締切済み DVDを焼く。 2004/11/01 01:24 powerbookG4購入をかんがえています。購入した段階の状態で市販のDVD(映画とか)をそのままコピーすることはできないのでしょうか?やはり、それ専用のソフトを購入しなければならないのでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 Fjord ベストアンサー率17% (90/516) 2004/11/01 03:08 回答No.4 DVD-Rモデルを購入すれば可能です。 ソフトも無料でネット上にありますね。 しかし、そのためだけに買うにしては、 PBは高すぎるかと(^_^;) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mimiger ベストアンサー率54% (369/674) 2004/11/01 01:42 回答No.3 できません。 市販のソフトでもできません。 表向きは。 なぜなら市販DVDのコピーは違法だからです。 市販のDVDコピーツールはコピーガードのかかった 市販DVDのコピーには使えません。 自作のDVD等をコピーするのに使うための物です。 表向きは。 もう一度言いますが、映画等のDVDをコピーするのは違法です。 その上でやりたければ自分で探す事です。 探せば色々と解説されているのでご自分で探して下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hi-lite ベストアンサー率43% (439/1013) 2004/11/01 01:40 回答No.2 MacでもWindowsでもできます。 個人所有のDVDをBackupするためのツールもネット上で配布されてますが。 Googleとかで調べてください。 なお、映画などのコピーは著作権の侵害行為になります!! 言ってる意味わかりますよね? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2004/11/01 01:36 回答No.1 >購入した段階の状態で市販のDVD(映画とか)をそのままコピーすることはできないのでしょうか? リッピングということになりますので個々ではそういった質問は出来ません。利用規約に反してしまいますので。 市販のですのでコピーする理由がないということになります。 通常のデータDVDとかはコピーできますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンMac 関連するQ&A DVDのコピーガードがかかっているか調べる方法は? DVD-Videoの、コピーガード(コピープロテクト)がかかっているかどうか、簡単に調べる方法はありますか? あるDVDが、PCに取り込み可能かどうか調べたいのです。 映画などの市販DVDではなく、しかも自分の手元にあるのではないので *決して市販DVDを違法コピーしようとしているわけではありません! 何かソフトなどを使ってわかるのでしょうか? お願いします。 DVDのコピーについて DVDをコピーするソフトがあるそうですね。先日も量販店のソフト売り場で見ていたら、DVDまるごとコピーと書いてあるソフトがいくつもありました。この場合、コピーとはどのような内容のものをどうコピーするのでしょうか。単純にコピーだけだったら、一般のPCに付属しているソフトで十分だと思いますが。 また、市販されている映画や音楽のDVDソフトのコピーは違法ですよね。VHSの時代もコピーしたくてもコピーガードが入っていてできなかったはずです。 それとも、個人でパソコンで楽しむだけなら可能なのでしょうか。 データDVDを焼きたいです 新しく買ったノートパソコンがそろそろ6ヶ月を過ぎているので、1度バックアップしておきたいと思ってます。 CDでは枚数が多くなってしまいそうなのでDVDを焼きたいんですが、市販のDVDソフトは映像DVD作りのものばかりのようで困ってます。 映像ではなく普通のデータをDVDに書き込むにはどうすればいいですか? エクスプロラーでコピー&貼り付けてしまえばいいんですか? もしソフトの購入が必要なら、どんなソフトがあるか教えていただきたいです。 m(_ _)m 余談ですが、映画DVDと普通のデータDVDって焼き方 or DVDの構造など、どこがどう違うのかも知りたいです。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム DVDをコピーしたものが、再生できる・できない。 DVDを専用のソフトにてコピーしたのですが(映画とかではなくて、仕事で必要なデータです)、コピー後のものを再生できるDVDプレーヤーとできないDVDプレーヤーがあるのですが、なぜでしょうか。 コピーしたものだと、やはり不具合などが生じるものなのでしょうか。コピーは、データのすべてをコピーしたのではなく、一部を抜き出してコピーしました。 DVDレコーダーでコピーしたDVDのコピーソフト REGZAブルーレイ RD-BR600で録画したBS放送の映画をDVD-Rにコピーしました。 そのコピーしたDVD-Rをパソコンでもう1枚、DVD-Rにコピーしたいのですが フリーソフト(もしくは市販品)でそれが可能なものはないでしょうか? よろしくお願いいたします。 