Debian+postfix+DDNSの環境によるmain.cfの設定
Debian Gnu/Linux+postfix+DDNSサービスの環境によるSMTPサーバの構築をしています。
現在httpをADSL環境+ルータによる静的NATにて外部に公開しております。
同様にSMTPサービスを静的NATにて構築したいと思っているのですがDDNSサービスを使用する場合のmain.cfの設定が間違っているのか、どうもEメールのが受信できません。
どうか御教授よろしく御願いします。
command_directory = /usr/sbin
daemon_directory = /usr/lib/postfix
program_directory = /usr/lib/postfix
smtpd_banner = $myhostname ESMTP $mail_name (Debian/GNU)
setgid_group = postdrop
biff = no
# appending .domain is the MUA's job.
append_dot_mydomain = no
myhostname = host.ddsn.org
alias_maps = hash:/etc/aliases
alias_database = hash:/etc/aliases
mydomain = $myhostname
myorigin = $myhostname
mydestination = $myhostname, host.ddsn.org, localhost.$myhostname, localhost
mynetworks = 192.168,0,0/24, 127.0.0.1/8
relayhost =
mailbox_command = procmail -a "$EXTENSION"
mailbox_size_limit = 0
recipient_delimiter = +
DDSNサービスにてMX登録はしてあります
補足
ありがとうがございます。 時間が正常に表示されるようになりました。