ベストアンサー アクアチムの塗り方 2004/10/18 23:39 今日、皮膚科でアクアチムを処方してもらったのですが 使用法を聞くのを忘れていました。 とりあえず洗顔後、化粧水の後に皮膚の赤いところに満遍なく塗ってみましたが これであってるんでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Peach-hime ベストアンサー率55% (11/20) 2004/10/19 08:35 回答No.1 アクアチムローションですか?クリームですか? 両方使ったことがありますが、どちらかというとローションの方が強め?みたいです。 皮膚全体に塗るのは、オススメできません。 というのも、個人差はあると思いますが、私はニキビのところだけに塗っていたにもかかわらず(私はローションです。)、皮ムケがすごいのです。 カサカサというよりもガザガサになってしまって、なかなか治らず、お化粧をすると余計目立ってしまって本当に恥ずかしかったです。 3週間ほどアクアチムを使わないようにして、化粧水とクリームで保湿しまくり、ようやく皮ムケは治ってきました。(結構時間がかかりました。) ですので、今はローションは使っていません。 どうしても、というときはクリームをちょこっと塗っています。 ◆参考URLを見てくださいね。 「お薬ハイパー辞典」というところから、「アクアチム」で検査すれば、アクアチムクリームやローションの効用や副作用について出てきます。 参考URL: http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html 質問者 お礼 2004/10/19 08:54 よくわかりました。 どうもありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションスキンケア 関連するQ&A イオウカンフルローション使用時の化粧水の順番 化粧水の順番についてです。ヘルペスとニキビができてしまったため、皮膚科でイオウカンフルローションとスタデルムクリームとアクアチムクリームを処方してもらいました。 イオウカンフルローション→スタデルム→アクアチム→乳液の順番で塗ってくださいと言われたのですが、普段使っている化粧水をどこで塗るのか聞くのを忘れてしまいました。 イオウカンフルローションを使用する前は、ヘルペスのみ出来ていたため、スタデルム→アクアチム→化粧水、乳液の順番でした。 普段使いの化粧水はどの順番で使えば良いのでしょうか? 普段使いの化粧水は使わないほうが良いのでしょうか? ニキビ治療においてディフェリン使用中、洗顔後にヒリヒリする 一昨日、ニキビで皮膚科にかかりディフェリンとダラシンを処方されました。 ディフェリンは副作用があり、使用し始めてから2~3週間は肌がヒリヒリするなどするとの説明を受け、使用法の書かれたパンフレットを頂きました。 そして使用して、今日夜に風呂で洗顔したんですが、その時かなり肌がヒリヒリと痛みました。 すぐにお湯で綺麗に洗い流し、風呂上がりに肌を見るとビニールかのように肌が突っ張り、油のそれとは違ったテカりがありました。 その後、刺激の少ない化粧水をつけたのですが、つける際にもヒリヒリ痛みがありました。 しかし、水やお湯で顔を洗うのは全く痛みがありません。 この場合、洗顔料の泡で洗顔するのではなく、水やお湯で洗顔する方が良いのでしょうか? それとも洗顔料できちんと洗うべきでしょうか? どうか宜しくお願い致します。 ダラシンTゲル1%の使い方 こんにちは。 今、ニキビのため皮膚科でダラシンTゲル1%を 処方してもらっているのですが、これって洗顔後 化粧水をつける前に塗ったほうが良いのか 後に塗ったほうが良いのかどっちなんでしょうか? 化粧水の肌への浸透力を高めるために、化粧水も 洗顔後なるべくすぐつけたいし・・・ わかる方よろしくお願いします。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 頑固なニキビ、スキンケアについて教えてください。 こんにちは。私は23歳、男です。 今年度5月くらいからあごのラインのニキビが治まらず、ずっと繰り返しています。 定期的に皮膚科に行っていますが、毎回同じような状況です。 