• 受付中

LAVIE Direct DTのHDD内蔵モデル

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど) ===ご記入ください=== デスクトップ ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど) ===ご記入ください=== PC-GD29BZZAB ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== デスクトップパソコンを買い替えたいが、HDD搭載のモデルが販売されない。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.6

>外付のHDDをÐドライブとして使用する場合では >どんな不都合が生じますか? Windows上での見た目や使用感覚はあまり変わらないとは思います。 ただ3.5インチのHDD内蔵の外付けHDDだと別途ACアダプタが必要でその分ケーブルの取り回しなどが面倒な場合はあるかも。2.5インチのHDD内蔵の外付けHDDだとUSBの電源だけ・バスパワーだけでも動作するのでACアダプタが無い場合もありますね。 あとはどうしても一つPCのUSBを外付けHDDが占拠する可能性が合いますね。まぁUSBのハブを使えばよい話ですが https://www.buffalo.jp/topics/trouble/detail/recovery_0016.html ほんの一例ですが外付けHDDはUSBハブ経由で繋ぐことをあまり推奨しないって言うのもあったりします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.5

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GD29BZZAB こちらが今お使いのPCでしょうか?それを買い替えたいって意味でしょうか? https://www.nec-lavie.jp/products/desktop/dt/?ipromoID=desktop_newdesk_dt こちらの購入を検討しているってことでしょうか?そうであれば SSD(PCIe) 約256GB / 約512GB / 約1TB / 約2TB 【いずれか選択可能】 とHDDは選択肢にはないですね。恐らく内蔵HDDを取り付けるスペースも用意してないのかも知れません。 >HDD搭載のモデルが販売されない。 についてはNECとしては内蔵HDDは不要と判断してカスタマイズでもHDDを選択肢は不要と判断したのかも。他の方が回答されていますがどうしてもHDDを使いたい場合は内蔵は諦めて外付けのHDDを使うことになるかと。

SAYEACH
質問者

補足

ありがとうございます。 現在のPCは 2ドライブが内蔵されていて SSDをCドライブ、HDDをDドライブとして使用しています。 外付のHDDをÐドライブとして使用する場合ではどんな不都合が生じますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4553/11249)
回答No.4

HDDはデータ転送速度が160MB/秒くらいで SSDになると500MB¥/秒くらいとパソコン性能が向上します 読み書きが速くなる 2.5インチHDDとSSDは大きさも接続方法も同じで互換性があります 最新のM.2 SSD(PCIe)だと5000MB/秒あたりと更に高速 PC-GD29BZZABにもSSD搭載モデルがあったようですが購入された製品はHDD仕様だったのかな? 時代の流れ 進化なので古い仕様が淘汰されていくのは仕方ないと思っています 筐体が小さい(スリムタイプ)のでHDD/SSDの増設はできなさそうな SSDでは容量が少ない場合は外付けHDDを増設する 他メーカーの筐体が大きく増設できるタイプを選ぶ スマホの性能向上でパソコンを必要としない人も増え いろいろ作っても売れる時代では無くなった 拘りを捨てないといけないのかも知れません

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4845/17885)
回答No.3

SSDはHDDに比べて数倍早く特に専用のM.2SSDになると10倍近い速度差があるものもあります。 SSDならWindowsの起動が30秒以内で終わるのに対しHDDだと数分かかるため現在はほぼシステム用にSSDを搭載したモデルしかありません。 また、HDDと比べて消費電力が低く衝撃に強い、M.2SSDなら小さくてスペースを取らない とHDDよりも高性能なためSSDが主流となっておりHDD搭載可能なモデルは増設部分のみHDDという構成がほとんどです。 HDDを取り付けたいならPCにHDD増設用のスペースや接続端子があれば別途HDDを購入して内蔵させるかUSBの外付けの物を購入して取り付ければ良いのでは?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ware121
  • ベストアンサー率42% (1252/2922)
回答No.2

新品パソコンでHDD/SSDを搭載していないパソコンの販売はされいません。必ずHDD/SSDが搭載されています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ecopclife
  • ベストアンサー率18% (36/200)
回答No.1

ご自分で増設はできませんか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

回答受付中のQ&A

  • EP-814A黒色だけがでない

    EP-814A 黒色だけ色が出ない ノズルチェックとヘッドクリーニングは行なった ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

    • 回答数1
  • 報酬付き

    インクが認識されない

    ■製品名を記入してください。 【     DCPJ987N   】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【      急にインクが認識されなくなった                  】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【     Windows10   】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【     無線LAN   】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【     ひかり回線   】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • 回答数1
  • 報酬付き

    スマホとWi-Fi接続できない

    ■製品名を記入してください。 【  DCP-J957N   】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 iPhoneと接続しようとするが接続エラーになる                   】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 iOS18.1.1  】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN    】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 iprint &Scan  】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【 IP電話  】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • 回答数3
  • FMVA77E2B拡張モニタ信号が出力されない

    FMVA77E2B拡張モニタ信号が出力されない PC側HDMIをいじると接続される場合があったが、ついに、ケーブルの接続状態をいじってもモニタ側は、No Signalのメッセージになっています ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

    • 回答数1
  • ノートパソコン本体モニター

    電源ボタンで起動しますが本体モニターが開かず外部モニターでのみ開きます。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

    • 回答数2
  • lenovoのロゴの下に英文が表示される

    先日からpc(Thinkbook 14Gen 6 ABP)を起動すると、to interrupt normal startup,press enter とでるようになりました。そのまま放置すると、通常通り使えます。また、start up interrupt menuが表示される時もあります。 これは、何が原因なのでしょうか?また、何をしたら表示されなくなりますか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

