• ベストアンサー

高プロラクチン血症の数値について

子供がなかなかできないため、今月から病院に通いはじめました。 前回の検査の結果、プロラクチン値が高めだと言われ、帰ってからインターネットで調べたとこと、プロラクチン血症というのを見つけました。 私の場合、数値は32で「高め」とは言われましたが「プロラクチン血症です」とは言われていません。 プロラクチン血症とは数値がどのくらい以上になると診断されるのでしょうか。 プロラクチン血症は排卵障害の原因になり、月経周期が長い、低温層だけで高温にならない…などの症状があると書いてありましたが、私の場合は月経周期は28~31日で、低温と高温にもわかれており、今日超音波で診てもらったところ卵も19mmまで成長していて、明日あたり排卵だろうと言われました。 プロラクチンが高めでも排卵に障害が無い場合もあるのでしょうか。 病院で聞けばよかったのですが、病院ではプロラクチンの意味がよくわからず、今月の色々な検査が終わるまでは薬を飲むかどうかもまだわからないと言われたので突っ込んで聞かなかったのですが、来週の診察まで時間があるので気になってしかたありません。 どなたかご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kakyu
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.4

No.2のkakyuです。 回答の補足をしますね。 私の場合は、パローデルと言う薬だった気がします。 No.1の方が言うとおり、かなり副作用の強い薬です。 恐らく、私のプロラクチンの数値の方が、高かったのでしょうかねぇ・・・ さて、24歳で飲み始めましたが、最初は、仕事が手につかない状態になってしまい、自分勝手に「結婚もしてないし、妊娠もする必要がない」と言うことで、2ヶ月位で飲むのを止めてしまいました。 その後、20台後半に入り、結婚や妊娠が気になる頃になってきたので、27歳頃(だったと思います。)再院し、治療を再開しました。 その時もやはりパローデルを処方されました。 私は、恐らく軽いほうだったんだと思いますが・・・ 最初のうちはかなり辛いです。ですが、やはり慣れてきますので、自分でその副作用を紛らわす事ができるようになりました。 妊娠した経験のあるものとして言うと、つわりのような感じです。 治療は、再院してからはずっと続きました。 薬を飲む事と、基礎体温を計る事。 妊娠は、排卵誘発剤は使わずに自然にしました。 tiffinさんの場合、高温低温も分かれていて、排卵も自然とできているのであれば、あまり心配をなさらずにいれば、タイミングを見てコウノトリさんが、運んできてくれると思いますよ! 頑張ってください!

tiffin
質問者

お礼

やはり人によって薬との相性があるんでしょうね。 そんなに辛くても妊娠するまで続けて飲まれたなんて尊敬します。 最初辛くてもだんだん慣れてくるのなら私も頑張ってみます! 今日フーナーテストだったので昨日タイミングをもったんですが、ちょうど今朝方排卵して とてもタイミングが良かったようなので受精することを祈ります。 いろいろと詳しく教えて下さってありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.3

No1です。補足します。 テルロンは、妊娠が判明したとき(4週目)ですぐやめました。ちょうど、検診予定の日で、尿検査で妊娠がわかり、お医者さんの指示で、もう飲まなくてよいですよ。とのことでした。 あと、私は、普段にお乳がでるとかはなかったです。 お薬を飲んでも、ほとんど気持悪くなることがなかったのが、幸いで、あんまり不妊治療がつらいとかなかったですョ。 (検査→卵管造影とかのほうがつらかった。。) 来週、先生と一緒にどうするか、納得して決められるとよいですね。

tiffin
質問者

お礼

やはり妊娠が判明するまでは継続して飲まなければいけないんですね。 今日フーナーテストに行ってきたところで、私の方にも主人の方にも全く問題ないといわれ安心しました。 来週、着床期のホルモン検査をするそうです。 卵管造影も来月あたりしないといけないかもしれませんね。怖いけど頑張ります! ありがとうございました。

