ベストアンサー ねこが洗濯物にはきます… 2004/10/20 19:37 うちのネコは洗濯したシーツに必ずはきます。 洗剤のにおいがいけないのでしょうか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー milky69 ベストアンサー率61% (11/18) 2004/10/20 19:46 回答No.2 吐くのは毛玉が原因だと思われます。 うちの子も良く吐いていましたが、餌を「ヘアボールコントロール」のものに変えたら吐かなくなりましたよ! (ちなみに「猫の草」は食べてくれず、ダメでした…) 吐く場所がいつも同じなのは、トイレと同じで、初めて吐いた場所を、「吐く場所」と認識してしまうからかもしれません… 質問者 お礼 2004/12/28 11:05 すいません、お礼を投稿してませんでした… うちも最近ヘアボールコントロールに変えてみました。 ちょっと前より吐かなくなってきたような気がします。 ありがとうございました(^^) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) sasami_jerky ベストアンサー率0% (0/9) 2004/10/20 19:41 回答No.1 うちのこも特定の場所で吐いておりますが、リラックスするんでしょうか?気が緩んでうっかりとか(汗) 回答になってませんが... 質問者 お礼 2004/10/20 19:41 くせになっているのかもしれませんね(^^; ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしペット犬 関連するQ&A 洗濯物の匂い 私は昔からいろんな人の洗濯したての服の匂いをかぐのが 好きなのですが、 何故か自分で洗濯した服はそこまで気に入っていません。 そこで自分が気に入るような匂いにしたいのですが、 一番洗濯後の匂いを左右するものって何でしょう? 洗剤?お手入れ?太陽の光?? また、私はファブリーズを使ってるのですが、 皆さんがいいと思ったいい匂いの 柔軟剤や洗剤ってありますか?? 洗濯物の臭いが消えない 洗濯物の臭いが消えない 10日間ほど洗濯機に水を入れて洗濯物を浸けて置いたら、 タイヤの臭いというか、卵の腐ったような臭いというか、とにかくクサい臭いが洗濯機の中で広がっていました。 その後は、その洗濯物をいつも通り普通の水道水と洗剤で洗濯しました。 脱水が終わって臭っても消えなかったので、もう一度洗濯しました。 天日に干して消えたらいいなと思い干してみましたが、まだまだ残っています。 洗濯機にも臭いは残っています。 使う水、使う洗剤、干し方、など方法はなんでも良いので、 臭いを消す方法はないでしょうか 助けてください。洗濯物の臭いが落ちません。 洗濯に詳しい方教えて下さい。 洗濯物の臭いが落ちません。 洗濯するものすべてです。 それに洗濯層もにおいます。 どんな臭いかというと鉄くさい臭いです。 今までは、 洗剤をよく溶かしてから洗う 洗剤をいろいろ変えてみる お湯+洗剤で洗ってみる 洗濯層を洗う 排水溝をきれいに掃除する など いろいろ試したのですが全然落ちないんです。 最近は部屋干しもするので、家の中まで強烈に鉄臭いです。 洗濯した服やタオルがきれいになるまで何回も洗濯してしまいます。 でもいくらやっても綺麗にならないので、もう疲れてきてしまいました…。 何か解決する方法ありませんか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 洗濯物をスッキリ洗うには 洗濯についてなんですが、私はちょっと脂性で体臭もちなので、洗っても生乾きのような皮脂のような臭いが残ってしまいます 洗濯物の臭い汚れをスッキリ落とせる方法ありますか? それと汚れが落ちるオススメの洗剤ありますか? 洗濯物を良い匂いにさせたい! こんにちは。 