自分でもニキビの原因についていろいろ調べてみたのですが、 ・年齢的なもの(皮膚科の先生がいうにはそろそろ治まるとのこと) ・ストレス ・生活習慣(睡眠、食事) ・スキンケア あたりが原因なのかな~と思っています。 ストレス→結構溜め込みやすいです。 睡眠→以前は夜1時に寝て睡眠時間5時間くらいでしたが、皮膚科の先生に注意されてからは11時くらいに布団に入り、12時までには寝るようにしてるので、今は6時間くらい寝てます。 食事→一人暮らしで雑な食事ですが、野菜を摂るよう心掛け、サプリも飲んでます。 スキンケア→洗顔後、化粧水のみです。乳液も必要だと思うのですが、顔がベタベタになってしまうのでやめてしまいました。 薬→現在は、朝アクアチムを塗り、夜はディフェリンを塗っています。また今日行った皮膚科では塗り薬に加え、飲み薬(ビタミン剤)も三種ほど処方されたので、今日から朝夜飲んでます。 特にスキンケアについては、わからない部分が多く、色々調べていると、顔がベタベタしやすい私のような人でも化粧水や乳液が必要みたいなんですが、私が化粧水を使っても2時間後くらいにはテカテカになってまして・・・それが逆に気になりますし、肌に悪いような・・・? 化粧品が合ってないというのもあると思うのですが、テカりにくくするにはどのようにしたら良いのでしょうか? また、おすすめの化粧品等ありましたら教えてください。 ニキビ。 教えて下さい。あなたの使っている化粧水と洗顔フォーム。 中二の男です。 今、ニキビに悩んでるんですが、どの化粧水と洗顔フォームがいいか教えて下さい。 僕が使ってるのはメンソレータム アクネスパウダー化粧水とクレアラシルの洗顔フォームです。これらの商品はどうでしょうか? 後、洗顔>化粧水>塗り薬(アクアチム)の順番で良いのでしょうか? 乳液は使ってません。 肌質はおでこだけテカっていてそれ以外は普通です。 ニキビの場所はおでこ、こめかみ、頬、口の下、特におでことこめかみが酷いです。 どうか助けてください。 ドルックス 16歳♀オイリー肌です。 ドルックスの収れん化粧オードルックス(アストリンゼントマイルド)を最近買ったのですが、これだけで使用してよいものかと悩んでいます。 洗顔は皮膚科で処方されたにきび肌用の洗顔石鹸を使っています。 洗顔後にこのオードルックスだけを使うつもりで購入したのですが、どうやらこれの前に、化粧水(別のもの)と乳液を使用した上で、パッティングした方が効果的とか。。。 これ単独で使うのは、タブーでしょうか? アドバイスくださいませ。 ニキビ治療薬ディフェリンゲル こんばんは。 急激に出現した大人ニキビに悩まされ、現在皮膚科に通っているのですが なかなか効く薬がなく、先日『ディフェリンゲル』という日本で承認されたばかりと言う新薬を処方されました。 ニキビ自体には効くようで、驚くほど小さくなっていっているのですが 逆に皮膚の乾燥やかゆみが気になるようになってきました。 使用法としては、就寝前に洗顔後に化粧水をつけたあと、ディフェリンゲルをニキビに直接ポイント的に塗布して終わりです。 乳液をつけていないのですが(油分なのでニキビに悪そうな気がして)、 乳液をつけた後にディフェリンゲルをつけた方が乾燥は防げるでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら是非お願いいたします。 アクアチムローションの使い方教えてください 皮膚科にいきにきび治療薬のアクアチムローションを処方されました。使い方を教えてください。 (1)洗顔(2)化粧水(3)乳液(4)アクアチムローションでいいのでしょうか? ニキビの薬 皮膚科に行き、ダラシンTゲルという塗り薬をもらってきました。 ついでに石鹸・化粧水のサンプルをいただいたのですが、使用法について質問があります。 洗顔→化粧水→ダラシンTゲルという順番でよろしいでしょうか? 化粧品かぶれ はじめまして。私は2年前の冬に化粧品かぶれを起こし、皮膚科でステロイドを処方してもらいました。 ステロイドを塗ると良くなるのですが、しばらく使っていると外気温のちょっとした変化ですぐ顔が真っ赤になったり(ステロイドの副作用でしょうか)して、ステロイドの使用を中止しました。 今はかぶれ自体はおさまり、主治医からは「合う化粧品が見つかれば使っていい」と言われ、いくつか低刺激と謳われている基礎化粧品を試しているのですが、どれも1週間位で痒くなり、合いません。 