• ベストアンサー

単独で営業している携帯の修理店

ドコモショップとかAUショップなどの携帯専門店以外に、単独で携帯修理を謳っているお店があります。お店にも依るのでしょうが、どんな修理を行ってくれるのでしょうか。利用された方、教えて下さい。アイフォンは、ドコモショップなどでは、そのお店で電池交換などは行わず、アイフォンに送って交換し時間が掛かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BUN910
  • ベストアンサー率33% (1085/3263)
回答No.2

基本的にドコモにしてもauにしても、ショップは個人事業主です。 個人の会社が、ドコモやauから販売権?をもらって販売しています。 ですから、ショップでは基本的に分解修理はできません。 (ショップに修理を持ち込むと、ドコモやauの本体へ送付し、そこで修理になります。 個人で修理している店は、店主や従業員が修理の技術を持っていて(独学で)修理をしていますが、部品なんかも正規部品でないようなものも多いようです。 そういった修理業者で修理を行った場合(電池交換でも)、メーカーとしての保証がなくなりますので注意が必要です。 (何か、開封したのが判るようなものがついているようで、メーカーが見れば一目瞭然のようです)

arahig9ah4
質問者

お礼

ありがとうございました。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 928198465
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.5

私の場合はandroidで充電の調子が悪くauショップで相談しましたが解決に至らず 専門ショップに持ち込み相談し店員さんが分解し各コンタクト部の差し込み直して解決 との事で修理時間が待ち時間含め2時間で7千円掛かりましたが結果修理以降充電に 問題なしなので良かったと思いました。j次回もし問題が発生してもauショップに持ち込まず専門ショップに持ち込もうと思います。auショップでは故障等では頼りになりません。

arahig9ah4
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございます。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agepage
  • ベストアンサー率27% (55/199)
回答No.4

私がお願いしたお店はお兄さんが一人でやっておりまして、その場でiphoneのバッテリー交換をしてくれました 30分くらいでした 数千円でバッテリーが長持ちするように戻りましたのでよかったと思いました

arahig9ah4
質問者

お礼

私も携帯専門店では電池交換できず、修理出来るところに送るようです。時間が掛かり、不便で、街中のスマホ修理と看板を掲げたお店交換しようかと思ったので、質問しました。お返事有難う御座います。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JL-130
  • ベストアンサー率42% (19/45)
回答No.3

Appleの場合は正規修理店があります。 https://locate.apple.com/jp/ja/service?pt=3&lat=35.455856&lon=139.633134&address=東京都 こちらはメーカーから正規修理店に認定されている店舗です。純正部品を使い、AppleCare(Appleの保険)も使用できます。大手だとカメラのキタムラなどがやっています。 上記以外のところだと、自前の部品と技術でやっているお店です。正規店より安い場合が多いですが、よほど変なところでなければ使える状態にはなります。ただし分解/改造を行ったとみなされてその後に何か起きてもメーカーのサポートは受けられなくなる可能性大です。

arahig9ah4
質問者

お礼

詳しくありがとうございました

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (2027/7748)
回答No.1

ある店の一例ですが、 修理時間は30~90分で、以下の修理内容です。 フロントパネル交換修理 充電コネクタ交換修理 インカメラ交換修理 カメラレンズガラス交換修理 水没復旧作業 サイドボタン交換修理 スピーカー交換修理 バイブレータ交換修理 その他

arahig9ah4
質問者

お礼

質問して良かったと思います。 ありがとうございました。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A