- ベストアンサー
猫が家族を差別するのですが
飼って12年の猫がいます。(息子が小1の時に飼いはじめました。)困っていることに家族の中で息子だけ下にみているような行動をします。 家族の中で、息子だけには抱っこしません。でも息子も抱っこしたくて抱っこするとそれはそれは嫌な声を出して抵抗します。 そうなると息子も怒って叩いたりして猫も仕返しするので猫と人間の喧嘩がはじまります。 でも、息子が大ッ嫌いというふうでもないのは息子が寝ていると一緒に寝ています。 だから多分、息子を嫌いではなけど下に見ているような感じなのですが息子がかわいそうでどうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ううむ、それは何ともせつないですね。 でも、質問文を見る限りでは 『そうなると息子も怒って叩いたりして・・』 これでは猫だけじゃなく、人間だって抱かれるのは嫌です。 猫は犬のように「群れの力関係」で家族を判断するのではなく、「自分が心地いいかどうか」で態度を変えます。 「下にみているような」はこの際関係無いと思えますよ。 そもそも、「抱いて嫌がったら放す」のは、ペットに対する態度の基本的な配慮です。一度でもそれで「放してくれなかった」、あまつさえ「怒って叩いたり」では、猫の側も「あそこは心地よくない」と学習し、さらに暴れて・・・ 悪循環です。 ここまで「条件付け=あの人に抱かれると→叩かれる」が出来てしまうと、生半可な事では払拭できません。 まずは、そういう人間側の行動を思い留めるよう、おかあさんから注意し、猫が逃げる時は追わない・強制しない態度をとってあげましょう。 最初は「去る物は追わず」、そのうち抱っこして「おやつ」をあげるなど「心地いい」条件付けをしていく事が最良と思います。 これからの季節、冬などは暖房を点けずにおけば・・ 猫のほうから寄ってきますから、こういう機会を利用してみるのもいいでしょう。 決してあせらず、気長に「抱かれる悪印象」を払拭してやって下さいね。
その他の回答 (3)
- tortoise
- ベストアンサー率27% (10/36)
#2さんと同様の意見です。 「叩いちゃだめ。叩いたりしたら、猫ちゃんがもっと嫌がるようになっちゃうよ」と、ご両親がちゃんとお子さんに根気よく言うことも大事だと思います。自分の欲求を必ずしも相手が受け入れるとは限らないという教育にもなる気がしますし。。。 ちなみに、その猫ちゃんの好物はなんですか?今の状態ではいくらだっこしようとしたところで余計嫌がられてしまうでしょうから、はじめは好きなものを手で直接あげながら、やさしくなでたり耳の横や喉をこちょこちょしてあげて、安心感を与えるところからはじめるのはどうでしょうか。その際、必ず「ほら、こうやって、やさしーく触ってあげないと、いやだって言われちゃうよ」ってご両親が見本を見せてあげるといいかなって思います。 と、あくまでも提案です。動物は好物には弱いので、根気よくやればいけるきがします。 時間がかかると思いますが、がんばってください。
お礼
こんにちは。早速のご回答ありがとうございます。 そうですね、息子に嫌がることはしないようによく言ってきかせようと思います。 猫の好物を手からは良いアイディアですね。 頑張ってみます。ありがとうございました。
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
猫は犬と違って、 上下関係はないですね。 ただ単に、 「安心して抱っこしてもらえる相手ではない」 という事でしょう。 叩いたりしていれば、 猫だって嫌がりますから。 >どうしたらいいでしょうか? 息子さんには絶対に猫を叩かないように、 そして必要以上に構わないように言い聞かせてください。 仲直りには時間がかかると思いますけど、 人間側が努力しないことには解決しませんよ。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 抱っこの仕方が悪いのでしょうかね。。。 息子は以前は猫に咬まれても引掻かれてても叩きませんでした。叩いたら仕返しされるだけと思いましたので。 でも猫を飼っている友人に相談したところ、痛いことされたらたたかなきゃダメよって言われてそれからちょっぴり叩くようになりました。 あまりかまわないことですね。そうさせてみます。ありがとうございました。
- CATLIN
- ベストアンサー率48% (279/577)
私はそちらのねこちゃんでないので、本当のところはわかりませんが、経験からいうと猫は「食事をくれたりトイレの掃除をしたりする人」が偉い=服従=飼い主、と思っていたりするふしもあるのですが、そちらの方はどなたがしているのでしょうか? それから息子さんのことは兄弟くらいに考えているのではないでしょうか? 2匹ねこがいてもいつも喧嘩しているみたいなのに人間がいないと仲がいいというのはよくあることなので。
お礼
こんにちは。早速のご回答ありがとうございます。 ふだん、食事やトイレの世話は私か夫がしています。息子は私たちがいないときだけ猫の世話をしていますのでその辺が原因でしょうか。。。 猫と息子だけの時は仲良しなんだそうです。その時は息子しか世話をしてくれないから一応、猫も頭を使っているみたいです。。 そうですね、兄弟みたいに考えているのかもしれませんね。
お礼
こんにちは。早速のご回答ありがとうございます。 強制しないで心地よくですね。 息子によく言って聞かせようと思います。 ありがとうございました。