というわけで、今は朝はぬるま湯だけで洗顔し、処方されたワセリンみたいな薬を少量塗って外出します。入浴時は石鹸を泡立てて洗顔、入浴後にアヴェンヌのスプレー、その後先程の薬を塗っています。ちなみに化粧は一切していません。 ですがやはり乾燥するので、せめて化粧水や乳液くらいはつけたいと思います。お薦めの基礎化粧品や日常生活でのアドバイスなどを教えていただけると、嬉しいです。 よろしくお願いします。 美容液の使い方 ジェニフィック美容液(ランコム)を購入し使い始めますが、美容液というのは、洗顔のあとに使うのでしょうか?洗顔→化粧水のあとに使うのでしょうか?あと、ジェニフィックを使用している方、一回に何滴くらい使っていますでしょうか?ランコムの方は2、3滴と言っていましたが、4、5滴くらいじゃないと顔全体にまんべんなくいきとどかないのですが・・・・(顔が大きいのでしょうか ^^; ) スタデルムのお薬について スタデルムのお薬について 皮膚科で脂漏性皮膚炎と診断され、スタデルムのお薬をいただきました。 このお薬を塗った後に化粧をしていいとはおっしゃっていたのですが、 洗顔後、このお薬をつけてから化粧水・乳液をつけたほうがいいのでしょうか? それとも、洗顔後に化粧水・乳液をつけてからこのお薬をつけたほうがいいのでしょうか? ご教示いただけると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。 ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 肌のかゆみ 肌のかゆみ 洗顔後、化粧水や乳液をつける前や後に肌のかゆみがあります。ぷくっと皮膚がふくらみ、赤くなります。 そのふくらみの上からファンデーションを塗るのは肌に悪いと感じながらも、仕事上化粧はしなくてはなりません。 赤みがとれないまま残ることも多く、にきびの薬を塗ってもあまり変わりません。 みなさんはこのようなかゆみを感じたことはありますか?対処法などについてもご意見いただけますと嬉しいです。 ニキビ治療 洗顔・化粧水を止めなさいと言われました 繰り返す大人ニキビに悩み、皮膚科へ行きました。 そこで、処方して頂いたのが、ディフェリンとダラシンでした。 そして、皮膚科の先生に現在行っている、洗顔と化粧水は中止するようにと言われました。 化粧品には、少なからず肌に悪影響を及ぼす成分が必ず含まれている為、塗らないのが一番の肌荒れ対策であり、洗顔はお湯で充分汚れは落とせると言われました。 ディフェリンの使用方法や副作用の注意点はネットなどで調べて納得したのですが、実際使用した方達は洗顔と保湿は今まで通りしていたようでした。 私は混合肌で、皮脂や乾燥も気になっています。 今まで、しっかり洗顔と保湿は丁寧にしていたので、突然全て止めるのは不安とゆうか半信半疑です… 角質も溜まり放題になってしまうのではないでしょうか… 皮膚科の先生には、週2回ディフェリンを塗り、普段はお湯洗顔とダラシンを塗るようにと言われたので、とりあえず実践してみようとは思いますが。 ニキビにお悩みの方や、皮膚科で治療を経験された方、アドバイスをお願い致します。 乾燥肌で困ってます・・・。 乾燥肌で困っています。 いつも洗顔→化粧水→乳液をしていたのですが今日化粧していてファンデーションを塗りおわり鏡を見たら肌の皮膚がカサカサになってしまいました。 充分に化粧水も乳液もしているのに どうしたら直るのでしょうか…? 顔ダニで困っています・・・ いつもお世話になってます。 2年ほど前から鼻にだけ湿疹のようなにきびのようなものがいくつも出来てしまい、皮膚科に行ったところ、顔ダニとのことでした。顕微鏡で見せてもらったのですが、顔ダニが居たときには鳥肌でした・・・ そのときに「ミノマイシン」という飲み薬と「オイラックス」という塗り薬が出ました。 それらを使用すると2~3日で治るのですが、しばらくすると再発。そしてまた皮膚科に行って薬を処方してもらう。を2年も繰り返しています。 洗顔も1日で朝と夜しているし、お化粧もちゃんと落とすようにしているし、どうして再発してしまうのかわかりません・・・ 最近は妊娠を希望しているため、飲み薬が飲めなくなってしまい、ずっと治らない状況です。皮膚科の先生もどうしたらいいのかわからない といった感じです。 