- 締切済み
無線キーボード接続不良
Win11です。キーボードのBluetooth接続がうまくできません。すでに無線スピーカーは鳴っています。バッテリは新品、「トラブルシュウティング」も実施してみました。「一日に最初の2回だけ」接続コードが発せられるものの、大慌てをするためもう何日間もうまく入力できずに失敗の連続です。Buffalo,elecom,3.0,等々三種類とも同じ状況です。通常の接続設定に対しては前述通りたまにコードが出ますが、その他では 「Bluetooth接続トラブルシューティング」 との警告が出ます。以前はつながっていたのですが、ここ2週間ばかり全3台のPCが故障続きでした。これで狂ってしまったようです。 よろしくお願いいたします。NG
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- celtis
- ベストアンサー率70% (2360/3336)
回答No.2
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.1
お礼
補足
世はスマホコントロール全盛の時代。車から風呂からついにはキーボード設定までもがまずスマホで設定せよとのこと。従ってスマホとキーボードとは連結できたが、当方の目するところはPCとキーボードの連結であった。これ一向にできない。従来もチャットGPT にも頼ってきたが、今回ももはや取り組んで1週間以上は経つ故ついにまたもや縋り付いた。何とか目的を達することができた。諸々ありがとうございました。 2. キーボードが「PINコードレスモード」に対応していない 原因: 最近のWindowsでは「PINコードレスモード」に対応したデバイスが多いですが、古いキーボードや特定の仕様ではPINコード入力が必須です。 対策: PCで「PINコードを必要とする設定」に変更してみてください: 「コントロールパネル」→「デバイスとプリンター」を開く。 該当するキーボードを右クリックし、「プロパティ」→「Bluetoothタブ」を選択。 「PINコードを入力する」設定に変更して接続。