• ベストアンサー

妊娠を周囲に言うタイミング

本日産婦人科行ったところ、妻の妊娠が判明しました。診断では、5W6Dとのことで、胎嚢20.1mmと胎芽が確認できました。今のところはほぼ順調とのことです。来週、もう一度エコーをして、心拍(?)の確認を行うそうです。 そこでですが、(1)私と妻の両親(2)職場(3)知人等に話すタイミングについて質問です。 私と妻の両方の両親にとって初孫なので、大騒ぎになって妻に余計な負担がかかっても、と思います。少なくとも来週の検査を確認してからかな?とも思います。 皆さんは、上記の(1)(2)(3)の人たちに、妊娠してからどれぐらいでお話されましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SABANA
  • ベストアンサー率20% (65/321)
回答No.6

おめでとうございます。。 私は5ヶ月目に入っています。 えっと私としては来週の心拍の確認の後の方が いいと思います。 2番の職場とは奥様の職場ですか?? 妊娠されているご本人ならつわりのこともありますからやはり始まった頃話しておいたほうがいいかと 思います。 両方のご両親には来週の心拍が確認されたらすぐに いいと思いますよ。 知人には安定期に入ってからをお勧めします。 不安にさせるつもりはありませんが12週までの初期 は流産しやすい時期です。 一般には15%と言われています。 それが心拍の確認後はぐーんと減り3%くらいだそうです。 私も初期流産の経験者です。 早く報告してしまい余計にみんなに心配をかけて しまいました。

nayu911
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 職場というのは、私と妻双方の職場なのですが、私のは一番後回しにするとして、妻の方はこれから、シフトや休暇等で周りに迷惑掛けるかもしれないと思いまして・・・。 初期流産の確率、心拍確認後の確率参考になりました。確かにそう考えると、まず伝えるべき両親にも心拍確認後の方がいいですね。検査までたかが一週間(でもドキドキな一週間)ですから、その後タイミングを見て話そうと思います。 SABANAさんもお大事になさってくださいね。

その他の回答 (5)

  • mie-mie
  • ベストアンサー率36% (32/88)
回答No.5

おめでとうございます! 私の場合です。こんなこともあるんだなぁ~程度に聞いて下さい。 1度目の妊娠は、妊娠と同時に胎児がダメになってしまい、しかも手術が必要だったため、職場にも知られてしまいました。職場の人も、たいていの人は何も言わず放っておいてくれたのですが、2名ほどの人にはいろいろと同情されて、必要以上にあれこれ声を掛けられたり、聞かれたりして嫌な思いをしました。 2度目の妊娠は、わかってすぐ(6週)にまず両親に伝えたのですが、7週で流産。すぐにまた両親に伝えたのですが、私の父はショックが大きかったのか、流産なんてするはずないと思っていたのか、信じられなかったようです。何度も何度も「大丈夫だったんだろ?」と聞かれ、お互い辛い思いをしました。 9週目くらいまでの間に、1割~1割5分ほどの人が流産すると聞いたことがあります。(せっかく妊娠で喜んでいるところ、水を差すようでごめんなさい。) そんなわけで、3度目の妊娠の時はとても慎重になってしまい、両親に話したのは4ヶ月目、職場は5ヶ月目でした。 本当は、重い物を持てないとか、体調が悪いときがあるとか、病院へ行くとかいろいろあるので、早目に話した方がいいんだろうなと思いつつ、なかなか決心がつかなくて(ホントに大丈夫かと常に不安で)こんなに遅くなってしまったんです。^^; でも、おかげさまでその3度目の子が無事産まれ、今5ヶ月です。(^-^*)

nayu911
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、初期流産の可能性について考えたときには、あまり早い段階に周囲に話すのは良くないなぁと思います。 両親への報告も慎重にならざるを得ませんもんね・・・。 ありがとうございました!

