• ベストアンサー

スマホの充電確認音について。

お世話になります。 Iphone7ユーザーです。 家では電源繋ぎっぱなしでYouTubeやTikTokなどを見ています。 充電確認音がなりっぱなしなんですけど、故障ですか? 充電ケーブルやアダプターを変えても変わりません。 充電確認音がならない方法ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

考えられる原因は以下 ・ケーブルに問題がある ・アダプタの問題 ・端末本体側の差し込み口にほこりなどがたまってる いずれにせよ、接触不良だと思います。 ケーブルを変えて改善するか、アダプタを変えて改善するか、端末本体の差し込み口を確認してください。差し込み口に毛などが詰まってる場合、ピンなどで慎重に取り除かないと、壊れますので、注意 コミュニティーにも同様の質問有りです。 https://discussionsjapan.apple.com/thread/254110295?sortBy=best

ryukyu92
質問者

お礼

わかりました。 全て試してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1963/7609)
回答No.2

内蔵電池が死んでる可能性が高い。 電源繋ぎっぱなしでYouTubeやTikTokなどを見ていると内部温度が高くなりリチウムイオン電池の寿命がドンドン短くなります。 止む終えない事情がない限り電源繋ぎっぱなしで使用する事はしないでください。 寿命を延ばしたい場合は80%充電程度で充電を中止した方が良いと言われてますから、繋ぎっぱなしで使用は想定外の最悪の使い方です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A