- 締切済み
ブラザーHL-L8360CDW
■製品名を記入してください。 【 ブラザーHL-L8360CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【はがき印刷をすると紙にローラーの形のようなものがつきます。 また印刷した時に頻繁に、下の方に2cmくいの幅でうっすらと汚れがでます。 あと小さな点が頻繁にでます。 清掃方法は、メーカーサイトを見てすべてやりました。 購入してまだ1カ月です。レーザー買ったの初めてなんですが こんなもんですかね?品質悪過ぎ・・・】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 USBケーブル 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- papis
- ベストアンサー率70% (3921/5550)
回答No.2
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (16047/30724)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 >29ページ セットできる用紙 36ページ 用紙トレイから印刷する→はがきに印刷する 7.灰色レバーの設定 9.プリンタードライバーの設定 などは適切に選択・運用されてますか? はがき用紙に関しては専門の業者からレーザープリンタ対応の ものを購入しています 厚紙ではありあすが・・・ 印刷のやり方はすべて試してみました 印刷設定もあらゆるものを試しました それでもダメなんですよね・・・ >機内を通過する最後のところで自重による垂れ下がりから 給紙経路内の汚れを拾っているように感じられます これも郵便局はがき以外ですと 厚みなどで給紙経路に触れやすいなどのケースが考えられます なるときとならない時があるのはなんでなんですかね? >これは紙詰まりの除去の際にドラム表面を長時間露光させたり、 用紙が吸湿しているなどで発生し易くなる傾向があると思われますが、 質問文からはなんとも判断するのが難しいです... しかたないということですかね? ご丁寧にご回答いただきありがとうございます また何か参考になるよいうなことがあれば ご教示ください ありがとうございました