  • A-Kawa
  • ベストアンサー率32% (69/215)
回答No.4

おめでとうございます。 私のときは、 (1)8Wの検診後 (2)生まれる直前? (3)適当に人数が集まったときに 順序は(1)->(3)->(2)でした。 職場は生まれてからでも手続き上はまったく問題ないですし、いろんなことをいわれるのも面倒くさかったので。手当てさえきちんともらえれば職場はあまり関係ないでしょう?

nayu911
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 職場というのは、現在共働きをしておりまして、両方の職場なんです。すみません、言葉足らずで・・・。 A-Kawaのおっしゃるとおり私の職場は生まれる直前にしようとおもいます。 ありがとうございました!

回答No.3

こんばんは。 赤ちゃん、おめでとうございます。 私自身はまだ経験がありませんが、 知人や義妹の場合は以下の通りです。 1)両親   病院で妊娠が判明してからすぐ。   順調でも万が一なことがあっても、   いずれにせよ一番に知らせたい(知らせなければならない)相手だからだそうです。 2)職場   近しい先輩や同僚たちにはつわりが始まってから伝えたそうです。   体調がつらい時に出社時間を遅らせてもらったり、仕事を変わってもらえたみたいです。   近しい人以外にはおなかが目立ってきた頃だったそうです。   周りからも「赤ちゃんできたの?」と聞かれたのをきっかけにしたそうです。 3)安定期に入ってからだそうです。 特に両親の場合は「祝・初孫ご懐妊」で、両家の「舞い上がりすぎ」がプレッシャーにならないように、 旦那から「嬉しいのはわかるけど、プレッシャーかけてストレスになると赤ちゃんに悪いから、気をつけてほしい!」と言ってもらったそうです。 生まれるまで、旦那様にできることは、奥様と赤ちゃんを守ることなので、 もし周囲で困ったことがあったら率先して助けてあげてください。 元気な赤ちゃんが生まれることをお祈りします♪   

nayu911
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「祝・初孫ご解任」の舞い上がりはうちの場合想像に難くないので、ご回答いただいたとおり、妻のストレスにならないよう両親に配慮を求めようと思います。 ありがとうございました!

  • eggmoon
  • ベストアンサー率37% (153/405)
回答No.2

ご懐妊、おめでとうございます!! 私の場合、会社は退職してましたので、職場の人への報告は無かったのですが、親や親しい友達には5ヶ月に入ってから、それ以外の人達には、お腹が目立ってきた8ヶ月頃伝えました。 かなり遅いほうだと思います。 初孫という事と、結婚してなかなか子宝に恵まれなかったという事で、3ヶ月では心配で伝えられなかったんです。 でも大体は、3ヶ月頃が多いんじゃないでしょうか? 両親にはもっと早いかもしれませんね。 伝える時期に関しては、出来るだけ奥様の希望を聞いてあげてくださいね。 元気な赤ちゃんが産まれますように!

nayu911
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 両親とはいえ、ある程度慎重に対応することも必要ですね。ご回答いただいた通り妻ともよく相談して考えます。 ありがとうございました!

noname#15955
noname#15955
回答No.1

こんばんは、この度はおめでとうございます! 5wということは、ホントに初期の初期ですね。 私は37週に入る妊婦で、同じく双方の両親にとって初めての孫になります。 (1)双方の親には、まだ胎芽も確認できなかった初診の段階で電話で伝えました(笑)。<陽性反応にはなっていたので (2)職場は、安定期に入って母子手帳を貰う段階になってから通知するつもりでいました。母子手帳を貰わないと時差通勤などの請求もできなかったので、その前に伝えても仕方ないかなと思っていましたので。 (しかし実際は、妊娠判明後すぐ切迫流産による自宅安静になってしまったので、やむをえずすぐ連絡することとなってしまいました) (3)知人には、やはり安定期(15~16週くらいだったと思います)に入ってから連絡しました。 安定期までは初期流産などもあり得るので、なるべく多くの人には話さないように気を付けていました。(職場の人達にはすっかり知られてしまいましたので・・・(^-^;))  

nayu911
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはり知人にはある程度安定してからのほうがいいですよね。たとえ親しくても。 双方の親にも、もう少し様子を見つつ話をしようかなと思います。 bibinさんもお大事になさってください!

関連するQ&A