    • 回答数2
  • 報酬付き

    MFC-L2740DW、PC更新、スキャンできない

    ■製品名を記入してください。 【  MFC-L2740DW      】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【    PCを更新しました。PCからプリンターへの印刷はできますが、スキャンができません。                    】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【  windows      】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【   無線LAN/USBケーブル     】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【   なし     】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【   ひかり回線     】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット/レーザー プリンター】お困りごとナビ スキャンできない|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13076 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • 回答数2
  • TS8630

    通常の印刷はカセットから指定しています。 PDFを印刷しようとすると「後ろトレイに用紙がありません」とエラー表示されます。PDFの印刷プロパティーでカセットを指定していても印刷ボタンを押すとエラー表示になってしまう。何故でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

    • 回答数1
  • ソシャGの交換

    ソシャマでソシャまんWALKがいいと聞いたのですがコネクトに接続できません 調べてみたら https://quick-nebula-353.notion.site/0291482c9e3442e399b16b00d299755e Androidバージョン34以上の対応ということで不可能なようです (中古しか買えない私にとって3分の1以下のバージョンしかもっていないのです しかしソシャGがたまったので最低交換ラインに達していたらなら交換したいのですがそもそも方法がわかりません どうすれば交換できるのですか

    • 回答数1
  • 報酬付き

    レーザープリンタの付属CDからインストールできない

    ■製品名を記入してください。 【  MFC-L3780CDW      】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【付属CDからソフトがインストールできない                        】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows10        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【無線LAN        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【ひかり回線        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • 回答数2
  • P-SLZ8XBK

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! スマホに取り付けるだけ大きく撮れる スマホ用カメラレンズ望遠8倍を購入しました。 iPhoneですがパッケージにある位置に設定しても3つあるレンズどこに合わせても望遠レンズが合いません。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

    • 回答数1
  • ホームページビルダーで作ったボタンの登録の仕方

    ホームページビルダーで作ったボタンの登録の仕方がわかりません。 ”イメージ”というファイル名のファイルに保存したいのですがどうすればよいでしょうか。まったくの初心者です。よろしくお願いいたします

    • 回答数1
  • pixus MG 7530

    ファームウェアーの更新のお知らせがあったので,wi-fiで更新しているのですが丸1日経ったのにまだ更新中になっています。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

    • 回答数2
  • イラストを使用した奥スクロール映像

    閲覧いただきありがとうございます。早速本題に入ります。ポケモントレーディングカードゲームポケット(以下、ポケポケ)には「イマーシブ」と呼ばれる特別なカードが多数登場します。これらのカードは、イラストを使用した奥スクロール映像でカードのイラストをを追体験できます。(一部3Dモデルを使用したと思われる物もありますが今回の話題では除外)このような映像、技法はどのような名前で呼ばれていますか?また、このような映像を作りたいと思っているのですが参考になる動画・書籍などありますでしょうか?有識者の皆様のご回答お待ちしております。 下記URLがイマーシブのカード一覧です。おそらく「パルキアex」のカードには3dモデルが使われてると思います。自分が作りたい物のイメージには「セレビィex」のカードが1番近いと思うのでそちらを見て頂ければ。でもどれも素敵な映像なのでお時間ありましたら全部見るのもいいかと思います。 https://gamewith.jp/pokemon-tcg-pocket/463324

    • 回答数0
  • ネットワーク経由で電源を切る

    EP-815AをネットワークでPCから電源を切る方法はありますか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

    • 回答数2
  • 携帯電話の機種変更について

    今度、ソフトバンクからギャラクシーが出るそうですが、この機種の変更することを考えています。 ただ私は昨年の11月にpixel 8aに(ギャラクシーが出るとは知らずに)機種変更をしています。 この場合、毎月の支払いなどいくらくらいになるでしょうか? ちなみに契約プランはメリハリ無制限、新得するサポートに加入しております。

    • 回答数0
  • 【マウスアシスタント6】スペースキーの不具合?

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== WindowsPC ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== マウスアシスタント6 ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== インストール直後から ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== マウスアシスタント6をインストール、マウスアシスタントモードをオンにすると スペースを押しながらドラッグ、クリック等の動作ができなくなってしまいます。 Photoshop等のソフトで、通常スペースを押している間ドラッグで画面の移動ができるのですがそれができなくなっていたため発覚しました。 この症状はマウスアシスタントモードをオフにすると解消されます。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

    • 回答数1
  • ドキュメントの削除ができない

    ドキュメン削除したいのですが「削除中エラー印刷中」が表示されるだけで実行されません。おかげで新たな印刷ができません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

    • 回答数1
  • 報酬付き

    印刷してもほとんど印字されていない。

    ■製品名を記入してください。 【      DCP-J4140  】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【     印刷するとほとんど白紙に近い状態になり印刷できない。一部、字が見えるところがある程度(10行のうち1-2行程度)、ほとんど印字できていない。                   】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【   Windows 11 Pro     】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【    無線LAN    】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【     ひかり回線   】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • 回答数2
  • 報酬付き

    MFC-J7300CDW 罫線ずれがなおらない

    ■製品名を記入してください。 【    MFC-J7300CDW    】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【補正をしても罫線ずれがなおらない。】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【   Windows11     】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【    有線LAN    】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線       】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

    • 回答数2
質問する