- ベストアンサー
家庭に入るのは嫌?
私の身の回りで働いている女性は大半が結婚後も 働いています。中には旦那さんの転勤で別居に なっても働いてる人もいます。 どうして仕事を辞めて家庭に入るのが嫌なんでしょう? やはり苦労して大学を出て積んだキャリアを無駄に したくないからですか?それとも専業主婦はどこと なく所帯染みてママチャリにジャージのイメージとか? でもそれはそれで子供や旦那さんを大切にする いいお母さんのイメージがあります。確かに経済 的には楽ではないですが、お金では得られない 家庭の温もりが得られると思います。どうなん でしょう?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電化製品や文明の進歩で 専業主婦にならなきゃいけない程の家事がなくなって (+夫も家事ができるようになってきて) 時間に余裕ができてきたからじゃないですかね。 余裕ができると、何しようかな~?と自然と考えますよね。 その余裕を趣味や近所付き合いで費やす人もいるだろうし 仕事で費やす人もいる・・とそれだけの話だと思います。 私も共働きの妻ですが 「何故働くんですか?」と言われたら 自分にとっては家でのんびりしているより、 働いている方が毎日刺激があって楽しいから、と答えます。 それでいて収入もアップするなら尚お得じゃん、という感じです。 子供なしの新婚時代だけでなく、育児しながらも働く女性が増えたのは 子供への”家庭の温もり”は一日家にいなくてもちゃんと作れることが たくさんの共働き例で実証されてきたから、 ってのもあるのではないでしょうか。 ちょっと前までは3歳までは母親が・・という神話があったけど 今じゃ崩壊しているみたいですし。
その他の回答 (6)
- marizo
- ベストアンサー率32% (28/86)
こんにちは。 両方を経験したものです。 私は、正直専業主婦があきてしまいました。 毎日、社会から取り残され、バカになって行く気がして・・ 私の母は、ずっと専業主婦でしたが、気楽だし、いいなーとは思いましたが、尊敬は出来ませんでした。 自分にプライドを持って生活するのって、私には専業主婦では無理でしたねー。 仕事が本当に好きな人もいるでしょうし、子育てで母親が本当に必要な期間なんて、そんなに長くないような気がします。一段落したときに、また復帰しても、一度やめているとキャリアは完全に途切れてますので、まず難しいですし、資格職でも何年も離れてると、こわくて出来ないですよ。資格という事はそれだけ高度な知識を必要とするという事ですので、何年んもほうけてたら、まずマトモな復帰は難しいです。
- ddeenn
- ベストアンサー率18% (72/381)
私は兼業主婦の1人です。 子供はいません。 結婚当時、専業主婦でした。 結婚と同時に知り合いのいない土地に来ました。 でもとてもおしゃべり好きなので、旦那の帰りを待ち、帰宅したと思ったらマシンガン・トーク! 旦那もそれぐらいならまだいいと思っていたようですが、そのうちセールスの訪問や電話が嬉しくなってしまい・・。 それに見かねた旦那は「仕事でも始めてみたら?」と。 外に出ることを提案してくれました。 結婚前まで資格を活かした仕事をずっとしていたので、また始めてみようと思ったのです。 もちろん収入も増えたので生活面でも良かったのですが、知り合いが出来て私の精神状態が落ち着いたのが1番良かったと思います。 私のように、お金では買えない人との繋がりを求めて仕事をしている者もいます。 もし結婚後、地元を離れなくても良かったなら、仕事を辞めていなかったと思います。 家庭に入るのが嫌なのではなく、仕事が好きなんです。 好きな仕事に就けたことは、とても幸せな事だと思っています。 まして自分に合う職場で、出産・育児休暇がしっかりあれば尚更です。 (元職場はあったんですよ~) 専業主婦も立派な仕事だと思います。 兼業と違って手抜きの理由がない分、私にとっては今より大変でした。 人それぞれの理由があって、それぞれの状況になっているんだと思います。 一概には言えませんよね。 どちらにしても自分で選んで決めたものなら、どちらでも生き生きと素敵に生きられると思います。
自分の周りの人がどうであれ、自分がしたいようにするのが一番いいと思います(^^) >どうして仕事を辞めて家庭に入るのが嫌なんでしょう? それぞれの理由があるからだと思います。 ちなみに私が結婚後なぜ働いているかというと、貯金するためと、「自分に弱いから」です。 弱いというのは、例えばいまは9時に会社へ行かないといけないので7時に起きますが、休みの日の生活はだらけまくってます。 ずっと家にいると自己管理ができずにぐーたらしてしまいそうだから、しばらくは働きたいです(汗) そんなことで、ぐーたらな性格から言わせると、家庭に入っても女性らしくあり続けたり、きちんと自己管理ができている女性はかなりカッコイイと思います。
- hiro-skyline
- ベストアンサー率31% (30/95)
みんなお金がないから働いています。 保育所にあずけてでも生活の足しに努力している人達は本当に大変です。 旦那様のお給料だけで足りていても、断らずに使える自由なお金が欲しい人もいます。 キャリアがあって、たっぷりと稼げる女性なら、社会保険や年金の事も考えると、続けた方がいいというのもありますね。 今は足りていても、将来の学費をという人もいます。 たかがパートでも仕事の苦労はありますから、好きで働いている人なんて少ないと思いますよ。 3食昼寝つき、趣味やスポーツやりたい放題なんてうらやましいかぎり。 私ー母がパートに出た頃、 妹が先に寝て少したつと、母親が帰ってくる音を聞いたんです。鍵を開ける音、玄関をあける音、電気をつける音。水の音、足音。 確かに聞こえて2階から居間へ行きますが、まだ帰ってくる時間でもないし、誰もいないんです。殆ど毎晩。 同じ体験談を所ジョージさんがしていました。 子供の心の病気なんですって。 でも外へ出て働くと、外見を気にしますし、話題も増えますし、人間関係の勉強も出来ますし、友達も出来たり、お金ばかりじゃなく、プラスもあると思います。
- namaramenk
- ベストアンサー率30% (16/53)
私は結婚したら主婦業に徹したいと思っていました。 でも経済的にムリです。 せめてこどもができるまでは。 こどもを産んでからも、またしばらくしたら働かなくてはなりません。 女性一人の問題ではないと思います。 また、男性もやりがいのある仕事を途中であきらめることができないっていうお気持ちがありますよね? 一度辞めてしまえば、簡単に復帰できないものもありますよね? 仕事に生きがいを感じている女性がいてはいけませんか? どちらにしても、一面的な見方で全部の人がそうだと思ってほしくありません。
仕事したいし、家庭の温もりももちろん欲しい。 両立させるようにがんばっている方が大半では。