• 締切済み

プリントしても色が出ない

■製品名を記入してください。 【  DCP-J526N      】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 プリントしても色が出ない。ヘッドクリーニングしても改善されていない。まだ買って1年程度です。                       】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 iOS       】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【  無線LAN      】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

みんなの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3921/5550)
回答No.2

>まだ買って1年程度 開梱設置後、コンセントに電源プラグは差しっぱなしにしておきましたか? ブラザー機はインクの目詰まり防止のために、電源プラグをコンセントに差していれば、定期的にクリーニングが実施されてインクの湿潤状態を保つようになってます。 使わないからといって電源プラグを抜いてしまうと、印字ヘッドが乾燥してしまってこのような状態になります。 マニュアルに沿って、印刷品質チェックシートとクリーニングをセットで行って、インクの噴射状態を確認しながら改善を図ってください 品質チェックシートは(出力できていますが念のため) 印刷品質をチェックする https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp526nd_jpn/doc/html/GUID-448C3CA4-6940-4041-B158-15EBD16340B6_1.html?c=jp&lang=ja&prod=dcpj526n&broug=in クリーニングは 本製品からプリントヘッドのクリーニングをする https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp526nd_jpn/doc/html/GUID-09F6FFB7-C265-4C70-9CC7-2B2F3C37FEC3_1.html?c=jp&lang=ja&prod=dcpj526n&broug=in 程度の差こそあれど、多少は出ているので、普通~強力のクリーニングと、印刷品質チェックシートで確認しながらメンテナンスすれば 2-3セットで回復しそうな気もします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.1

https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj526n こちらですね。 本製品からプリントヘッドのクリーニングをする https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp526nd_jpn/doc/html/GUID-09F6FFB7-C265-4C70-9CC7-2B2F3C37FEC3_1.html を参考に「超強力」あたりを試すとか。 そして1日程度時間を空けて再度1回行ってヘッドクリーニングして見ましょう。それでもダメなら修理が必要な状態かと。 >買って1年程度 だと インクジェットプリンター・複合機の修理サービス https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx 保証期間外の可能性がありますね。そうなると延長保証などに加入してなければ有償修理となります。 修理内容に関係なく一律で18,700円(税込)掛かるので修理せず買い替える選択もあるかも知れません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A