANカードって何でしょう?どんな物なんでしょう? そして、価格はいくら位なんでしょうか? どなたか教えて下さい。 無線LANルータとLANカードが別のメーカでも使えますか? 現在、無線LANにNEC製のAtermWBR75H(WarpStar)ブロードバンドルータと3台のPCにそれぞれNEC製の無線LANカード(AtermWL11CA)を、を使用していますが、少しルータとの距離が離れる(7~10m位)と、シグナルが弱くレスポンスが非常に悪くなります。 そこで、ルータはBuffalo製WHR-HP-G54?PHPを購入し直し、無線LANカードは従来からのNEC製AtermWL11CAを使用できないかと考えておりますが、果たして、このようなルータとLANカードが別々のメーカの製品でも通信できるのでしょうか? LANカードの規格 中古のノートパソコンを買ったのでそれにLANカードを取りつけたいのですが、そのPCカードスロットはPC Card Standard[JEIDA V4.2]準拠TypeII×2またTypeIII×1とあります。これはJEIDA Ver4.1(TYPE(2))の物でも大丈夫なのでしょうか?オークションでLANカードを手に入れようと思うのですが、PCカードスロットの規格がわからないので質問しました。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム LANカードのドライバを探しています。 掃除をしていたところ、会社の片隅からLANカードが幾つか見つかりました。NEC製でPC-9801N-J02Rという製品です。このLANカードを使用するには当然ドライバが必要だと思いますが、どうしてもドライバが見つかりません。(NECのホームページを探してみたけれどもありませんでした) どなたか、このLANカードのドライバの入手方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。10枚ほど見つかっていて、捨てるのは忍びないので、最悪メーカーに直接問い合わせてみるつもりでいます。。。 また、注意書きに「本品は、PC-9800シリーズのPCカードスロットでご使用ください」と書いてあるのですが、このLANカードがPC9821シリーズでも使用可能かどうか教えてください。(実は会社に転がっている古いパソコンで、LANに繋がっていないのが、PC9821シリーズなのです ^^;) 私自身が意味が分かっていないのですが、カードには「B4680インターフェースカードT」とも書いてあります。調べていただける方がいれば、何かの参考になれば良いのですが。。。宜しくお願いします。 PCカードタイプのLANカード ルータータイプのモデムに変更し、 1台は無事LANケーブルで、接続できたのですが、 もう1台の「ThinkPad i Series」 のPCは、 接続が出来ませんでした。、IBMに問い合わせしたのですが、返答のメールには、 ============================== ご使用のThinkPad i Series 1200 1161-234 には、LANアダプターは 初期搭載されておりません。このため現状ではLANケーブルを ご使用頂くことはできません。別途にLANカードなどをご入手して頂く 必要がございます。 PCカードタイプのLANカードをお求め頂く場合、ご使用のThinkpadで 使用可能なPCカードは以下となっております。 ・Type III/II/I×1、CardBus/ZVポート対応 また、弊社にて稼動確認が取れている弊社製オプションは下記の 製品となっております。 ◇EtherJet PCカード(10Base-T) ID番号 #72H5136 ※(注)販売店等の市場に在庫がある場合のみ入手が可能となっております。 弊社製オプション以外のLANカードをご購入される場合は、お手数ですが お客様にてご所望のLANカードのメーカーにてTThinkPad i Series 1200 1161-234 での稼動確認等のご確認をお願い申し上げます。 ============================== と、ありました。 IBMのショップでは販売終了になっているのか、見つけられませんでした。 他に、どのPCカードタイプのLANカードを選んで良いか、 まったくわからなくて、こちらに質問させていただきました。 このPCにあう、PCカードタイプのLANカードには、どんな物があるでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。 無線LANカードについて 新しくPCをeMachines EL1850-A22C/T へ乗り換える予定なのですが、現在使っている無線LANカードAtermWL300NCは使用可能でしょうか?