普段、生活していてふと人とすれ違うとき、 香水とかそういうのじゃなく、洗濯物の洗剤の良い匂いが する人がいますよね。 私、香水とか苦手で、そういう洗剤の匂いの方が大好きなんです。 だから自分の洗濯物にもそういう良い香りがつく洗剤を使いたいんです。 でもうちの洗濯物は全然良い匂いがしません。。 なんというか・・・無臭なんです。 ちなみに、今はトップのALLinとかいうやつ使ってます。 今までボールド、ニュービーズ、アリエール、ブルーダイヤなど 色々使ってきましたが、全て全滅でした。 部屋干しだからでしょうか?天日干しなら良い匂いつくのでしょうか。 そしてやはり柔軟材使ったほうが良いですよね? なので、皆様がオススメな良い匂いがする洗剤とか柔軟材 有ったらよろしくお願いします。 洗濯物の臭い おかげさまで今はよい洗剤がたくさん出て、部屋干しの洗濯物もいい香りがするようになりました。でも、私は洗濯物を外干しした時の臭いが嫌いなんです。変わってますか?洗濯物を屋外で干すと洗剤のよい香りはすべて飛んで、空気の臭いが洗濯物に移ります。私はその臭いがとても苦手で、なぜ他の人が外干しの臭いを気にしないのが不思議でなりません。皆さんは気になりませんか? それとも都会と田舎では洗濯物につく空気の臭いが違うんでしょうか? 洗濯物、どうしていますか? 主婦のみなさんに、相談です。 みなさんは、洗濯物をどうしていますか? 1日に出る洗濯物は ◇普通の(?)洗剤を使うものだけでも ・衣類 ・ジーンズ、濃い色物 ・靴下、ショーツやパンツ ・バスタオル ・食器用布巾、台拭き (これは洗濯洗剤か、食器用洗剤か、固形石鹸か悩みます) ・バスマット、トイレマット、玄関マット ・枕カバーとシーツ に、分けられます。 このうちシーツは週1くらいにするとしても そのほかのものを、どうやって仕分けして洗ったらいいか悩みます。 例として 台拭きや食器用布巾と、トイレマットを一緒にはしないですよね? 衣類と下着類を一緒にしていいのか トイレマットとバスマット、玄関マットを一緒にしていいのか 台拭きや食器用布巾と、衣類やバスタオルと一緒に洗っていいのか 台拭きや食器用布巾は、他の洗濯物と一緒に洗濯機に入れたほうが いいのか、それとも流しで手洗いしたほうがいいのか バスマット、台拭き、食器用布巾は毎日洗ったほうがいいだろう・・・ それぞれ<分けたほうがいい>気がするが そんなに幾つにも分けて洗濯したら、洗濯機稼動の電気代、水道代、 洗剤代がバカにならないし、1日中洗濯していなきゃならなくて 後のほうに洗ったものは、乾かなくなる ・・・週5でフルタイムで仕事をするようになったら、こんな悠長な ことはしていられなくなる。 などなど。 くだらないことばかりですが、けっこう悩みます。 みなさんがどうしているか、教えてください。 臭くなった洗濯物の臭いを取るには 数日前に洗濯後、うっかりして半日ほどそのまま忘れてしまいました。 夏の暑い日でしたし、失敗した室内干しのように、あのにおいが強烈に洗濯物に付いてしまい、その場でもう一度洗いました。 しかし、全くといっていいほどにおいが取れず、一度外で日に当てて干した後、室内干し用(抗菌剤入り)洗剤でもう一度洗濯しました。 それでも臭いのです。大量に洗っていたため、捨てるわけにも行かず、しかしこのにおいでは着ることができません。 この洗剤で洗うと、においが取れる、など情報がありましたら教えて下さい。 洗濯物の臭い 洗濯物の臭いで困っています。 洗濯機で洗った物全部が、洗剤の臭い+機械のような金属っぽい臭いになってしまいます。 新品の物でも同じようになります。 柔軟剤は使っていません。 洗濯槽の掃除は1ヶ月に1回酸素系漂白剤で洗いますし、排水溝はこまめに掃除しているので、常にピカピカの状態ですが、排水口と洗濯槽がやはり洗剤+機械のような臭いがします。 