• 締切済み

MFC-675CD 電話送受信できない 親子機共 

■製品名を記入してください。 【     MFC-675CD   】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【電話送受信できず。オンオフしても変わらず。受話器を上げても音がしない。                   】 ■お使いの環境について教えてください。 ・電話回線の種類は何ですか?  (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【ひかり回線        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

みんなの回答

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3105/6985)
回答No.1

私は、ブラザーの関係者ではありません。 795338okさんのこの質問は、下記の参加企業の質問サイトからですね。 https://okbizcs.okwave.jp/ この質問が、795338okさんの操作により、ブラザーの質問サイトの中にあるQ&Aコュニティー「OKWAVE Plus」(旧 OKBiz )から、外部の質問サイトの「OKWAVE」にも接続・表示・公開されました。 この私の回答は、ブラザーのサポート担当などからの回答ではありませんので、誤解されませんようお願いします。 「OKWAVE」とは、世界中のインターネットから、誰でも閲覧・投稿が出来る一般に公開された質問サイトです。 私の回答は「OKWAVE」からです。 次のアドレスは、「OK WAVE」のトップのアドレスですが、ここからも795338okさんのこの質問を閲覧出来ます。 「OK WAVE」のトップページ  https://okwave.jp 「OK WAVE」の新着質問 https://okwave.jp/list/new_question/ 光回線のネット接続は正常で、光電話/ひかり電話の契約との前提で回答します。 MFC-675CDの電話線が差し仕込まれている機器(質問文から型番名が不明、たぶん、有線ルータか、Wi-Fi無線ルータ)の、差し込みジャック(たぶん、TELとか電話とかの名前)のランプは正常点火ですか? 機器の型番と、ランプの点火状況は鳥列で確認しましょう。 もし、ランプの点火状況が正常なら、ご自分のスマホから光電話/ひかり電話の番号に電話してみましょう。 ❶ 呼出音なら、差し込みジャック(たぶん、TELとか電話とかの名前)までは正常です。 原因の推測は、MFC-675CDの電話線コードの断線・接触不良の不具合が考えられます。 ❷ 話し中音なら、差し込みジャック(たぶん、TELとか電話とかの名前)から、MFC-675CDの電話線コードを抜いてから、もう一度、ご自分のスマホから光電話/ひかり電話の番号に電話して呼出音なら、原因の推測は、MFC-675CDの電話線コードのショートと思われます。

795338ok
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A