「コンドームをしていれば大丈夫なんでしょうか?。」
と問われれば、『100%の大丈夫はありません。』
・・もしかして不特定多数の方としてますか?
特定の相手で、疾病がないのならそのくらいは心配ない事なのですけど。
間違えて欲しくないのはコンドームは「予防」であって完全ではないのです。
っというのも、確かに性感染症の多くは性器の接触が第一原因です。でも、挿入する前に口・手で触れていれば十分に感染の経路となりえるのです。
また、皮膚・口・肛門・手・喉・・・ それらすべてが感染場所になりえるので、ゴムだけつけてればいいなんて『ゴム神話』は捨ててください。
例え性器に症状が無くても、性器以外の接触から感染する事だって大いにありえるのです。
不安になるなら、そもそもが「信用できない相手」とはキスすらしない事です。
今回も、決まった彼で、彼も風俗とか行ってなく、感染する危険がない人ならば、そのくらい問題ありませんし、射精時以外はゴム無しでも問題ないでしょう。
しかし、相手があなた以外の不特定多数とやってて、実際に何かを持ってたならば、「ずれた」だけでも可能性は想像できますし、挿入以外の行為で感染してる可能性も否定できません。
もちろん「必ず」とは言えませんが、もし異常を感じたら然るべき所へ・・・。