VHSからDVDの移行について テレビなんかを録画したVHSはそのままコピーできると思いますが、市販の映画なんかのテープは大抵コピーガードが掛かってますよね? DVD化されている作品はまだいいですが、DVD化される見込みがない作品は諦めろということですか? パソコンで再生してTVでDVDを見ようとしたら。。。 DVD-ROM搭載のパソコンで市販のDVDソフトを 再生して、専用のAVケーブルをつないで TVで見ようとしたのですが、画面がビヨーンと のびたり白黒画面になってしまったり、 まともに見れません。これは、コピーを 防ぐためのしかけなのでしょうか。市販のソフトは 全部そうなのでしょうか?? よろしくおねがいします。 市販のDVDソフトにCPRMコピーガードは・・・? CPRM「コピーワンス」のコピーガードが施してある市販のDVDソフト(映画や音楽など)はあるのでしょうか? DVDをコピー?する方法について 市販のDVD-R 4.7GBに入った映像があります。 それを別のDVD-Rにコピーするにはどのようにしたらいいのでしょうか?? PC環境はWin7を使用しております。 手順を詳しく教えていただけると有難いです。 DVD,コピー、で検索すると、 映画などのDVDをコピーするため? コピーガードが云々というもので、 Shrink、Decrypterというソフトを使用する。というようなものが見つかりましたが いまいちよくわかりませんでした。 コピーガードなどはかかっていない市販の空のDVD-Rに入っている映像を さらにDVD-Rにいれたい(増やしたい)だけなのですが 何かソフトなどをDLする必要があるのでしょうか?? 数枚を1枚にまとめるとか、ということは必要なく、 今あるDVD-Rと同じものがもう1枚作ることができればいいだけです。 情報不足があれば補足しますのでよろしくお願いします。 コピーできるDVD よく、DVDコピー用のパソコンソフトの説明などで、「市販DVDソフトのコピーガードを解除するのは違法行為です(→つまり、かかっていないソフトならOK)」と書いてあったりしますが、市販のDVDソフトで、コピーガードがかかっていないものはあるのでしょうか? DVDの作り方 こんにちは。こないだ短編映画を作ったんですが、役者さんから「コピーをDVDで欲しい」と言われて「いいよ!」と言ったものの、何をどうしたらいいのかよく分かりません(笑)。 どのようなソフトが必要なのでしょうか? Final Cut Pro 2からどうやって操作したら出来るのでしょうか? 市販のDVDのようなオープニング画面を作るにはどうしたらいいのでしょうか? 市販のDVDのようなパッケージは売っているものなのでしょうか? どなたか助けて下さ~い! よろしくお願いしまっす! ちなみに私の環境はMac OS 9.2.2、G4、メモリ1GB、HDD 20GBです。 市販DVDでも、画像飛び。どうしたら? 同様の質問ありましたらすみません。 以前はPS2をビデオに接続して、コピーではない市販の映画DVDを見てます。その時も画像が一定の時間で暗くなったり明るくなったり、画像飛びしてました。 それが気になって再生専用DVDプレーヤーを買ったのですが、やはり同じなのです。規格のマーク(DVDVIDEOのロゴ)はソフト、ハードどちらにもついています。 古いテレビなので、どうしてもビデオ経由にしないとDVDを繋げられないのですが そのせいでしょうか? 教えてください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 映画のDVDとスキーのDVDは違うのでしょうか?どうすればいいのか悩んでいます。 先日、ノートパソコン用にDVDプレーヤーを購入しました。 OSはMe、DVDはLogitecの物。 もちろん、パソコンの再生環境を確認して購入しました。 メモリもたっぷりのっています。 自宅に帰り、セットアップし、DVDを再生してみると、市販の映画は順調に動作・音とも再生されましたが、スキーのDVDが全て(市販されている物で、持っている20枚ほど)が音は、昔のレコードのように、スローな感じで再生され、動画も飛ぶ感じです。とてもまともに見ていられないじょうたいなんです。 DVD再生のソフトは、POWER-DVDです。 どなたか、このような状態になられた方いらっしゃいますか? 大変困っています。 マイビデオにある画像をDVDに保存したいのですが。。 初心者でわからないので、教えてください! デジカメで撮影した動画をDVDに残したいのです。 デジカメのソフトはHOTALBUMといって、専用のDVDじゃないと保存できません。 専用DVDがけっこう高いので、普通に市販されているDVD-Rに保存したいのです。 なので、動画をマイビデオにコピーして、そこからUleadを使ってDVDに保存したいと思ったのですが、うまくできません。 これは、できないのでしょうか?それとも、何か方法があったら教えてください。よろしくお願いします!! ちなみに、静止画はマイピクチャにコピーしたものをCD-Rに焼くことができました。 パソコンでDVDを再生できません 市販の映画ソフト(など)が再生できなくなりました。 