- ベストアンサー
ディスプレイの電磁波とか…
現在,液晶ディスプレイを使用していますが, パソコンに向かう時間が非常に長く, 目などへの影響が心配です。 今のところ,防磁エプロンなどはつけていません。 液晶ディスプレイでも,フィルターとかOAグラスを使用した方がいいでしょうか? こういうことに関してほとんどわからないので, どのようなものを使うのがbetterなのか,教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メーカーの話では、液晶モニターはCRTモニターに較べて 電磁波が出ない(少ない?)から目に優しい、なんて言うのを売りにしていますよね。 でも、どうも私は液晶の方が、なんか目がチラチラして 疲れる様な気がします。 それに、恐いのは電磁波だけじゃないですからねぇ。 モニターからって、電磁波だけじゃなくて、紫外線とかも出てません? 以前OK Webで、他の方の回答を見て初めて知ったのですが、 モニターが目に悪いのって、画面から出る電磁波とか紫外線だけじゃなくて、 静電気なんかで引き寄せられたホコリとかが、画面に跳ね返って 時速200kmとかで目に飛び込んで来て、目を傷付けるんだそうで、 それを読んで恐ろしくなりました(でも何も対策してない)。 とりあえず、液晶の良さそうなところは、CRTよりも 電気代が安く済みそうなところ(確証無し)と、 何よりもその省スペース性ですね。 反対に、色の再現性などはCRTに負けている部分ですので、 私達の様なデザイナーとかは液晶モニターは使いません。
その他の回答 (2)
- kaz-a
- ベストアンサー率27% (132/480)
下記のURLですが、電磁波・磁場が機器によってどう影響するかという点では一部を除いて正しいのですが、その電磁波がどう人体に影響しているかという点ではまったく根拠のない話になっています。世にはびこっている電磁波から体を守るグッズなどで、実効性が実証されているものは何一つありません。 パソコンに向かう時間が長いということですが、電磁波を気にするよりは同じ姿勢で強い光を出す画面を見つづけているということ自体が体に良くないということを気にされたほうがいいのではないでしょうか。 対策としては定期的に画面から離れて体をほぐすなどですが、このようなことが電磁波対策にもなるわけです。 町を歩けばテレビやラジオの電波が飛び交っていますし、電車に乗れば上に高圧電流・下に超強力モーターにはさまれています。パソコンの液晶ディスプレイで出している電磁波だって、銀行のATMと同じ質のものです。携帯電話の使用している電波の周波数帯が電子レンジで使用しているものと同じなので危険性が問われ始めたのでしょうが、今はまだどんな電磁波が有害であるのか、また無害であるのかが何もわからない状態ですから、いたずらにその害ともわからない害を恐れるよりは、今でも良くないとわかっていることに対策することのほうが大事ではないでしょうか。
補足
そうですね…。 画面に長時間向かうのは,学生でもありますが仕事もしている関係上さけられないことなので,ある程度画面…というか本体から離れる時間を設けることがやはり一番なんでしょうね。 まあ,電磁波に限らず紫外線などの関係もお聞きしたかったのですが,言葉足らずだったようですね。 ご回答,ありがとうございました。
下記URLからの抜粋です。 電磁波 うそ? ほんと? 液晶ディスプレイは電磁波が出ない。 画面がからの電磁波は低く抑えられていますが、電源周り、周辺の回路からは強く電磁波が発生しています。 普通のディスプレイ(CRT)よりは液晶の方が机上で使用する際の電磁波の影響は少ないです。 しかし、ノートパソコンの場合は、キーボードの下にパソコン本体が格納されているので膝の上にのせての使用等は避けた方がよいでしょう。 携帯電話は直接よりイヤホンを使うとよい。 2000年の4月、イギリスの消費者協会が発表した 資料によると、イヤホンがアンテナの役割をして、 脳に到達する電磁波は通常の3倍になるそうです。 いわゆる電磁波防護グッズでは低周波電磁場はカットできない 低周波の磁場はコンクリートや鉄、殆どの金属、ガラス、プラスチック等を通り抜けて人体も突き抜けていますす。 OAエプロンをしてるから安心 OAエプロンは電場は防げても、低周波の磁場は 防げません。 また、手や頭、背中等、露出している部分もある ので、あまり意味がありません。 OAフィルターをつけてるから安心 OAフィルターも、電場は防げても低周波の磁場は 防げません。 光を抑えるため目の疲労感は軽減されますが、 電磁波の影響をなくすことはできません。 自覚症状がないから電磁波の影響はうけてない イライラ、頭痛、目のトラブル等の「テクノストレス」といわれる自覚症状がなくても、免疫の低下、メラトニン生成力の抑圧等、見えないところで影響を受けています。 こんなわけで、安心は出来ないようですが、気になるなら 使用時間を短くするなどの対応しかないようですね。 ただ、フイルターは液晶画面の保護には効果があります。
補足
うーん…あとから来た回答に先に書き込んでしまったので,一つ上とダブる内容はさけますが,やはり色々なものからの影響があるので…ということですね。 ただ,長時間向かわざるを得ない環境下において,電磁波だけに限らず目などへの影響を最小限にする方法はないものか,気になるのですが…。 とにかく,ご回答ありがとうございます。 企業のWeb Siteなのが少し気になりつつも…。
お礼
確かに画面がちらついているのは確かだと思います。 ほんと,省スペースだけが利点ですよね。 とにかく,おっしゃっていただいた範囲での対策を検討してみます。 本当にありがとうございました。
補足
それは…有力…というか恐ろしい情報感謝です。 OAグラスって,そういうのを考えると結構役に立つものなんですね。 省スペースの関係上,液晶を使わざるを得ないので, そういう方向の対策を検討したいと思います。 ありがとうございました。