• ベストアンサー

復元ソフトで「名前のないファイル」

外付けHDDが突然「このフォルダーは空です」で となり保存していたデータが表示されず見れません。 詳細は下記の質問を参照してください https://okwave.jp/qa/q10332747.html そこで復元ソフトを使って復元しようと思います。 とある復元ソフト(スキャンは無料だが、復元は有料)でスキャン中です。 そうしたら「名前のないファイル」とやらが出てきました。 これの扱いはどうしたら良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

復元したいファイルだけど名前が分からなくなったファイルって可能性があるから、復元した上で内容確認して、残すか削除か判断ってのが真っ当だと思う。

fusy521any
質問者

お礼

ですよね

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A