No3です。
>DropLHaにドラッグしたらStuffit Expenderファイルになったんですがクリックしてもファイルは開きません。ファィルはDXFデータなんですが対応ソフトは入っているのですがもともとWINのデータをWIN用に圧縮してあるのでだめなんでしようか?
DXFというのはCADのファイルで、中身は普通のテキストデータですよね?
Win用だからだめということは無いと思います。
解凍が成功すると白紙か、使用できるアプリケーション用のファイルアイコンになります。
Stuffit Expenderファイルになった、ということは解凍に失敗している可能性が高いです。
もう一度元のEXEファイルを、「右クリック-このアプリケーションで開く-その他...」から最新のStuffit Expender8で開いてみてください。
これでだめなら諦めるしかないです。
元ファイルの制作者にEXEではない圧縮ファイルを提供してもらうしかないです。
>>パスワードなどの設定がされていない場合に限ります
>パスワードは設定してありますが何か違うんでしょうか一応パスワードで中には入れます。
バスワードというのは、圧縮したファイル自体を他人に読まれないように設定するものです。
設定された圧縮ファイルを開くときにパスワードを要求されます。
お礼
ファイルはやはり解凍はしませんでした、白紙アイコンにはなりましたが一応ShadeやVcterWorksなどDXFファイル対応のソフトは入っていたのですが開きません。PDFならすんなり開けたんでしょうね 有り難うございました。