• ベストアンサー

赤ちゃんの手の開き

 gooベビーの「一ヶ月ってこんな時期」のところに「この時期の赤ちゃんは手を軽く開くこともよくあります。最近は、早い時期から手を広げている赤ちゃんが多く見られます。」と書かれてあります。  赤ちゃんって手をぎゅっと閉じているイメージですけど、先月産んだうちの娘も最近の赤ちゃんなのか入院中から手をひろげて両手の指をしきりに動かしていました。 これは何故なのでしょう?昔と今で何が違っているのでしょうか?ご存知の方、興味があるので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sc73
  • ベストアンサー率23% (26/109)
回答No.5

 なんか、回答になっていなくてすいませんなんですが、うちとまったく一緒で、質問者様と同じ心境でいたもので、つい書き込みしてしまいました!!    うちは現在5ヶ月になった子供がいるのですがこの子は生まれた時から手をパーにして指を動かしてばかりでした。同室でしたのでよく観察していましたが、初日から顔を引っかいたりして、引っかき傷まで作っていました。そんなに指って動かせるもんなんだと不思議でした。  さて、この子がどう成長していったかというと、手の動きに関してだけgooベビーとは2~3ヶ月進んで成長していきました。1ヶ月の終わりにはガラガラを持ち、2ヶ月でガラガラを振って遊び、3ヶ月ではガラガラを持ち替えたりしゃぶったり・・・手先の成長だけ異様に早いんです!!質問者様のお子様も多分そうなるんじゃないかな?  周囲の人(助産婦さん、母親など)は最近の子ねぇ~としか言いませんよねー。本当になぜなんでしょう。うちの母親も手をしきりに動かしている様子を見てすごく驚いていました。  なんでなのか私もいろいろ考えました。でも食べ物の違いくらいしか思い浮かばず、昔と今とでは妊婦の食生活が違い、胎児の手の成長が早い??という勝手な解釈をしています。(でもなぜ手だけなのか??ほかの国の胎児もそうなのか??)  不思議ですよね、昔でも今でもおんなじ新生児なのに・・・。

SARA2
質問者

お礼

 ありがとうございます。 私と同じ気持ちの人がいらして、嬉しくなってしまいました。そうなんですよっ。私の周りの人達も、「最近の子は手を開いてる子が多いらしいわよっ。」とは言ってくれるのですが、何故かまでは教えてくれないのです。  けれど、私も食べ物の違いが一番大きい要因ではないかと思うようになってきました。今は昔と違って妊婦さんの栄養状態もよく、ドクターに体重管理や食事制限をされたり、尿検査や血液検査でたんぱくや糖や貧血なども細かく管理されてることですし。。昔より格段に向上していますものね。食事も多国籍になってますし。 (しかしなんで手なんでしょうね。。。笑。不思議です。)  現在5ヶ月のお子さんがいらっしゃるとのこと、私より4ヶ月先輩ですねっ。これからの手の成長を注目していきたいと思います。ちなみに親バカなうちの家族は、うちの子の手と指の動きをみて、「日本舞踊」でも習わせようかと言ってるんですよ。。

その他の回答 (5)

  • totomama
  • ベストアンサー率34% (62/181)
回答No.6

確かに昔の赤ちゃんほどギュッと手を握っている赤ちゃんが少なくなっているようです。そういえば、母から聞いたのですが、昔の赤ちゃんはほんとに生まれたばかりのときは、真っ赤な顔でそれこそサルみたいだった。でも、最近の赤ちゃんは顔が赤くない、白くてきれいな顔をしているから「白ちゃんだね」なんて言ってました。 髪の毛がフサフサの赤ちゃんがいたり、いろいろと昔の赤ちゃんと今の赤ちゃんでは違いがあるようです。やっぱり#2の方がおっしゃる通り、出生時の体重が増えて、生まれてくるときに昔の赤ちゃんよりも発育が良いから、肌などもしっかりしているし、手足の機能も発達が早いということでしょうか。

SARA2
質問者

お礼

ありがとうございますっ。 「赤ちゃん」ではなく「白ちゃん」!! 本当ですよねぇ。。うちの子も、かなりの「白ちゃん」でした。病院内で一番色白!!と助産師さんに太鼓判を押されたほどです。おもしろいです。

回答No.4

赤ちゃんが手を握り締めているのは反射が関係していたと思いますよ。 生後間もない子供は原始反射と言って人間が動物であった証明が残っています。 しかしこの反射が長く残ってしまうと正常な発達ができません。 手を広げることが出来るということは原始的な脳の活動より高次の脳の活動なので問題ないと思いますよ。 また指を一本づつ動かすこともさらに難しい動作となります。 異常という判断は消失するべき時期に原始反射が残存しているのが問題ですのであまり細かく気になさる必要はないと思いますよ(原始反射が消失するべき時期は反射の種類によって若干異なります)。 ちなみにうちの子は両手の小指を立てていることが多かったですしグーパー運動も時折見られていました。

SARA2
質問者

お礼

ありがとうございます。 「手を広げることが出来るということは原始的な脳の活動より高次の脳の活動」ということは、昔の子に比べて最近の子は、発達がはやまっているということでしょうか。やはりこれは栄養状態がからんでるのでしょうかねぇ。おもしろいですね。

  • keigo32
  • ベストアンサー率19% (41/210)
回答No.3

私の友人の赤ちゃんも手のひらを開いていることが多いそうです。 何にでも個人差はありますから気になさらなくて大丈夫ですよ^^

SARA2
質問者

お礼

ありがとうございます。気にはしてないのです。単に謎を解きたかったのです。何か理由がありそうですよねぇ。。

  • nmayu_99
  • ベストアンサー率23% (34/146)
回答No.2

憶測ですが (1)空調が良くなり、あったかいから (赤ちゃんはてを開いて体温調節してる) (2)出生時体重が増えてるから発達も早い (昔の赤ちゃんは平均してもっと小さかった) どうでしょう

SARA2
質問者

お礼

ありがとうございます。 (1)空調ですが、うちの子、寒くてもやってます。指も一本ずつ開くので踊っているように見えます。 (2)出生時の体重ですが、うちの子は2826gで標準です。思うに昔(←ベビーブーム頃)の赤ちゃんって今の子より大きかったですよねぇ。。3500gぐらいある子が多かったイメージなんですが。でも、栄養状態から言えばかなり現在は向上してますよね。体の機能が昔の子より発達しているのでしょうか。。。

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.1

別に不思議なことじゃないと思います。 生まれたてから、自分の手を認識してるのかしら。 大抵の子は握ったままが多いですが、たまには 開いたりもします。 あくまで育児通りにはいかないので、気になさる必要はないと思います。

SARA2
質問者

お礼

ありがとうございます。 「最近の子」に多いということで不思議に思い投稿しました。気にしているわけではありません。単に謎を解いて見たかったもので、、。 「自分の手を認識している」という解釈もありそうですね。

関連するQ&A