• ベストアンサー

テニス以外でテニスシューズを履く

街などに行くときに着る服にテニスシューズってどうなんでしょうか? アディダスのスタンスミスとかはまったく問題ないと思いますが、自分としてはYONEXが好きなんで履いてみたいと思ってるのですが、誰もはいている人いないし・・・ バッシュはいてるような感じで、テニスシューズを履いている方おられたらアドバイスお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boitano
  • ベストアンサー率41% (82/199)
回答No.3

私にファッションを語る資格は有りませんが(^_^)、欲を言うと確かに有る程度着る服は選びますね。 普通のカジュアルなパンツファッションやスカートに競技用のテニスシューズはゴツイんで少々「浮いて」しまいますよね。 男の子のあのゴッツいバッシュやスケボーシューズも、あのダラダラした(^^;)パンツやハーフパンツだから、まぁ似合ってるワケでしょ? 普通のジーンズやパンツだと、男の子の場合でもシューズだけがゴッツくて格好良くは見えません。 私としては、競技用の(ごつい)シューズを履く場合は、先述の様な不健康(^_^)にダラダラしたファッション、逆に健康的なスポーティさが感じられるファッション、女性の場合ならハーフパンツ含め、超ミニスカートやショートパンツ姿が理想ですね。 あと、テニスシューズは白を基調としたものが多いですが、特に真っ白だと服に合わせるのが難しいので、その辺りもご注意下さい。 仮にスタンスミスの白なんて合わせるのって意外と難しいですよ。 と、私「なり」の意見を述べましたが、街でもテニスシューズを履く事は良いことだと思いますよ。他人の目なんてあまり気にせずに。 自己主張(^_^)プラス、テニスをプレーする人ならそのシューズに慣れる事にもなるし・・・・・とっ言っても本当に良いシューズならプレー用に温存したいところ(笑)・・・・・そして何よりも楽に安全に街を歩けますもんね。

janfranco
質問者

お礼

ありがとうございます ダラダラした(^^;)→HIPHOP系って言うんですかね??とかだと確かに合いそうですよね 自分はAirwalkとか好きなんで会いそうですね >スタンスミスの白なんて合わせるのって意外と難しいですよ。 入門用のファッションサイトにスタンスミスはオールマイティだからとりあえず買っとけみたいに書いてあったので、以外ですね(^^ 服装に合わせると以外といけるということで、がんばってみます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ymymi
  • ベストアンサー率55% (40/72)
回答No.4

確かにYONEXのシューズを普段使いしている人はあまり見かけないですよね・・・。 YONEXのテニスシューズは割とごついという印象がありますので、 服装のポイントとするには良いのではないでしょうか?? スポーティーな服装をするのであれば結構馴染んで見えると思いますよ。 逆に普段きれいめな服装をされるのであれば、少し浮いて見えてしまうかもしれません。 「いかにも競技用!」というのに抵抗があるのであれば、 K.SWISSやspring courtというブランドのものがおすすめです。 私はK.SWISSを持っていますが、見た目は普通のシンプルなスニーカーで テニス専用という感じではないので、きれいめでもカジュアルな服装でも合いますよ。 ちなみに、spring courtはフランスで最初に作られたテニスシューズらしいです。 http://www.mercato.co.jp/springcourt.htm http://www.rakuten.co.jp/kutu-lead/417163/464706/ いろいろと書かせていただきましたが、 他の人が履いていなくても自分のファッションとして 取り入れていけば、個性にもなりますし良いと思いますよ。 自分のセンスに自信を持って、おしゃれを楽しんでくださいね♪

janfranco
質問者

お礼

ありがとうございます 自分はスノーボードをするのですが、最初はyonex・・・なんじゃ、そりゃぁ!!って感じだったらしいですが今では市民権を得てインストラクターでも薦めてる人が増えてきてるらしいですよね シューズも一緒で、合わせる服装はある程度選ぶみたいですが、履き続けてれば市民権を得れそうな気が・・・ ちなみにテニスシューズは競技用しか買うつもりは無いですが、ご紹介のスニーカーはとてもいい感じなのでおしゃれ用で検討してみたいです(^^ あとは自分のセンスに自信ですか・・・がんばってみます(^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sasq
  • ベストアンサー率31% (128/409)
回答No.2

誰も履いていないから履くのを躊躇するなんて・・・はきたかったら履けばいいんじゃないかな。ファッション雑誌に載ってない着こなしだって。

janfranco
質問者

お礼

ありがとうございます なるほど、強気で前向きなアドバイスですね(^^ いろいろと研究してみます

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

回答というか私の体験談を載せさせてもらいます。 高校時代にテニスをしていたこともあり社会人になっても普段履きとして テニスシューズをはいていました。 高校の時は当然通学、クラブ兼用で問題ないかと思うのですが なぜか卒業後も潰れては新しいテニスシューズを買っていました。 会社に入ってからもたまにはテニスしていたのであまり気にしていませんでしたが やはり学生時代と比べ格段にコートで履く回数がへり、街中で履くため排ガスなどの 影響か潰れる頃には灰色っぽくなっていました。 最近は買っていませんがテニスシューズは結構クッション性がよくジョギングシューズのように 軽くもないのでしっかり履けていたからかお気に入りでした。 最近のシューズがどんな感じなのか良く知らないのですが自分が気に入っているのでしたらいいのではないでしょうか。 参考になるかわかりませんが回答させていただきました。

janfranco
質問者

お礼

ありがとうございます 自分も高校時代は通学、部活兼用でいました。 卒業後は一年の半分以上はサンダルでそれ以外はトレッキングシューズが多いですね で、最近テニスを再開させたのですが、靴が増えるのも困って質問させてもらったんですよ(^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A