• 受付中

報酬付き

QSLカードの国際サイズでの印刷

■製品名を記入してください。 【    DCP-J928N    】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【90mm×140mm のサイズで印刷したい。ユーザー定義→おまかせ設定で印刷していますが、ハガギやポストカードのように設定はないのでしょうか?】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows10      】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【有線LAN   】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

みんなの回答

回答No.2

>DCP-J928Nのprinterのプロバティではユーザー定義サイズで任意の用紙サイズを登録することができません。私の使い方が悪いのでしょうか? 「ユーザー定義サイズ」のダイアログが出たら「カスタム用紙サイズ名」の所に、何か判りやすい名前を入れて、単位を「mm」、幅に「90」、高さに「140」を入力して、「OK」は押さないで「保存」を押して下さい。 「カスタム用紙サイズ名」の所に「既存の名前」を入れたり、空欄のままだったりすると「保存」ボタンが押せず、登録出来ません。

seyo58
質問者

補足

DCP-J928Nのprinterのプロバティ→ユーザー定義サイズのタブでは[保存(S)]のボタンが無効になっています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18773/31246)
回答No.1
seyo58
質問者

補足

DCP-J928Nのprinterのプロバティではユーザー定義サイズで任意の用紙サイズを登録することができません。私の使い方が悪いのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

回答受付中のQ&A

  • 自作pc 画面の一部がフリーズ

    最近pcを使っていて、画面の一部がフリーズすることがあります。 詳細を申しますと、スクロールなどで画面を動かすと、たまに画面の一部が直前に見ていたページの一部だけが切り取られたように画面内に残ってしまいます。(写真にイメージがあります)スクロールを繰り返したら正常な画面に戻ります。 フルスクリーンのゲームをしている最中は症状が出たことはなく、Google Chromeやディスコードなどで症状が出ます。 また、ゲームを配信している時など、負荷をかけている時に症状が出やすいです。 およそ1年前にpcを組み、今までは重いゲームを配信しながらでも大丈夫でした。 原因の候補として自分が考えられるのは、 ・Windowsのアップデートをした ・グラフィックボードのドライバを更新した ・中古のSSDやHDDを使っているので劣化した ディスプレイポートからHDMIに変えてみたり、グラフィックボードをつけなおしたりもしましたが、変化はしませんでした。 もしよろしければ改善案などをご教授頂けると助かります

    • 回答数0
  • 携帯電話は、専門店と家電量販店で購入どう違う

    携帯電話を購入する場合、ドコモショップなどの専門直営店?で購入するのと、ヤマダ電機やエディオンなどの家電販売店で購入するのとどんな点が違いますか?私は、ドコモショップで購入し、家電量販店で購入したことがないのでどんな点がことなるか知りたいのです。

  • 報酬付き

    mfc-j4940dnk

    ■製品名を記入してください。 【mfc-j4940dn        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【紙詰まりについてですが プリントを始めると紙が動き、プリントが始まるころにうえのあたりの吸い込みが止まり詰まります                       】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 windows10       】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【無線ラン        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何です (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【 光回線      】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • 回答数0
  • Microsoft365 クラシック選択できない

    現在Microsoft365 Personalを契約していて、自動更新でCopilotが追加されました。このままでは値上がりするのでクラシックに変更したいのですが、Microsoftアカウントのマイページのサブスクリプションにプランの選択肢が現れません。 ちなみに定期請求は最初からオフにしてあり、Amazonの割引価格でコードを購入して手動でコードを入力して更新してきました。この場合はクラシック移行は無理なのでしょうか? 同時にAIクレジットの残高確認の画面も現れたり消えたり不安定です。 ご存じの方教えてください。 https://support.microsoft.com/ja-JP/office/switching-to-microsoft-365-personal-and-family-classic-plans-58342e83-38e7-4cda-b63b-88604a8fb7ef

    • 回答数0
  • 台座のないモニターを探しております。

    当方PCに詳しくないので、ご教示いただけますと幸いです。 モニターアームに取り付けるモニターをLenovoで探しております。 Lenovoのオフィシャルサイトでモニターを探すも、どれも自立するための台座がついており、台座を外すことはできないようです。(ネットの情報) モニターアームに取り付けるので、台座のないモニターが必要なのですが、Lenovoで販売しているモニターはすべて台座がついているのでしょうか? また、台座を取り外せるモデルがあれば教えていただきたいです。 初歩的な質問で恐縮ではございますが、何卒宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(ThinkCentre)」についての質問です。

    • 回答数2
  • 報酬付き

    wi-fiでSCANができない

    ■製品名を記入してください。 【MFC-J6997CDW        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【wi-fiでSCANができない。おそらくWindows更新でVer.24H2 が原因かと思う】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【ウインドウズ11PRO】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【無線LAN】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【ひかり回線】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • 回答数0
  • レノボTab M10(3rd Gen)のWi-Fi

