- ベストアンサー
1年前の世界ふしぎ発見-悠久の楽園マダガスカル
番組で、マダガスカルは非常におおらかな国民性だということを紹介する中で 村の長老(?)みたいなおじいさんが「Moora Moora(ムーラムーラ)だよ」 という座右の銘みたいな言葉で、そのおおらかさを語っていました。 たしか、「気にしない気にしない」とか「あせらないあせらない」とか、とにかく 細かいことはきにしないでのんびりいこう、みたいなことだったと思うのですが 本当の意味をどうしても思い出せません。 番組のWebでは直接質問できないようなので どなたか覚えていらっしゃる方、教えてください、お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
asucaさん、ご回答ありがとうございます。 やはり、こんな感じの意味に違いはなかったんですね。 自分ではなにかことわざめいた言葉かと思っていましたが、 実際はマダガスカル語さったんですね。 ご丁寧にありがとうございました。