こういった経験をされ、治ったという方、治療法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 早く治して不安な毎日を終わらせたいです(>_<) よろしくお願いします!! 口唇ヘルペスの薬について 3日前から口唇ヘルペスになり、一昨日から風邪になりました。 今日やっと病院に行く時間が出来たので、行ってきました。 少し耳も痛かったので、耳鼻科に行ってみてもらい風邪薬を処方してもらいました。診察の最後についでにとヘルペスにも薬を塗ってくれました。その後近くの皮膚科にヘルペスを診察してもらいに行きました。 一応、風邪薬を処方してもらっていると話したところ、 一緒に飲んでも大丈夫だという、バルトレックスという飲み薬とアクアチムと言う塗り薬を処方してもらいました。 その後耳鼻科の処方せんと皮膚科の処方せんを持って薬局へ行ったところ この薬は同じような薬なので保険がきかないかもと言われました。 何の事かよくわからずたずねてみると、なんと耳鼻科でもヘルペスの塗り薬が処方されていたんです。ゾビラックスと言う塗り薬です。 私がちゃんと話を聞いてなかったのか、耳鼻科で処方された塗り薬と皮膚科で処方された塗り薬を両方処方されると保険がきかないというのです。 病院に迷惑がかかっても悪いので、「薬はお返しします」と薬局の方に話したところ 「別々の先生から処方されたものだから大丈夫だと思います。」と言われました。 何がなんだかよくわからなかったのですが、なぜ保険がきかないのでしょうか?保険がきかなかった場合私がお支払いすればいいんですかね?どうなるのでしょうか?わかる方いらっしゃったら教えてください。 にきびによる毛穴? こんにちは。 長い事にきびとにきび跡に悩まされてきましたが、今は頬と鼻の毛穴が深刻です。 右頬が特に酷くクレーター状態です。 隠そうとファンデを使用しましたが、やはり毛穴は隠れず肌がでこぼこ…。(;;) 皮膚科に言って相談した所、「乳液やクリームはつけない方がいい、化粧水と固体石鹸だけで十分」だと言われました。しかし、美容系のサイトには乳液をつけるべきと書かれてありました。また、水洗顔が良いと言われたり、ぬるま湯が言いと言われたり…。 毛穴の汚れを取るため、暖めたタオルを顔に当てる事も、ますます毛穴を広げてしまうんじゃないかと心配です。 正しい対処法を教えてください。 ちなみに今使用しているのは、茶のしずくという石鹸、プロアクティブの化粧水&クリーム&皮膚科で処方してもらった薬(ローション?)です。バラバラ・・・ よろしくお願いします。 にきびで困ってます。。 中3の男です。 結構前から、鼻、おでこ、こめかみあたりにニキビができてきて困ってます。にきびが出来る部分は脂っぽくてそれも気になります。 洗顔は毎晩のみです。朝は忙しくて洗顔する暇が無いので、ぬるま湯でばしゃばしゃ洗う程度です。 洗顔剤はNUDYのアクネなんとかで、洗顔後にはNUDYの化粧水もつけてるんですが、全くと言って良い程効果が無いです。。 皮膚科に行こうかとも考えたのですが、家の周りには良い皮膚科がなくて、男なのににきびで皮膚科に行くのはちょっと抵抗がありまして。。 何か良い治療法などありましたら教えて下さい。 ニキビ薬アクアチムの副作用?ニキビのかゆみ? はじめまして。 私は3~4年前から生理前の赤ニキビに悩んでいます。 アルビオンのスキンケアなどで初期よりかなりマシになってきたのですが、完治させたいと思い、昨日皮膚科に行ってきました。 以前、別の皮膚科でダラシンとディフェリンゲルを処方して頂いたのですが効果がなかったことを伝えたところ、 抗生物質(フロモックス)にビタミン剤3種と塗薬(アクアチムクリーム)を処方されました。 昨日は特に何ともなかったのですが、今日はやたらと顔がかゆくて仕方がありません。 私なりに調べてみて、アクアチムの副作用でまれに痒みがあることがわかりました。 でも、皮膚科にかかる前からも赤ニキビ自体が痒いことが度々あったので、どっちの痒みなのか判断がつきません。。 自己判断で塗るのを中止してもよいのでしょうか?? 明日は日曜のためクリニックに問い合わせることもできず、こちらでお尋ね致しました。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
よくわかりました。 どうもありがとうございました!