お風呂で綺麗に体を洗ってもタオルでふくとタオルの臭いが体に移るし、また洗濯した服を着るとくさい臭いがしてとても憂うつです。 今、洗濯機に水がマイクロバブルになる部品を付けていますがそれの影響で機械っぽいにおいに?とも思いますが…原因が分かりません。 アパートの部屋中、洗濯機の臭いがしてとても不快です。 妊娠中でつわりがあるので、何とか解決したいです。 どうしたらいいと思いますか? 詳しいかたアドバイス下さい。 洗濯物の嫌なニオイ・・・ 最近独り暮らしを始めました。 それに伴って母に洗濯機を買ってもらったんですが・・・ 洗濯物が嫌なニオイがするんです。特にタオルなんかモヤっと不快なニオイがします。 色々ネットで調べたんですが、原因はカビみたいですけど、新品の洗濯機だし、洗濯物もすぐに干すようにしています。 洗剤も除菌中心の洗剤に変えましたが、今ひとつ効果が無いようです。 どなたか対策方法ご存知の方、 どうか教えて下さい。 髪の毛を拭く時もニオイが移らないか心配です。 ヨロシクお願いしますm(__)m *洗濯機は新品で日立の3万前後だったと思います。 猫の毛がついたものの洗濯は? 私も猫を飼っています。 丸洗いできるペット用品を買っていますが、洗濯に苦労しています。 粘着テープでとり、手洗いしたりしていましたが、大きいものは(シーツみたいなもので猫が乗ると暖かくなる)大変なので洗濯機で洗います。 でも、その後の洗濯機の毛が...。洗濯機が壊れそうです。 わんこちゃん、にゃん子ちゃんを飼っていらっしゃる皆さんはどうなさっていますか? お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。 洗濯物のにおい 我が家ではタオル類と普通の洗濯物を 分けて洗っている時と一緒に洗う時があるのですが 一緒に洗った時におおいのですが 洗濯物の中の タオル(ハンドタオル バスタオルのみ) 香水?くさいにおいがします。 洗濯機からだして干すときににおうのです。 赤ちゃん用のたおるから 大人用のタオルまでです。 他の洗濯物は洗剤の匂いであったり 特に気になるような匂いはしないのですが なぜかしら たおるだけ 人工的な匂いがします。 また なんどやり直してもにおいがとれません。 干して かわくと わからないのですが じぶんのなかで かなり謎です。 ちなみに 洗剤は液体せんざいです。 みなさんどうですか? 家族の中に香水を使ったりする人間もいないのですが ふしぎです。 タオルは匂いがうつりやすいとか。。。 へんなしつもんですみません。 鼻につくにおいなので きになって。。。 よろしくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 洗濯物がくさい すでに洗濯機を購入してから2年以上経ってしまいましたが、購入当時から洗濯物がくさくて悩んでいます。 当初は、夜に洗濯物を干していて、日当たりが良くないからなのかと思っていたのですが、最近引越しをし、日当たりが良くなり、午前中に洗濯をするようにしたのですが、やっぱりくさいんです。 においとしては、生乾きの臭いなんですが、雑巾に近いです…。 風呂上りとか水分を含むと、もう気分は雑巾で体拭いてるような感じです。 洗濯が終わった直後の物でもくさいです。 一度、実家で洗濯をしてもらった事があったんですが、本当にいいにおいでした! 洗剤もいろいろ試しましたがかわりません…。 ちなみに、使用している洗濯機は SANYO AWD-GT961Z です。 何かアドバイスをお願い致します。 猫のおしっこ 部屋飼いの♂猫なんですけど布団や洗濯物によくオシッコをするんです。 猫のオシッコって臭いしなかなか洗っても臭いが消えません。 洗ったら臭いが消える洗剤ご存知の方教えて下さい。 洗濯物から白い粉! 外干しした洗濯物を取り込む際、はたくとベランダの手すりに白い粉状のものがたくさんつきます。