もし不可でしたらそのPCで使用可能な無線LANカードを ご紹介ください。よろしくお願いします。 LANカードの見分け方について 私の働いている会社にあるパソコンのLANカードが100Base-TXに対応しているかどうかを調べる事になったのですが、なにか簡単に調べられる方法ってありますか? パソコンは約20台くらいあり、その中にはけっこう古いのが多いので、もしかしたら10Base-Tまでしか対応してないLANカードの方が多いかもしれません。 それに、メーカーが分からないLANカードが多数存在しています。 ですので、メーカーのホームページに行って調べようとしても、けっこう難しいです。 方法をご存知の方、どうか教えてください。 おねがいします。 無線LANとLANカードって? 先日NTTにADSLを申し込んだのですが、モデムはレンタルだから何もいらないと思っていたのに、向こうからの確認の電話でLANケーブルは自分で用意してくださいといわれました。 自分のパソコンを調べてみたところ、直接そのケーブルを指すようなところはなく、どうやらPCカードスロットというところにLANカードというのを差さないとダメらしいのですが、そのLANカードが良くわかりません。 ヤフオクでチェックしてみたところ、LANカードといっても、カード型のもの以外に、中身が剥き出しのものがあったり、同じような見た目(カード型)なのに「無線」と名が付いているものは値段が1万円近くしたりして一体どれを購入すればいいのか・・・(汗 とりあえず、使えるやつならなるべく安いほうがいいんですけど、どういう形のものなら使えるのでしょうか? それらにはどのような違いがあるのでしょうか? ちなみにPCは東芝DynaBook DB60C OSはMEです。 ほんとにさっぱりわからなくて困っているのでよろしくお願いします LANカードに電源が入らなくなりました。 Lavie Gを使用している者です。PCは2年ほど前に購入。OSはWin2000です。 職場で無線LANを使用していました。私のPCにはLAN機能が付いていないので、無線LANカード使用(カードスロットに差してます)です。ところが半月ほど前に突然LANカードの電源が入らなくなりました。外付けハードが付いてますよ、の表示は出るので、PCはカードを認識しているようですが…。勿論ネットワークに接続できませんとの表示も出ます。 仕方がないので有線LANカードに替え、その後は無事に使えていたのですが…今日、有線LANカードにも同じ症状が出ました。電源が入りません。 無線・有線どちらを差しても、PCはカードは正常に動いていると主張します。また、両方ともドライバを更新してみましたが変化なしです。今のところ同じ症状が出ているのは職場では他に1人です。メーカーは違いますがノートPC、OSは2000です。 カードスロットが壊れたのでしょうか?(…壊れるのでしょうか…)考えられる原因と対処法を教えていただきたいのですが。 LANカードについて とある事情でLANカードを前のパソコンからあたらしいパソコンに入れる換えることにしたのですが。LANを入れ替えたらドライバを更新してくださいとでます。メーカーのサイトに行ってドライバをダウンロードしようとおもったのですが、LANの基盤名がわかりません。つないでいるLANカードがどんな名前のLANカードなのかわかりません、箱などもどっかに行ってしまいました。バッファー(旧メルコ)の会社だけしかわかりません。どうしたらこのLANカードの名前がわかるのですか?意味がわかりにくいかもしれませんが。 LANカードについて教えて下さい! 現在ADSLへ接続しようとしているのですが、私のパソコン(NEC LaVie C LC600j/54DR)にはネットワークケーブル(10BASE-T)をつなぐジャックは付いていたのですが、LANは付属していませんでした。 そこでLANカードを購入しようと思っているのですが、買う前に知りたい事があるので教えて下さい。 LANカードだと、PCカードスロットを使う事になるのだと思いますが、ネットワークケーブルをつなぐジャックを使ってADSLに接続する事は出来ないのでしょうか? 出来ないとすると、10BASE-Tをつなぐジャックは、どんな事のために使用するのでしょうか? もしかしたらとても簡単なことなのかもしれませんが、初心者なのでどう調べてもわかりませんでした。 どなたか教えてください!よろしくお願いします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
どこのLANカードがいいのか長い時間PCとにらめっこして 目が疲れるほど調べてました。 これでやっと解決することができます。 ありがとうございました。