OBSでのマイクのリバーブについて
現在、マイクはAT2020、オーディオインターフェースはfocusrite scarlett soloを使っています。
discordで生じた場合などには問題ないのですが、OBSで使用した時だけ、リバーブをかけていないのにリバーブがかかったような音になっています。
OBSのノイズ抑制などで環境音は消せていますが、あらゆるプラグインを試してもリバーブがかかったような声が直りません。
PCのステレオミキサーが干渉していたり、マイクのこのデバイスを聴くのチェックマークが入っていたりして音声が二重になっている訳でもありません。
大手の配信者のように普通の話し声に近いリバーブがほぼかかっていない音声で配信がしたいです。
他にも何かチェック項目があれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます