• ベストアンサー

一回取り込んでから画像の圧縮ができないのでしょうか?

親のカメラをIXVデジタル500を 使ってとった写真をパソコンに送り オークションで使う画像として つけようとしたのですが、 容量が大きかったので、 圧縮する必要があるのですが。 パソコンに取り込んでから圧縮できますか? 200BM以内なのに900になってしまってます。 カメラの設定を変えてからじゃないと できないのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makoteru
  • ベストアンサー率29% (128/440)
回答No.3

1MB(1,000キロバイト)の高画質写真でもオークションの出品写真や、メールの写真ようにパソコンに取り込んだ後に好きなくらいに容量を落とす事が出来る、優れもののフリーソフトをご紹介します。 縮小専用 通称「縮専」ソフトがバッチリOKです。 使い方も非常に簡単ですので、すぐに使えます。 検索サイトで 縮小専用 で検索すれば直でてきますが、一応参考URLを掲載しておきました。

参考URL:
http://www.a-groove.com/software/shukusen/index.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#8321
noname#8321
回答No.5

 撮影時には出来るだけ大きな撮影モードで撮るのがいいでしょう、予めこれはメール添付用だから小さくても構わないという時もありますが、プリントしたりメールしたりと様々な使い方がありますので、なるべく大きく撮って後でパソコンに撮りこんでから、小さくしてください。 IXY500でしたら、ZoomBrowserやArcSoft-Photoimpressionが付属ソフトとして同梱されていますので、それらのソフトを使えば、簡単にパソコンに取り込んでから大きさの変更ができますので、お使いください。  使い方はマニュアル読んでね(^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kvm
  • ベストアンサー率19% (123/617)
回答No.4

>容量が大きかったので、 >圧縮する必要があるのですが。 まず基本的なことを伝えます デジカメに取り込んでいるデ-タは全て圧縮ファイルです 画像圧縮ファイルにも私が知っているだけ10種類以上あります 画像を小さくするには縮小専用と言う  ソフトがありますのでそれを利用して下さい 下記URLを参照にして下さい

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takatosen
  • ベストアンサー率37% (378/1016)
回答No.2

たぶんJPEGファイルだと思うので、標準でついているペイントでできます。 スタートメニューのアクセサリからペイントを立ち上げ、画像ファイルを読み込みます。 変形→伸縮と傾きで水平、垂直を同じ割合(数値)を入力して「OK」を。 あとは名前をつけて保存し、容量を確認してみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1542/4716)
回答No.1

画像編集ソフトで出来ますよ。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picedit/ フリーソフトでも充分使えますので、ダウンロードして使ってみてください。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picedit/
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A