- ベストアンサー
Outlook Express で yahooメールを送受信する設定をしたのですがフォルダだ作れません
メールソフトのOE6で、ウェブメールのyahoomailを表示したくて設定をしたのですが、Hotmailのようにフォルダが出来なくて、プロバイダのmailが入るローカルフォルダに入ってしまい、mailがごちゃ混ぜになります。これはどうにもならないのでしょうか?yahoomailだけのフォルダを作る方法があれば、ご教授願えませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#8000
回答No.2
お礼
実は私が作りたかったのは、ローカルフォルダやHotmailフォルダのように独立したフォルダだったのですが、おっしゃるやり方ですとローカルフォルダの中の受信トレイにyahooメールの受信トレイを作ることになりますね。でも、これしかなさそうなのでそのようにやることにしました。yahooメールの送信トレイもローカルフォルダの送信トレイの中に作りました。大きなヒントを頂き、ありがとうございました。m(_ _)m