• ベストアンサー

画質の違い

ケーブルテレビで見る場合とテレビ内蔵チューナーで見る場合では画質の違いがありますか 音の違いはありますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ケーブルテレビ経由とTV内蔵のチューナーでみる場合は ケーブルTVのSTBを経由してTVチューナーに接続するしか方法がないので画質や音声の質が変わる事はありません。 仮にケーブルTVとUHFアンテナ・BS/CSアンテナでの比較でしたら、画質と音声に対しては受信感度と言う問題がアンテナを立てる側には出てくるので、画質や音声が台風や大雨や強風時にはアンテナを立てる側には受信感度に影響を及ぼす恐れが有るデメリットがあります。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました 勉強になりました

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#263279
noname#263279
回答No.3

いずれのテレビも性能が同じという条件ならば、違いはありません が、チューナーは無線で通信をする関係上、外的な要因が絡めば品質が劣化する可能性はあります

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました 理解できました

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (1068/3301)
回答No.1

全く差はありません ケーブルTVもアンテナで受けるTVも同じ電波を流してます、だから画質は同じです 今はデジタル放送なのでチューナの性能差もありません

1buthi
質問者

お礼

早速ありがとうございました

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A