    タブレットのWi-Fiがいきなり切れてその後繋がりません。どうすれば良いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。

    • 回答数0
  • FMV WD1F17D キャプチャーボードエラー

    TVの録画を見ようとしたところ、キャプチャーボードエラーと表示されみれません またユーチューブ等の音声も出ません ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

    • 回答数1
  • 音声が不可(マイク、スピーカー)

    11にアップグレードしたら、音声機能がつかえなくなった chromeの設定、Windowsの設定をおこなったが、回復せず。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

    • 回答数2
  • Muukebox が聴けなくなりました!(再質問)

    ムラオ電子の FM 聴取ソフト「Muukebox v2.32」が全く聴けなくなってしまって大変に困ってます!何方か助けて頂けませんか?宜しくお願い致します。

    • 回答数0
  • セーフモード解除できない。

    セーフモード解除出来ない 電源を入れ直してもできません。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

    • 回答数1
  • マウスM-TM15BBすぐフリーズする

    下記の内容で質問があります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 Win11ノートPC 富士通FMVA50H1SK ・製品名・型番 M-TM15BBBK ・発生時期 購入からずっと不調 ▼お困りごとの詳細 PC起動時は正常に動作するが、2,3分で重くなり、反応しなくなる。 このときPCと通信できていない。 10分ぐらいたつとふたたび動くがまたすぐ止まる。 ちなみにサンワサプライのbluetoothマウスは問題なく動く。 何か試せることがあれば試したいが、マウス本体が不良品でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

    • 回答数1
  • このアプリをインストールしたいです

    このゲームがしたいです。 前やってて、またやりたいと思ってインストールしようと思っても出てこないんです。Androidタブレットです。 できますか?誰かリンク送ってくれませんか? https://youtu.be/0n7LPdartUo?si=13tZA6JROgmR3_Pj

    • 回答数1
  • 報酬付き

    印刷が途中から白紙になります

    ■製品名を記入してください。 【     HL-L5210DW   】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【一年前に購入して使用してます。数枚程度の印刷は問題ないのですが月に一度1000枚程度の印刷をしています。いままでは問題なくできていたのですが3ヶ月前から急に100枚ぐらい印刷したらそれ以降が白紙で出てくるようになりました。と他のパソコンでやっても同様でした。原因を教えて下さい。      】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【    Windows11    】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【     有線LAN   】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【     ひかり回線   】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • 回答数0
  • LBT-UAN06C2

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:アダプター) ===ご記入ください=== アダプター ・製品名・型番(例:U2C-AC05BK) ===ご記入ください=== LBT-UAN06C2 ・利用端末・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== Windows11 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 2025年1月半ば ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・エラーが発生する) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 昨年2024年に「LBT-UAN06C2」を購入し、Windows11で使用していました。用途はappleのairpodsとの接続です。購入時は接続もでき、airpodsも使用できていましたが、今年に入り接続を試みたところ、接続ができません。 一度デバイス情報を削除しようとしても削除されず、ドライバーを再インストールしようとしても「LBT-UAN06C2」のドライバーが公式から消えてしまっていてインストールできません。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

    • 回答数1
  • 【EP-885AR】電源をつけてもオフライン表示

    EP-885ARを使っているのですが、電源をつけてもPC側で「オフライン」と出て印刷できません。対処方法を教えていただきたいです。 使用OSはWindows11で、同PCで以前から何度も印刷しております。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

    • 回答数0
  • 報酬付き

    MFC-L3780CDWでファームウェア更新不能

    ■製品名を記入してください。 【  MFC-L3780CDW      】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【アップデート中に電源を切ってしまい、画面にRETRY PUDATING BY USBとメッセージがでたため、PCと本機をUSBケーブルで接続し、更新アップデートを試みました。しかし、ダウンロードしたdmgファイルをPCで更新作業を進めても、「該当するモデルが見つかりません」と出てしまい、作業ができません】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【  MacOS      】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【  usbケーブル      】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【  ブラザーファームウェアアップデートツール.app      】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【  ひかり回線      】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • 回答数2
  • 報酬付き

    MFC-L9570 CDW 縦に線が出る

    ■製品名を記入してください。 【MFC-L9570CDW        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 印刷時に縦に線が出る                       】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • 回答数0
  • 報酬付き

    スキャンできない

    ■製品名を記入してください。 【 DCP-L2660DW       】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【  スキャナー使用しようとすると、PDFにしていますが用紙がありませんと表示されます。                      】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【WIN11        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【   有線LAN     】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【       ありません 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【回線にはせつぞくしていません。        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • 回答数1
  • 報酬付き

    印字の縦線がジグザグになる

    ■製品名を記入してください。 【MFC-J4940DN    】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 縦線がジグザグになる                        】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10       】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 Excel       】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線       】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • 回答数1
質問する