使っているパソコンはDELLのDimension 4600cです。 音楽CDは問題なく再生できています。 DVDは、以前バックアップとして作ったデータファイル(主に写真)も読み取れませんし、市販ソフトも認識しない状態です。 すべてのDVDがだめなのかと、あれこれ入れてみたら、最近購入したDVDソフトは認識し、再生できました。 新しいドライブを買おうかと悩んでいますが、その前に試せることはありますでしょうか。よろしくお願いします。 8mmをDVDに変換した後にパソコンへ移すことはできるでしょうか? お尋ねします。 業者にお願いして、20年前に撮られた8mmテープをDVDに焼いてもらおうと考えております。 DVDになった後、それを自宅で「ハードディスクにコピー・編集・別のDVDにコピー」などはできるのでしょうか? 映画などの市販のDVDはコピー等ができませんよね(特殊な方法ではできるようですが)。それと同じような状態になってしまうのでしょうか? 宜しくお願い致します。 DVDを作りたいのですが。 ibookを使っています。 市販のDVDのようにチャプターを押すと、画像がスライド していくようなDVDを作りたいのですが、(パワーポイントで 画像が変わっていくような感じです)どのようにすれば作れる のでしょうか? また専用のソフトは必要なのでしょうか? 来年imacを購入予定なのですが、imacでは、そのようなことが 標準でできたりするのでしょうか? 教えていただけたら嬉しく思います。 DVDが認識しない B’s Recorder Gold20をWindows11で使っています 8ミリビデオからDVDに変換したDVDRを パソコンにいれても認識してくれないため コピーが出来ません 因みに再生とDVDコピーの無料ソフトではDVDは認識しています 何がなんだか分かりません 自分が持っている市販の映画のDVDは認識してコピーが出来ています ご教示お願いします ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 DVD fab 9 の使い方を教えて (1)コピーが終わってそのままリッピングする状態になった?ようです。DVD-Rがなかったのでコピーだけ何枚かやってしまおうと思ったのですが2枚目をコピーしたら1枚目のデータがなくなったみたいです。上書きになってしまうのでしょうか?コピーだけいくつか保存して一度にリッピングすることはできるのでしょうか? (2)ブルーレイをコピーする時、フォルダ又はISOイメージファイルをここまでドラッグ&ドロップしてください…という表示が出ますが何をどうするのかわかりません。パソコンに詳しくないので用語がわからないんです。お願いします。追記です、ブルーレイをリッピングする時のDVD-Rはブルーレイ専用のものがあるんですか? (3)fab 9の使用期限が30日になっていますが購入したらいくらかかりますか?一度購入すれば毎月払わなくていいんですか?fab 9ではない機能はそのまま使用できるようですがブルーレイは使えなくなるんですか? (4)以前のパソコンでDVD decrypterとDVD shrinkを使っていました。使いやすかったです。無料の使用期限が終わったら使いやすいコピーリッピングソフトを使いたいと思っていますがわかりやすく使いやすくフリーのソフトを紹介してください。DVD decrypterはブルーレイではない普通のDVDでも取り込めないことが多かったので強いのを教えてください。 (5)fabには関係ないのですがパソコンのスクリーンセイバーをシャボン玉にしているのですが、たまに少し止まったりを繰り返すことがあります。パソコンも新しくはないのですが、パソコンがよくない?のか電波(フレッツ光隼)プロバイダー(TOPPA)の回線がよくないのでしょうか?NTTの回線には問題ないということでした。パソコン中古をもらいまいた。Windows7が入っています。 たくさん質問してすみません。わかる範囲で結構です。よろしくお願いします。 CD、DVDの簡単コピー複製ソフトを教えて! 音楽CDをそのまま簡単にコピーできるソフトを探しています。お教えください。 Windows7ユーザーです。 ROXIOのNEROという市販ソフトには、音楽CDをボタン1つで複写コピーできますが、それと同じように、リッピングなどをせずに、シンプル簡単にコピーできるフリーウェアソフトは御座いませんでしょうか? 色々な機能が付いていなくてもいいので、また、フリーソフトで良いのが無ければ、市販の物でも構いません。とにかくシンプルな物が良いです。 あと、DVDも同様に簡単にコピー出来る物はないでしょうか? ずっと、DVD Shrinkで、ISOファイルを作成したものを別のソフトで書き込んでいますが・・・・。 DVDはともかく、NEROの他にも、音楽CDを簡単にコピーできるのがあれば、お教え下さい。 よろしく御願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット 通信事業者・キャリア パソコン Mac PCパーツ・周辺機器 ソフトウェア Windows カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など