ザラザラした細かい粒子で、フケや、砂浜で見かけるような白く透き通った砂を細かくしたような感じに見えるものもあります。 洗剤カスかと思いましたが、水にぬらしても泡立たないようです。主に毛布みたいな生地のシーツやタオルケット地のシーツから大量に出ます。 洗剤はブルーダ○ヤと、ホームクリーニング用のエ○ール(液体)をそれぞれ使ってます。 液体でも溶け残りで粉が出るのでしょうか?ベビーの洗濯物も干していますが、すぐ近くの電線に鳥の糞尿があり、それが飛んで来てついてるのでは…と気が気じゃありません。何か分かる方お願いします。 何度洗濯槽を洗浄しても、洗濯物がくさいんです。 こんにちは☆ 洗濯物のにおいについての相談です。 ナショナルのドラム式の洗濯機を使用しています。 もうすぐ2年になります。 最近洗濯物がやたらくさいんです。 部屋干しではなく、晴れた日に外で干してもにおいます。 乾燥機を使ってもにおいます。 洗剤を替えてみたり、柔軟剤も多めに入れてみたり、お風呂の残り湯の使用もやめたり、色々試してみたのですがダメでした。 洗濯槽の洗剤も買って、頻繁に手入れしてるんですけど、まだにおいます。 濡れるとにおいます。 洗顔後、顔をふくと、タオルの嫌なにおいが顔にもついてしまうんです。でも、同じ条件で洗濯してるのに、何もにおいがついてない時もあるんです。 どうしたらいいんでしょうか? みなさんも部屋干し以外で洗濯物がにおう時ってありますか? 洗濯物が臭う 普通の全自動タイプで液体洗剤を使って洗濯しているのですが 洗い終わって干して乾いて洗濯物を取り入れるときに若干 変な臭いがするときがあります。 これは一体何が原因なのでしょうか? 洗濯するときはなるだけ詰め込まないようにして、数回に分けて洗濯しています。 1日で合計すると結構な量を洗濯するのですが ベランダが狭いので洗濯物をハンガーで吊るして干したとき ハンガーとハンガーの間隔が狭くなるのですが これが原因なのかなと勝手に自分で思っています。 どうなんでしょうか? 洗濯物のにおい 最近、洗剤を生協のセフターEに替えたのですが、洗濯物からにおいが出るようになってしまいました。 出来上がり時間を予約しておいて朝洗いあがったものを干しているのに、なぜにおいが出てしまうのでしょうか? マンションのベランダに干しているために、生乾きになったりしてしまうせいでしょうか? 洗剤がとけ残っている感じはないと思うのですが。 洗濯物の臭い 洗濯槽 服 タオル のニオイが 臭いのは もう一生 菌がいるから 消えないんですか? どんな洗剤使っても 洗濯槽の掃除洗剤は 何が効果ありますか? 何回回して 何時間浸けておけば いいんですか? 粉末タイプか 液体タイプ どちらが 効果ありますか? 洗濯物の臭い いつもお世話になってます。 先日、体調が悪い日に洗濯をした為、 干す前にダウンしてしまいました。 翌日、なんとか体調は戻り、ほったらかしにしておいた洗濯物を 干そうと思ったのですが、すごい臭いが・・・・ (部屋干し?特有の臭いだと思います。) 気になったので、そのまま干すのを諦めて、再度洗濯機へ! ところが、洗濯しても臭いが消えないのです。 いつも、柔軟剤と漂白剤を合わせて使ってるのですが、 臭いが消える方法はないのでしょうか? お薦めの洗剤や方法があれば、教えてください。 宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし ペット ペットショップペット保険動物病院ペットフードペットと住まいペットと旅行ペットの葬儀犬猫うさぎハムスターフェレット小動物魚爬虫類・両生類鳥昆虫その他(ペット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
すいません、お礼を投稿してませんでした… うちも最近ヘアボールコントロールに変えてみました。 ちょっと前より吐かなくなってきたような気がします。 ありがとうございました(^^)