• ベストアンサー

ポータブルCDプレーヤー

パナソニックのポータブルCDプレーヤーを買おうと思っているのですが、 ホームページの製品紹介では音飛び防止機能に関する記述がありません。 最近の機種では音飛び防止が当たり前すぎて特長にもならないのでしょうか? 型番はSL-CT510を買うつもりなんですが、音飛び防止はどんなもんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leaf_
  • ベストアンサー率32% (122/377)
回答No.1

私もパナソニックのポータブルCDを買いました。 その型番よりは古いものです。1年半ぐらい前のものですが、音飛びもせず、毎日心地よいです。 私がもっているのは、アルミ軽量ボディというもので、軽いのが特徴です。荷物が多い時でも少しでも軽く持ちたいと選びましたが、本当に軽くてスリムで大正解です。 たぶん、もうずい分前から、音飛び防止の機能は改善されていて、特徴にはならないのではないでしょうか? 私のも、特にはそんな機能ないですが、音とびしたことがありません。 ↓のサイトだと、SL-CT5101番人気みたいです。

参考URL:
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/cd.htm
noname#10831
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考URL読んでみました。 自転車のカゴに入れても音とびしないって。。。スゴイ。 うちにある古いポータブルCDプレイヤーはちょこんとつついた程度で音が飛びます。。 こんなに進歩があったのでは商品の「売り」になりえないですよね。。 MP3対応には特にインパクトがありませんでしたが、音飛び防止の凄さに脱帽。。仰天です。 これはもう買いですね。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A