  • kakyu
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.2

こんにちは。 参考になるかどうか、分かりませんが、経験者(tiffinさんと、違っていたらごめんなさい)として、回答します。 私は、34歳の1歳3ヶ月の女の子の母親です。 私は、24歳ごろ、生理不順とおっぱいから母乳が出てきたので、病院へ行きました。 検査の結果、プロラクチンの数値が高い(数値は覚えていません)と言うことで、薬を飲み始めました。 その薬は、副作用が強い薬で、吐き気等を催す薬です。 プロラクチンの数値がかなり高くなると、妊娠や授乳中で無くとも、母乳が自然と出てきます。更に、脳に腫瘍もできるそうです。 幸いな事に、私の場合は、多少押すと母乳が出る位の症状だったため、薬で治療をしました。 薬を飲みだしてから、生理不順もほとんど無くなり、排卵痛まで起こるようになりました。 結婚したのは、31歳の時で、すぐに妊娠しましたが、繋留流産。その後32歳の時に現在の子を妊娠、安定期に入る位まで治療の薬を飲み続けて、無事41週目で誘発分娩で出産しました。 1歳3ヶ月の女の子は、とっても元気な女の子です。何の障害もありません。 病院の先生を信じ、治療をすれば、恐らく子供を授かる事はできると思います。 頑張ってください! 少しは、この回答で安心してくれれば良いのですが・・・

tiffin
質問者

お礼

ご回答&励ましのお言葉、ありがとうございます。 プロラクチンの数値が高くても治療して妊娠されてる方がおられるというのはとても心強いです! 私の場合、今まで母乳がでたことはないので薬の服用の治療で妊娠できるでしょうか・・・。 kakyuさんは24歳ごろに病院へ行かれたときに薬を飲み始めて、その後妊娠するまでずっと継続して飲まれていましたか? 副作用の吐き気は飲み続けていれば体が慣れてきて多少は弱くなるのでしょうか? もしお時間があればまたご回答お待ちしています。 ありがとうございました。

  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.1

こんにちは。私ととても似ているなぁとおもいます。私の場合が参考になれば、幸いです。 私は、プロラクチン値=56で、高プロラクチン血症といわれ、薬を処方されました。 正常値の範囲は、30ng/ml以下とお医者さんにはいわれました。 私の場合も、月経周期は28日くらいで、基礎体温は、高温と低温に一応わかれていて、卵胞も、普通に20mmくらいに育つタイプでした。 しかし、基礎体温は、参考程度とも先生にいわれました。 私の先生がいっていた、高プロラクチン血症とは、  ・排卵障害  ・卵への悪影響、直接作用  ・異常に高い場合(数百以上)は脳下垂体に腫瘍のときも。  ・原因は不明 とのことでした。 治療は、テルロンという薬を処方され、プロラクチン値を正常にするというものでした。 通常、1日2錠内服するようですが、はじめてなので、1日1個で様子を、みましょうとのことでした。 副作用としては、気持悪くなることがありますとの説明でしたが、私は、まったく大丈夫で、普通に会社にもいっていました。テルロンは、保健がきいて、30粒で2140円でした。 以前は、パローデルという薬があったそうですが、気持悪くなるという副作用がテルロンより強かったそうです。 私の場合、卵は普通に育つタイプでしたので、卵が育った時期に病院にいき、HCG注射で排卵を強制的にさせて、その前後にタイミングをとることで、2ヶ月目に妊娠しました。 その後、妊娠の経過は、つわりもなく、順調で、現在臨月です。 治療の方針は、先生がおっしゃる通り、いろいろ他の検査が終わってからでもよいと思います。 特に、ホルモン治療は、他の血液検査に影響しそうですし、また服用による副作用の可能性がありますからね。(私は大丈夫でしたが) ただ、タイミング(夫婦生活)は、検査中でも、特に指示がない限り、どんどん持ったほうがよいと、私の先生はいっていましたよ。 赤ちゃんが授かるといいですね。(#^.^#)ではでは。

tiffin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 lemon567さんと私は本当によく似ていますね。 2ヶ月目で妊娠したなんてすごいですね。おめでとうございます!なんだか私も期待が持てそうな気がします…。 そろそろ排卵なので、明日夫婦生活をもって、明後日フーナーテストをしてもらうことになりました。 lemon567さんが言われるとおり、検査中でもどんどんタイミングを持った方がいいですよね。頑張ります。 テルロンという薬は、妊娠するまでの間、毎日服用されていたのでしょうか? もしお時間があればまた教えてください。 ありがとうございました。