• ベストアンサー

アマチュアでライブ活動してますが・・

自分は36歳の独身の中年男性です。 15歳から27歳までテクノロック系のバンドでボーカルとギター、作詞曲をやっていて当時は常時50人以上のライブ動員がありましたが、 4年前ほど前、楽曲提供をしていた10歳年下の女性と自分のアコースティックギター伴奏でのユニットでライブ活動を始めましたがどう努力してもライブでの動員が10人以下です。やはり地味な音楽だと集客は厳しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

彼女のボーカルとgozoさんのギターですよね? gozoさんはボーカルされないのですか?でしたらユニットとは言え、彼女のソロ+ギタリストですね。こう言う場合、いくら彼女の歌に実力があってもたいてい飽きられてしまいます。 せっかく2人なのですからデュエット曲をされるとか、彼女もギターを弾いてアンサンブルを加えるとか・・・(あ、既にされていたらごめんなさい!) アピールポイントを沢山持っている方が聞く側にとっては「次回も行ってみようかな」という気持ちになると思います。

gozo
質問者

お礼

ありがとうございます。 この方法で行きたいです。

その他の回答 (3)

  • elmclose
  • ベストアンサー率31% (353/1104)
回答No.3

確かに、HPの訪問数すごく多いですね。 音楽自体をお聞きしてないので、以下、音楽以外のことばかり書いてしまいますが、お許しください。 HPについて言うと、どういうバンドなのか、どういう人なのか、どういう音楽をやっているのか、どういうビジュアルなのか、直近のライブはどんな感じだったのか、などといったことをテキストや写真で表現すると、もう少しインパクトが出るのではないかと思います。たまたまHPに立ち寄った人の心に引っかかる何か(メッセージ性みたいなもの)を。 あと、路上はいいみたいですよ。足を止めて聴いてくれる人は必ず出てくるし、ライブ宣伝とかCD販売とかできるし。私の知り合いは、CDの売上げだけでかなり行くようです。 頑張ってください。何か失礼なことを書いてしまっていたら、ごめんなさい。

gozo
質問者

お礼

ありがとうございます。 ライブレポなど、コーナーをつくり、より臨場感を出すように工夫をかんがえてみたいです。

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.2

こんばんは。 うーん正直に言えばアコースティックユニットだとそれほど動員は見込めないです。 なんと言うか元々マーケットが小さいですからね。 特にこのジャンルのターゲット層はアマチュアの音をほとんど必要としません。 それよりはプロの音を聴いた方が手軽だから。 アマチュアの音をお金を払ってライブで見る人の大半はバンド系の音を好みます。 そしてそういう人は10代半ばが大半。 僕の身近にもそういうユニット(女性ボーカル、男性ギター、アコースティック)を組んでいる人が居ますが、その人の場合元々あらゆる分野にコネクションを持つタイプで、声をかければかなりの確率で集まります。それでも30人てとこですね。 声をかけ忘れると10人切ります。難しい所です。 インディーでもいいからデモ送って所属してレーベルのバックアップ貰わないと厳しいでしょうねえ。 ちなみに同じ人がその前に組んでたロックバンドはあまりライブをしないバンドでしたが、やれば50~100人集めるバンドでした。 そんなもんです。 地味な音楽で悪い訳ではないけれど、集客は難しいってことです。 あ、そういえば以前渋谷のカフェで某女性アーティスト(メジャーデビューもしてるし、割に好きな人も多い)が2人編成のアコースティックユニット(キーボード兼ボーカル+バンデイロ)でカフェライブをしているのを見かけましたが彼女目当ての客はせいぜい20人程度だったと思います。 悲観する事はありません。(かといって楽観的にもなれないでしょうけど)

gozo
質問者

お礼

ありがとうございます。 地味なフォークソングをやっているワケでもなく、 テクノの歌入りだった曲をアコースティックにリメイクしたアップテンポでテンションの効いた旋律のモノも多いのですが・・・。 小さなマーケットがゆえに、他とは変わってる存在であるとは言われていますが・・・。 もう少し、努力してみます。 次回は千葉で19日です。 聴いてみたり、観てみないとわからないとおっしゃられる方で、もし興味がおありになり、ご都合があわれるようであればライブにご招待させていただきたいとも思っています。

  • elmclose
  • ベストアンサー率31% (353/1104)
回答No.1

私は自分ではバンドはやりませんが、ライブハウスにはよく見に行ったり、いくつかのバンドの裏方的なことをしています。 結論から言うと、地味だから厳しいとは一概には言えないのではないかと思います。 HPを作ってアピールしたり、似ているジャンルのバンドの掲示板に告知させてもらったり、チラシをまいたり、路上ライブで宣伝したり、そういった努力によって固定ファンを増やしていくのが良いと思います(既にそういうことをされていたら、すみません)。

gozo
質問者

お礼

ありがとうございます。 HPもありアクセスは多いのですが、集客は弱いです。 似たジャンルのバンドさんの応援や相互リンクもあまり意味がなかったかのように思えます。 お客さんとして他のバンドの方が来てくれることはありますが、お礼にそちらのライブには顔を出さないといけなくなるしで悪循環してます。

関連するQ&A